
海外へのお土産に悩む
海外の友人に会いに行くのに、手ぶらじゃなぁ……というのがそもそも日本人的なのかもしれませんが、お土産に何を持っていっていいかって、悩むもの。食べ物は口に合わないかもしれないし、海外でも手に入るものはちょっと。そこで、喜ばれるものを聞いて回ってみました!
意外なラインナップが!
共通して言われたのが、「安くて喜ばれるもの? じゃぁポケットティッシュ!」
今や日本独自の物ではないようですが、それでも日本ほど安くはないそうです。鼻をかんでも鼻が痛くならない高級ティッシュは最高なんですって。
小さなものでは、あぶら取り紙、爪切りのいいやつ、耳かき・・・などなど。
「うまい棒を嫌いな子供は世界中どこにもいない!」と断言した外国人もいました(笑)。
ちょっと変り種としては
中国人に聞くと、日本のメーカーのシャンプー類と胃薬、忘れてはならないマスクと、目を洗う洗浄液(CMでやってるアレですね)と、目薬が最も人気だとか。
寒い地方のヨーロッパの方に聞くと、使い捨てカイロがすごい! と大絶賛らしく。誰にあげてもすごく驚くし喜ぶよ、とのこと。
和風のものでは何かない? と聞いたところ。草履や招き猫が上がりました。
他に「こんなの見つけたよ!」と教えてもらったのがこれ。フェリシモの「世界のご当地手ぬぐい」です。なんと、世界中のご当地模様をプリントした手ぬぐいだそう。
どこへ行くにもちょっとした心遣い。それでお互いハッピーならお土産だって悪くないですよね。
[All Photos by shutterstock.com]

Kitagawa ライター
編集プロダクション、IT関連会社を経て現在フリーランスでライターをしながら、外資系商社で外国人に囲まれ日本語を担当している。趣味は釣りで、週末は漁師と化して太平洋上で闘う。
“植物の力”が体にしみる!福島のフルーツ店×ジェラート店が届ける「フィト
Jul 1st, 2022 | kurisencho
震災以降復興に向け歩む福島県から、2021年に誕生した「フィトテラピー(植物療法)」由来シリーズ。第1弾の「コーディアル」を前回紹介しましたが、第2弾には、福島県内の老舗フルーツ店と人気ジェラート店が協力し開発した「アイス」が誕生し、オンラインでの先行販売がスタートしました。こんなご時世だからこそ、作り手さんが“沢山の人たちに幸せでいてほしい”と願いをこめたウェルネスアイスをご紹介します。
【小嶋陽菜プロデュース】コンセプトストア「House of Herme<
Jun 20th, 2022 | mimoru
2022年7月、小嶋陽菜さんがプロデュースするコンセプトストア「House of Herme(ハウス オブ エルメ)」が東京・表参道にオープンします。店内のテーマはブティックホテル。プロデューサー小嶋陽菜さんが今表現したいライフスタイルが展開されます。さらに、Her lip toブランドの商品も並んでいますよ。
【#ワークマン女子店舗一覧19選】場所・時間・駐車場情報を網羅!横浜や大
May 28th, 2022 | TABIZINE編集部
ワークマンのなかでも特に人気の高い「#ワークマン女子」のアイテム。そのあまりの人気ぶりに、通販ではすでに完売状態の商品もありますよね。そんな人気アイテムを数多くそろえる「#ワークマン女子」の店舗をまとめてみました!駐車場や定休日、営業時間など気になる点ももれなく紹介していきます。(取材協力:ワークマン)
電車で行ける東京諸島のグルメスポット!竹芝エリアの遊び方を徹底紹介
May 18th, 2022 | 小梅
再開発も進み、洗練された街並みの東京・竹芝エリア。浜松町駅などからも徒歩圏内ながら、「竹芝客船ターミナル」やアンテナショップ「東京愛らんど」など、東京諸島を感じられるスポットが多いことをご存知でしょうか? そこで今回は、同エリアで筆者が注目する「東京ポートシティ竹芝」を詳しくレポート。東京諸島の味が楽しめるグルメスタンプラリーが開催されていたので、その模様もお届けします。
もう行った?日本唯一の「うまい棒ショップ」&「うまい棒神社」が大阪通天閣
Apr 3rd, 2022 | TABIZINE編集部
みなさんも遠足のお供などに選んだことがあるはずの、お馴染み「うまい棒」。リーズナブルな価格&豊富なラインナップで、今なお幅広い人に愛されている駄菓子ですよね。そんなうまい棒の専門店「うまい棒ショップ」が大阪・通天閣ANNEXに2022年4月1日にオープンしました。日本で唯一の公式店として、うまい棒をテーマにしたグッズなども販売されています。さらに、「うまい棒神社」を構えるだがしや通天閣も併設されていますよ!
韓国スーパー「リーマート」が御堂筋に3号店オープン!激安&限定品も多数
Apr 2nd, 2022 | Sayaka Miyata
大阪・鶴橋と、神戸・三宮に店舗を構え、幅広い人に愛されているスーパーマーケット「LEE MART(以下、リーマート)」。さまざまな韓国食材や飲料を豊富に取りそろえているので、韓国料理好きにも人気となっていますよね。そんなリーマートが、3店舗目として2022年4月1日(金)に「大阪御堂筋店」をオープンしました。そこで今回は、同店のおすすめ品やオープン記念企画など、新店舗・御堂筋店の必見情報を紹介します。
桜と春スイーツと花アートを!野鳥観察も楽しい「東京ミッドタウン」の春イベ
Apr 1st, 2022 | kurisencho
都会の真ん中にいながら自然も感じられる「東京ミッドタウン」。ショッピングや食事の場所としても人気の施設ですが、2022年4月17日(日)まで「MIDTOWN BLOSSOM 2022(ミッドタウン ブロッサム 2022)」が開催中です。今回は、そんなお花のラウンジでスイーツやカクテルを楽しめる春イベントの模様をレポートします。お出かけを検討している人は参考にしてくださいね。
滋賀グルメにハマりそう…アンテナショップ「ここ滋賀」のイベントがおもしろ
Mar 4th, 2022 | 小梅
お米にお肉、はたまた信楽焼のタヌキと、滋賀県の地場産品をたっぷり取りそろえたアンテナショップ「ここ滋賀」。実はここで行われるさまざまなイベントが、かなり魅力的なのをご存知でしょうか? 今回、「滋賀のワインとBIWAKOイタリアン」とタイトルだけでも胸躍るディナーイベントの情報を入手。実際に参加してきました!
【リゾラテラス天草】人気「天草塩パン」を絶景おやつに!満月の藻塩でつくっ
Feb 17th, 2022 | kurisencho
熊本市内から車で約90分、天草諸島の入口にオープンしたリゾートマーケット「リゾラテラス天草」。同スポットで話題なのが天草の塩を使った「天草塩パン」です。今回は、そんな店頭に並ぶとすぐに売れていく絶品塩パンを、藍の海が広がる絶景を望みながら頂きました!
東京ソラマチ(R)初の猫フェア開催!癒しのネコのプラネタリウムや写真展も
Feb 17th, 2022 | Sayaka Miyata
2月22日の「猫の日」に合わせ、2022年2月15日(火)~28(月)の期間、東京ソラマチ(R)で初めての猫フェア「猫の日セレクション」が開催されます。各店舗のおすすめ猫アイテムが紹介されるほか、猫がモチーフの作品が「コニカミノルタプラネタリウム天空」で上映されたり、招き猫発祥の地である今戸神社に現れるリアル招き猫「なみちゃん」の写真展も開催されますよ。