シンガポールと言えばマーライオン! 人魚とライオンが合体したようなあの像です。近年では巨大観覧車「シンガポール・アイ」やカジノリゾート「マリーナベイサンズ」などの誕生によりオシャレな場所に変わりつつありますが、シンガポールといえばやっぱりマーライオン。さてこの像、実は島内にいくつあると思いますか? 答えは記事の最後でお知らせすることにしましょう。
©Byelikova Oksana / Shutterstock.com
ところで、マーライオンとは一体どんな動物なのでしょうか? マーライオンは頭が獅子、体が魚というシンガポールの神話に由来する生き物です。その昔、スマトラのウタマ王子が海野対岸に見える島(現シンガポール)を発見、島に上陸すると獅子のような生き物が現れたため島をシンガプーラ(獅子の漁村)と名付けることにしたのだそうです。マーライオンの頭になっている「獅子」は王子が見た動物を、胴体の「魚」は海に囲まれた漁村を表しています。
シンガポールで一番古いマーライオン
さて、1972年にお披露目されたもっとも有名なマーライオンが見られるのは「マーライオンパーク」。8.6メートルとそれほど高くはありませんが、シンガポールのシンボルとなっています。
©Neale Cousland / Shutterstock.com
可愛いミニマーライオン
一番有名なマーライオンのすぐ後ろにいるのが全長2メートルのミニマーライオン。
凛々しいお顔のセントーサ島マーライオン
週末ともなると、地元の人々や観光客で賑わうシンガポールが誇るリゾート「セントーサ島」。ラグジュアリーなホテルや高級レストランが立ち並ぶ観光地です。ここには37メートルという高身長のマーライオン像があります。中に入ることもできるため、セントーサを訪れた際には立ち寄ってみたい場所です。
©Ritu Manoj Jethani / Shutterstock.com
残りの2匹
シンガポール政府観光局(STB)の前に立っている3メートルの1匹と、セントーサ島とロープウェイでつながるロマンチックなスポット「マウントフィーバー」の1匹。
さぁ、分かりましたか? マーライオンは全部で5匹です。
最後はマーライオントリビアで締めくくることにしましょう。
シンガポールでは嘔吐することを「did the merlion」と言います。「トムは昨日飲み過ぎてマーライオンしちゃったんだよ!」といった具合に使うのです。覚えておいて損はないでしょうけれど、旅先では飲み過ぎに気をつけましょう。5匹のマーライオンをすべて観賞するためにも!