~人生に旅心を~
石原亜香利
旅ツウが教える、ご利益がありそうな海外のパワースポット「寺院」4選
神聖なる場所の代表ともいえる寺院は、やはりご利益を求めて訪れる人も多いようです。 遠くから眺めていても心が清められる気がしますが、実際にその地で参拝するということに意味がありそうです。 そのパ…
sweetsholic
地中海の孤島で暮らすように楽しむ「格安滞在型ホテル」
マルタ共和国 長期滞在の人にオススメなのが、現地の生活を暮らすように楽しむことのできる「キッチン付き滞在型ホテル」。 英語圏ではサービスト・アパートメントと呼ばれており、通常のホテル…
【バレンタイン】飛行機の中身は・・・?旅が好きな人へ贈りたい、粋なチョコ
メリーチョコレートのブランドの一つ「CACAO BROTHERS AIR(カカオブラザーズエアー)」は、旅好きにはたまらない、バレンタイン限定チョコ。 コンセプトに基づいて作りこま…
ひらいみか
女性がもらって嬉しいお土産はコレ!アメリカ発オーガニックコスメに注目
旅先での楽しみの一つが「お土産」。選んでいる時間は楽しいものの何を購入するか迷ってしまう・・・。そんな時におすすめしたいのが現地発祥の「オーガニックコスメ」です。アメリカではオーガニックスーパ…
Miho Nagaya
世界遺産の町が歌と踊りと音楽に包まれる、メキシコの「カンデラリアの祭り」
メキシコシティから車で東へ7時間ほどの場所にある、メキシコ湾沿いの州、ベラクルスの町、トラコタルパン。先住民ナワトルの言葉で、「水の間」を意味する名が示すように、パパロアパン川の中州にあり、30分ほど…
【機内食で世界巡り】成田空港〜アムステルダム間「KLMオランダ航空」
以前「アムステルダム〜アブダビ間」の記事でもご紹介しましたが、オランダ航空の機内食は味も見た目もエコノミークラスながらハイレベルのため期待が高まります。今回は和食またはチキンの2種類。オ…
山口彩
世界の不思議美しい「木造教会」たち
世界には数々の木造建築が現存しますが、ことに教会は古くからの建築様式を受け継いだ不思議な美しさを放つ建物が多いと感じます。 一見、何で造られているの? ミニチュアじゃないの? と目をこらしてしまうよ…
コマーシャルで目を奪われたあの絶景!一体どんなところ?
テレビCMを見ていると、ハッと息を呑むほどの美しい景色や、今まで見たことがない珍しい景色に出会うことがあります。 商品の機能や特徴を表現する演出の一つとして切り取られた知られざる名所の数々。昨年…
極寒の地へ旅立つ人必見!寒さに備えるため知恵
日本では考えられないほど寒い国での旅。 そんな寒い土地に行っても困らない、防寒対策のコツをご紹介します。 防寒対策の基本は、体から発する熱が逃げないように、マフラーやネックゲーターなど…
AOI
現代文明に頼らず馬車で生活する、「アーミッシュ」の知られざる世界
馬車の標識があるアーミッシュの村 アメリカ・ペンシルベニア州やカナダ・オンタリオ州などに住む、「アーミッシュ」と呼ばれる人たちのことをご存知ですか? 彼らは移動をするとき、車には乗りませ…
【湖上のパワースポット・琵琶湖の竹生島<ちくぶしま>】クルーズ&近江牛すき焼と肉寿司食べ放題プラン登場
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民からよく驚かれること」は?日本の多様性と地域色が面白い
【実録!ANAビジネスクラスがお得に満喫できる!】シンガポール発成田行きの魅力とは!?ラウンジも現地ルポ
【ダイソーの100円ネックピロー】コンパクトな「らくらくエアー枕」の使い心地は?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【この夏はZoffでサングラスデビュー】初心者おすすめ商品と選ぶポイントを教えてもらいました!