TABIZINE > グルメ > 【旅TIPS】これでもう迷わない!本場ニューヨーク流、ベーグルの注文方法

【旅TIPS】これでもう迷わない!本場ニューヨーク流、ベーグルの注文方法

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Mar 2nd, 2014. 更新日: Aug 4th, 2015
14人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ニューヨークに行ったら、本場のベーグルを食べようと決めているけど、さてどうやって注文するのかしらと心配していませんか?人気店で行列が出来ていると怯えてしまい、回れ右をして買えなかったという話も聞きます。
ベーグルの有名店Ess-a-Bagel(エッサ・ベーグル)とMurray’s Bagel(ミューレイズ・ベーグル)を参考例に、注文の方法をお教えしましょう。


1. 好みのベーグルを選びます。

ベーグルの種類はさまざま。何も入っていない基本のベーグルは、プレーン

■Cinnamon-Raisin Bagel(シナモン・レーズン・ベーグル)

相性の良いフィリング(はさむ具材):
おススメは、Strawberry Cream Cheese(ストロベリー・クリームチーズ)や、 Apple Cinnamon cream Cheese(アップル・シナモン・クリームチーズ)、Blueberry Cream Cheese(ブルーベリー・クリームチーズ)など。スイートなクリームチーズは、チーズケーキを食べているようで、そのままでも美味しいです。

【旅TIPS】これでもう迷わない!本場ニューヨーク流、ベーグルの注文方法
©Hideyuki Tatebayashi

Ess-a-Bagel(エッサ・ベーグル)のCinnamon-Raisin Bagel(シナモン・レーズン・ベーグル)は、高さがあり、ぽってりと丸みを帯びているのが特徴。

■9-Grain Bagel(ナイン・グレイン・ベーグル)
9種類の雑穀が入った、ヘルシーなベーグル。

相性の良いフィリング(はさむ具材): 
Lox Cream Cheese(サーモン入りクリームチーズ)や、Sundried Tomato Cream Cheese(乾燥トマトいりクリームチーズ)など。ヘルシーなTofu(豆腐のクリームチーズ)シリーズもさっぱりしてイケます。

【旅TIPS】これでもう迷わない!本場ニューヨーク流、ベーグルの注文方法
©Hideyuki Tatebayashi

Ess-a-Bagel(エッサ・ベーグル)の9-Grain Bagel(ナイン・グレイン)。

■Sesame Bagel(セサミ・ベーグル)
香ばしい胡麻がたっぷりついたベーグル。

相性の良いフィリング(はさむ具材):
エッグ・サラダ、チキン・サラダなど。甘辛両方合います。焼きたてだったら、バターだけでGood。

【旅TIPS】これでもう迷わない!本場ニューヨーク流、ベーグルの注文方法
©Hideyuki Tatebayashi

Murray’s Bagel(ミューレイズ・ベーグル)のSesame Bagel(セサミ・ベーグル)。

■Garlic Bagel(ガーリック・ベーグル)
ガーリックチップがいっぱいついているので匂いますが、クセになる美味しさです。

相性の良いフィリング(はさむ具材):
プレーンのクリームチーズ、ハム、パストラミ、ホワイトフィッシュ・サラダ、ツナサラダなど。オカズ系サンドイッチが向いているかも。

【旅TIPS】これでもう迷わない!本場ニューヨーク流、ベーグルの注文方法

Murray’s Bagel(ミューレイズ・ベーグル)のGarlic Bagel(ガーリック・ベーグル)。サイズが大きめ! ©Hideyuki Tatebayashi

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


| グルメ,ショッピング,旅のハウツー


グルメ関連リンク



東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(イチジテイシ)フロア2 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(イチジテイシ)フロア2






お好み焼きはここやねん 京都ポルタ店 ふうわり焼 お好み焼きはここやねん 京都ポルタ店 ふうわり焼
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ニューヨーク



グルメ ショッピング 旅のハウツー