TABIZINE > 観光 > パワースポット > 旅ツウが教える、ご利益がありそうな海外のパワースポット「教会」3選

旅ツウが教える、ご利益がありそうな海外のパワースポット「教会」3選

Posted by: 石原亜香利
掲載日: Mar 13th, 2014. 更新日: Jun 15th, 2017
3人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

世界には、古くから言い伝え・ジンクスのあるの教会・修道院・大聖堂があり、現代に至ってもそのご利益を求め、多くの人々がつめかけています。今回は、中でも有数の、荘厳なる3つの聖地をご紹介します。今回もまたDeNAトラベルさんに頂き、パワー溢れる教会、修道院、大聖堂を厳選しました。
それではいってみましょう!


モン・サン=ミシェル(フランス)

旅ツウが教える、ご利益がありそうな海外のパワースポット「教会」3選

初めて目にする人なら誰もが驚きを隠せないと同時に、その美しさに魅了されてしまう、修道院モン・サン=ミシェル。世界遺産にも登録されています。

海に浮かぶ小島の岩山に造られているモン・サン=ミシェルは、大天使ミカエルのお告げによって中世に建てられたという伝説があります。今でもカトリックの重要な巡礼地の一つとなっており、ここに訪れた者は、大天使ミカエルのパワーを受け取ることができるというジンクスが伝わっています。

大天使ミカエルのパワーは、恐れや不安などのネガティブなエネルギーを浄化し、癒す効果があるそうです。人が新たに何かに立ち向かい、動き出すためのパワーを得られるといわれています。

眺めているだけで心がクリアになる感覚。すでにパワーの恩恵に預かっているのかもしれませんね。

サントワリオ・デ・チマヨ教会(アメリカ)

旅ツウが教える、ご利益がありそうな海外のパワースポット「教会」3選

ニューメキシコ州にある小さな町マチヨにある、小さな教会サントワリオ・デ・チマヨ。ここには、いくら汲んでも尽きることはないという、“奇跡の砂”が湧き出ています。

この“奇跡の砂”には、不思議な言い伝えが残っており、体の悪い部分に塗ると、病気や怪我が治ってしまうのだそうです。実際、多くの人々がこの地を訪れ、“奇跡の砂”に触れたり、持ち帰ったりしています。

ニューメキシコ州は、古くはネイティブアメリカンの聖地であったことから、何か神秘的な力が宿っていることは間違いなさそうです。

石原亜香利

Akari Ishihara ライター
美容・健康・ダイエット+旅・観光スポットネタで盛り上げます!誰もが思わず行きたくなる、やってみたくなる、食べてみたくなる、そんなニュースをお届けします。

,, | 観光,旅のハウツー,パワースポット


観光のパワースポット関連リンク

熊本県・一心行の大桜 熊本県・一心行の大桜



大瀬埼灯台 大瀬埼灯台
焼火神社 焼火神社


【そうだ 京都、行こう】水の神様がおわす貴船神社で感じる、京都の“風”の涼 【そうだ 京都、行こう】水の神様がおわす貴船神社で感じる、京都の“風”の涼
吉備津神社 廻廊 吉備津神社 廻廊
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#世界 #口コミ #教会



観光 旅のハウツー パワースポット