メキシコ壁画運動を牽引したディエゴ・リベラ
メキシコの首都メキシコシティには、壁画の見どころがたくさんあります。
国立宮殿内のディエゴ・リベラの壁画
「岡本太郎もびっくり?シケイロスの壁画が見られるメキシコシティのスポット」では、1910年のメキシコ革命後、1920〜40年代に起こったメキシコ壁画運動の中心人物のひとり、ダビッド・アルファロ・シケイロスの壁画スポットを案内しました。シケイロス、ホセ・クレメンテ・オロスコと並ぶ、メキシコ3大壁画家のひとりが、メキシコを代表する画家フリーダ・カーロの夫でもあるディエゴ・リベラ(1886-1957)です。
壁画運動は、ヨーロッパ主義的な芸術からの脱皮をはかり、先住民とヨーロッパ文化の融合から誕生したメキシコのアイデンティティを打ち出した芸術でした。メキシコの民衆に向けて、ルーツへの回帰や歴史、人びとの結束を訴えました。言葉が読めない人にも、壁画を見ただけでメッセージが伝わるように、公共の場に描かれているものが多いのも特徴です。あの岡本太郎もメキシコの壁画運動に大きな影響を受けたとされています。
今回の記事では、メキシコシティの数あるリベラの壁画のなかから、圧巻の壁画を鑑賞できる3つの場所を案内します。
大都会の喧騒を離れて、ゆっくり壁画の世界に入り込みましょう。
そこには、メキシコを知る鍵が隠されているのです。
国立宮殿の『メキシコの歴史』
メキシコシティで絶対に外せない観光地、世界文化遺産に登録される歴史的中心区=セントロ地区の中央部、大広場ソカロにあるのが大統領府、国立宮殿(Palacio Nacional)。

階段の踊場に描かれたディエゴ・リベラの壁画

【TABIZINEインタビュー】速水もこみちさんは「食」を探求しながら世
Mar 4th, 2019 | あやみ
人は誰しも、それぞれの旅の途中・・・。今回は俳優・速水もこみちさんにインタビュー。旅行の思い出や旅の必需品、旅を楽しむ秘訣などをたっぷりと語っていただきました。
一度は行ってみたいカンクン、オールインクルーシブで泊まるべからず
Jan 20th, 2019 | コセキ アユミ
カリブ海に面したリゾートの王様、カンクン。誰もが一度は訪れたい憧れの場所として旅行先に選ぶ人も多いはず。その中で一見お得にも思えるのが、ホテルゾーンに並ぶ有名ホテル群のオールインクルーシブ。しかし実はカンクンを楽しむ上でとっても損?!
【メキシコ現地ルポ】 日系自動車企業が急増、グアナファト州イラプアトって
Mar 4th, 2018 | 青山 沙羅
日系自動車関連企業が進出し、ビジネス滞在の日本人が急増しているメキシコ グアナファト州。2018年1月にグアナファト州イラプアトを訪れた際の、現地のホテル、レストラン、スーパーマーケット、モールそして治安など現地の様子をご紹介します。
メキシコの航空会社「アエロメヒコ」搭乗ルポ。グアナファト〜メキシコシティ
Feb 27th, 2018 | 青山 沙羅
日本人にはまだ馴染みの少ないかもしれないメキシコ国営航空のアエロメヒコ。成田〜メキシコシティの直行便は毎日運行しています。グアナファト〜メキシコシティ、メキシコシティ〜ニューヨークのフライト搭乗ルポを機内食(スナック)とともにお届けします。
スーパーマーケットや空港で買える、おいしいメキシコのお土産おすすめ8選
Feb 9th, 2018 | 青山 沙羅
メキシコ土産におすすめしたい、スーパーマーケットで購入した美味しいメキシコの食べ物を現地ルポ。チョコレートやチーズ、コーヒーのほか、テキーラやメスカルなどのお酒も。空港で買ったお土産もご紹介します。
ありえない!日本人がメキシコで驚いたこと5選〜バッグ持参で入店不可!?〜
Dec 12th, 2017 | 坂本正敬
今からだいぶ昔、十代のころの話になりますが、メキシコのティファナに出かけた経験があります。そのとき同行したメンバーは初海外に近い人たちだらけで、現地と日本の違いにびっくりしてしまった覚えがあり ... more
北欧は友達ができにくいって本当?「友達ができやすい国」ランキングが面白い
Nov 5th, 2017 | 倉田直子
グローバル企業が増えている現代社会では、海外転勤する人も増えてきています。けれど知り合いも親戚も全くいない外国に引っ越すのは、いくら仕事とはいえ心細いですよね。
そんな中、世界390都市 ... more
世界を旅して体験した理不尽なお値段と価格交渉【リアルなお金の話】
Jun 25th, 2017 | 坂本正敬
旅にまつわるさまざまな費用や価格料金をとりあげるTABIZINE【リアルなお金の話】特集。今回は筆者が実際に旅の途中に体験した、言い値で決まる理不尽な世界を紹介したいと思います。
言い値 ... more
豪華すぎるリゾートホテルも素敵!メキシコ通はアカプルコに注目している!?
Apr 22nd, 2017 | akaryx
メキシコの旅行博「第42回 ティアンギス・トゥリスティコ(Tianguis Turístico)」の会場にもなった「Princess Mundo Imperial」というホテル。
ティアンギス・ ... more
メキシコ旅博も開催。日本人がまだ知らない?メキシコの魅力的な地域4選!
Apr 21st, 2017 | akaryx
(C)akaryx
2017年3月27日〜30日にメキシコ合衆国ゲレーロ州アカプルコ市で開催された、メキシコの旅博「第42回 ティアンギス・トゥリスティコ(Tianguis Turístic ... more