TABIZINE > ヨーロッパ > フランス > グルメ > フランスの万能フルーツ!初秋の果実「ミラベル」 とは?

フランスの万能フルーツ!初秋の果実「ミラベル」 とは?

Posted by: sweetsholic
掲載日: Oct 4th, 2014. 更新日: Aug 17th, 2015
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

旬のフルーツは格別のおいしさ。春夏秋冬のあるフランスでも、日本と同じように四季折々の味覚が楽しめます。なかでも、夏の半ばから秋の終わり頃にかけて最盛期を迎える「ミラベル」は最高に美味しく、使い勝手のよい万能フルーツではないかと思います。

食べてみたい! フランス初秋の味「ミラベル」を知っていますか?

今回は、フランス初秋の味覚「ミラベル」の魅力をたっぷりお届けします!

[paging_toc]

ミラベルって何? 

国内では西洋スモモと呼ばれる、黄金色の上品な甘さのプラムです。フランスの八百屋さん曰く「ミラベルの時期はとても短い」そうで、約6週間程度なのだとか。

食べてみたい! フランス初秋の味「ミラベル」を知っていますか?

世界のほとんどがフランス産

フランス北東部ロレーヌ地方のものが特に有名で、世界で生産されるミラベルの7割はこの地域で栽培されているそう。また、首都メスでは毎年8月末になると「Fetes de la Mirabelle(ミラベル祭り)」なるものが開催されるほど、地元に根付いたフルーツです。

| グルメ,豆知識,ヨーロッパ,フランス,グルメ,豆知識


フランスのグルメ関連リンク


仏マックのハッピーセットのおもちゃ 仏マックのハッピーセットのおもちゃ
「Maison Adam」マカロン 「Maison Adam」マカロン
プロヴァンス 朝食 プロヴァンス 朝食
エールフランス航空 機内食 エールフランス航空 機内食

田ガニのブン 田ガニのブン



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

グルメ 豆知識 ヨーロッパ フランス グルメ 豆知識