いよいよ、紅葉のシーズン到来。紅葉と温泉、どちらも楽しみたいですよね。それも露天風呂だったら、気分は最高!そんな欲張りさんに、露天風呂付き客室のある、憧れの旅館をご紹介しましょう。

(C)扉温泉 明神館
扉温泉 明神館
露天、内湯を含めた4種類の温泉が楽しめる宿。標高1000メートルの山奥にあり、携帯の電波も立たなくなるほどの秘境。Biglobe温泉 露天風呂付き客室がある温泉旅館 口コミ評価ランキング1位、トリップアドバイザー 松本市で評価が5位。
泉質
アルカリ性単純泉、泉温42度、無色透明
効能
胃腸の湯、神経症、リュウマチ、病後回復、外傷後遺症、慢性便秘、婦人病
公式サイトより
和室にプライベート露天風呂付きのお部屋 318 さき
自分だけの露天風呂の贅沢。紅葉の美しさを、心ゆくまで楽しみたいもの。

プライベート癒し風呂 318 (C)扉温泉 明神館
一番人気の立ち湯「雪月花」
お風呂で一番人気の立ち湯「雪月花」。1枚の絵画の中に入ったかのような錯覚を覚えます。
目の前の森を眺められるお風呂は、宿の社長が、バリ島のプールから思い立ったそう。

立ち湯「雪月花」紅葉時 (C)扉温泉 明神館
寝湯「空山」
枕木に頭をのせて、リラックス出来るお風呂。空と山を眺められることから「空山」の名前に。
冬の雪見風呂も素敵でしょうね。

寝湯「空山」冬 (C)扉温泉 明神館
自家製無農薬野菜や地元の食材にこだわる夕食
夕食は、「懐石料理」、「モダン和食」、「オーガニックフレンチ」から選択出来ます。
創業者時代からの畑の野菜は、有機栽培で育てられたもの。美味しい野菜が期待出来ますね。

懐石料理 (C)扉温泉 明神館
扉温泉 明神館
住所 〒390-0222 長野県松本市入山辺8967
電話 0263-31-2301
強羅花扇 (神奈川県 箱根強羅温泉)
トリップアドバイザー、箱根強羅で評価が1位のホテルで、客室20室、全室露天風呂付き。他の宿泊客と出逢うことなく、好きな時に温泉に浸かれるのは嬉しいですよね。
源泉名
強羅温泉
泉 質
カルシウム・ナトリウム・マグネシウム‐硫黄塩・炭酸水素塩泉(旧泉質名:含土類重層‐石膏泉)弱アルカリ性 低張性 高温泉
泉 温
約55.6℃
一般的適応症
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
泉質的適応症 動脈硬化、切り傷、火傷、慢性皮膚病
公式サイトより
客室は、すべて専用露天風呂付き
お湯に浸かりながら、目線がちょうど箱根の山々を見渡せます(眺めについては予約時確認要)。
源泉かけ流しの湯は、重曹泉。とろとろとした水質で、入浴後はさっぱりとした質感。湯冷めしにくく、お肌がつるつるになると評判。
産地直送の飛騨牛
宿でいただくお料理は、旅の楽しみの大きなポイント。夕食には、サシが入ったとろけるような飛騨牛のステーキが!
魚の幽庵焼きで朝ごはんもすすみそう
朝ごはんとは思えない豪華さ。味のしみ込んだ魚の幽庵焼きは、是非食べたい一品。
強羅花扇 (神奈川県 箱根強羅温泉)
住所 〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-681
電話 0460-87-7715
本家伴久(ホンケバンキュウ)
トリップアドバイザー 日光市で評価が6位、Booking comでは、10のうち9.1「とてもすばらしい 」と高評価。1666年江戸初期開業の本家伴久は、平家直孫の宿。歴史的建造物に登録された趣のある雰囲気に、外国人客は圧倒的な感銘を受けるよう。800年以上湧き出る湯西川温泉発祥の湯。源泉かけ流し風呂は美肌の湯として名高いアルカリ性単純泉。
泉 質
アルカリ性単純泉
温泉の効用
神経痛/関節痛/五十肩/関節のこわばり/うちみ/冷え性/疲労回復/慢性婦人病/美肌
時 間
24時間 (露天風呂は冬季期間一部変更あり)
公式サイトより
本館 露天風呂付き 花背
ゆったりと寛げる露天風呂付客室。深山清流を眼下にする露天風呂で、大自然の景色を独り占め。
紅葉時は華やかに、雪見風呂もしっとりと良いものです。
大浴場/露天風呂 藤鞍の湯(男性の露天風呂)
湯西川発祥の湯は源泉掛け流しで、魚の泳ぐ川が間近な絶景露天風呂。
15:00〜翌朝9:30まで利用可能。
吊り橋を渡っていく夕食のお食事処
「かずら橋」という吊り橋を渡って、たどり着くところは、「平家隠れ館」。
江戸時代にタイムトリップしたような宴。(お部屋単位で)囲炉裏を囲み、
ランプの下で戴く夕食は忘れられない思い出になりそう。
「極上おいしい朝ごはんの宿」(岸朝子編)の表紙を飾った朝食
山葡萄の果汁、とろろ汁、手打ち蕎麦、16種類の豆類を炊き込んだ「宝石おこわ」、手作り豆腐、よもぎだんごなど、朝から素晴らしい山の幸を堪能出来る幸せ。この朝ごはんを食べるために、訪れたくなりますよね。
ご紹介した3軒とも、露天風呂付きの客室がある宿です。お風呂からの眺め、紅葉のピークについては、予約時に確認されることをおススメします。開放感のある露天風呂は、日本ならではの素晴らしい文化だと思いますね。
※評価などの情報は掲載時点のものになります。ご了承ください。

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。
2021年末のおすすめ旅プラン!「星野リゾート」開運旅で魔除け&修験&温
Dec 1st, 2021 | Sayaka Miyata
星野リゾートから、2021年~22年の年末年始に楽しみたい注目の「開運旅プラン」が登場しました! 「界」からは、体調や気分にあわせて、あやかりたいご利益に合った温泉を選び、心身ともにリフレッシュできる「界の開運旅 2022」、奥入瀬渓流ホテルでは、修験を通して自分自身を見つめ、新たなスタートを切ることができる「冬の奥入瀬渓流修験ツアー」が開催されます。運の開けた1年にするために、開運旅の計画を立ててみませんか。
楽天トラベル「贅沢な非日常を味わう最高級旅館・リゾートホテル5選」
Oct 20th, 2021 | TABIZINE編集部
いつもよりちょっぴり贅沢に、ラグジュアリーな非日常を体験できる、高級リゾートホテルや旅館。お部屋から絶景を眺められる宿や、美しい意匠を凝らした空間、美食を存分に堪能できる宿など、特別な空間で過ごすひとときは至福の時間ですよね。今回は、Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)の高級ホテル・旅館「PREMIUM COLLECTION」の中から、2020年以降に開業した最高級の旅館とリゾートホテルをご紹介。日頃の頑張りのご褒美に、贅沢な非日常を体験してみませんか?誕生日や記念日にもおすすめですよ。
【那須高原TOWAピュアコテージ】森の中の個室型BBQレストラン「BBQ
Oct 17th, 2021 | Sayaka Miyata
2021年10月8日『那須高原TOWAピュアコテージ』の敷地内に、最大170席の個室型BBQレストラン『BBQ village』が誕生しました。那須高原産まれ那須高原育ちの那須高原和牛をはじめとする那須地域の厳選食材を、大自然の中で堪能できますよ。
【楽天トラベル】今話題の古民家が人気の宿ランキングを発表!
Oct 12th, 2021 | Sayaka Miyata
楽天トラベルが、「古民家が人気の宿ランキング」を発表しました!宿泊施設名または宿泊プランに「古民家」のキーワードが含まれる宿泊施設の中で、宿泊人泊数が多い順にランキングした1位はどこのお宿なんでしょうか?TOP3をご紹介します!
関東屈指の星空観察地・標高1500メートルの奥日光で「焚き火でスターナイ
Oct 8th, 2021 | Sayaka Miyata
日光国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村日光湯元」にて、宿泊者を対象に10月から11月の満月・新月・流星群の夜に、星にまつわる神話や星の見つけ方、星空を観察する「焚き火でスターナイト」を開催。関東屈指の奥日光の星空のもと、秋の夜長を満喫してみませんか?
リモートワークに最適!「那須高原TOWAピュアコテージ」は仕事に集中でき
Sep 10th, 2021 | 水澤敬
美しい自然と清涼な気候で古くから観光地として知られる那須高原。最近はこのエリアでもワーケーションに力を入れているそうです。東京から車で3時間ほどの「那須高原TOWAピュアコテージ」には、リモートワークに最適な貸別荘が数多く用意されています。
奥日光で地元の食材を堪能!「ZEN RESORT NIKKO」カフェダイ
Aug 27th, 2021 | TABIZINE編集部
奥日光の自然を楽しめるアクティビティや地元の食材を堪能できるリゾート施設「ZEN RESORT NIKKO」のカフェダイニングが2021年7月11日(日)に先行オープン!7月18日(日)からはSUPをはじめとするアクティビティもスタートしました。
奥日光の自然を楽しむグランピングフィールド 「ZEN RESORT NI
Jul 22nd, 2021 | TABIZINE編集部
奥日光の自然を楽しめるアクティビティや地元の食材を堪能できるリゾート施設「ZEN RESORT NIKKO」が2021年7月11日(日)にオープンしました。奥日光で唯一のグランピングフィールドです。豊かな自然の中で、居心地の良さを追求したカフェの営業もスタートしています。
【那須】都心から1時間の”脱日常”!グランピングリゾート「WHITE L
Jul 18th, 2021 | TABIZINE編集部
豊かな自然の中で美しい四季を感じながら、ホテルグレードの上質な設備とサービスで心も体もリラックスできる“Hygge(ヒュッゲ)”なグランピングリゾート「WHITE LAMP(ホワイトランプ)」。2021年6月28日(月)に、栃木県那須町にオープンしました。
思わず連泊したくなる!1泊3500円の和モダン温泉宿に泊まってみた【坂聖
Jun 4th, 2021 | わたなべ たい
鬼怒川温泉の上流に位置し、自然に包まれ、静かにのんびりと過ごせるのが魅力的な川治温泉。その川治温泉にある「坂聖・日光(さかひじり・にっこう)」。なんと1泊3,500円というコスパ最高の温泉宿なのですが、そのお値段にそぐわない上質な空気が流れ、思わず連泊してしまいそうなほど素敵です!