TABIZINE > ヨーロッパ > フランス > グルメ > 体がぽかぽか温まる、ヨーロッパの絶品ジャガイモ料理5つ

体がぽかぽか温まる、ヨーロッパの絶品ジャガイモ料理5つ

Posted by: sweetsholic
掲載日: Oct 25th, 2014. 更新日: Oct 16th, 2017
21人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

付け合わせや主食として世界で親しまれているジャガイモ。国内だとカレーや肉じゃが、ポテトサラダにコロッケなどが定番ですが、海外にはさまざまな食べ方があるようです。そこで今回は、ジャガイモ料理が充実しているヨーロッパより、これからの時期にぴったりの代表的なメニューを見てみることにしましょう。


ドイツ、オーストリア、ポーランドなど/クネーデル

ドイツを中心に、東ヨーロッパの地域で親しまれている家庭料理「クネーデル」。ジャガイモや固くなったパンで作るシンプルなものから、中に具を包んだもの、具を練り込んだものなど、さまざまなスタイルがあるようです。

体がぽかぽか温まる、ヨーロッパの絶品ジャガイモ料理5つ

モチモチした食感は、すいとんのよう。肉料理だけでなくスープと食べてもグッドです。

体がぽかぽか温まる、ヨーロッパの絶品ジャガイモ料理5つ

スペイン/パタタス・ブラバス

角切りにしたジャガイモのフライに、ピリ辛のトマトソースやアイオリソース(ニンニク入りマヨネーズ)をかけた「パタタス・ブラバス」は、スペインの定番タパス(おつまみ)。スペイン国内のレストランやバーなら、ほぼどこでも食べられる料理です。濃厚な味わいはビールにピッタリ! 

体がぽかぽか温まる、ヨーロッパの絶品ジャガイモ料理5つ

sweetsholic

sweetsholic ライター
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。世界で経験した文化や学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理が大好き。寄稿媒体:Pouch、ANGIEなど

ブログ
https://ameblo.jp/ma-petite-chocolatine/


,,,, | グルメ,豆知識,ヨーロッパ,フランス,ドイツ,スイス,オーストリア,ベルギー,ポーランド,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,グルメ,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識


フランスのグルメ関連リンク

田ガニのブン 田ガニのブン




ジェルブレのチョコレートクッキー ジェルブレのチョコレートクッキー
ブション ブション
フォー フォー
レバノン料理 レバノン料理

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT