
世界最大級・旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2014」が東京ビックサイトで開催、今年の来場者は15万人を超えました!
国内はもちろん、世界中の国や地域から150以上が出典し、各ブースを訪れる人々で賑わいました。TABIZINE編集部がオフィスを飛び出し、各国ブースの人々をキャッチ!彼らの目線で、おすすめ観光スポットやグルメなどを教えてもらいました。

ブルガリアブースにいたブルガリア・・・ではなくルーマニア人のサンドラさんをキャッチしました!
「ブルガリアのことももちろん語れるけれど、せっかくならば自分が生まれた故郷であるルーマニアの魅力を伝えたい!」とのことで、ルーマニアについて熱弁していただきました。
国名 |
ルーマニア |
Name |
サンドラ・ベルギアヌ |
Born |
ルーマニア・ブカレスト |
現在暮らしている場所は? |
イギリス・ロンドン |
ルーマニアのおすすめの観光シーズンはいつですか? |
春(5月-6月) |
その時期に行ってほしい観光スポットは? |
マラムレシュ |
特に女性におすすめしたい観光スポットがあれば教えてください! |
シギショアラ歴史地区(街並みがレトロでキレイ)、ドナウ・デルタ(野鳥のパラダイス!)
|
ルーマニアのおすすめのアクティビティーと言えば? |
ハイキング |
ルーマニアの好きなところはどこですか? |
自然がきれい、昔ながらの暮らしが続いている |
ここは穴場!な観光スポットは? |
ブレブ村、ポイエニレ イゼイ村
|
ルーマニアのイチオシグルメは? |
チョルバスープは酸味があって美味しいですよ |
ルーマニアの人気No.1スポーツといえば何ですか? |
サッカー |
ルーマニアを代表する著名人は? |
ドラキュラ!そしてコマネチ! |
ルーマニアの良さを一言でお願いします! |
人が優しく、食べ物が美味しい |
日本で受けたカルチャーショックがあれば教えて下さい |
メイドカフェは衝撃的でした
後は、常に街がざわざわしていたこと |
東欧にあるルーマニア。著名人で挙げてくれたドラキュラは、吸血鬼ではなく実在する人物。(彼のイメージを利用して書かれた吸血鬼の小説「ドラキュラ」が有名)また、「コマネチ!」でお馴染みのナディア・コマネチさんも、ルーマニア出身の体操選手。知らないだけで意外と日本との接点があるのかもしれません。
ルーマニアの、「昔からの暮らしが今も続いていところ」が好きなのだと教えてくれたサンドラさん。穴場スポットとして教えてくれた村で、何気ない人々の生活模様をかいまみるのも良いかもしれません。
関連記事
ルーマニアの記事をみる⇒【ルーマニア】関連記事
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【世界ひとり飯!人気ランキングTOP10】世界一有名なミシュラン屋台から
Mar 6th, 2023 | TABIZINE編集部
世界60カ国以上を一人旅した、旅するフードフォトグラファー 石黒アツシが、世界で出会い心に残った食べ物をつづる連載「世界ひとり飯」。これまで掲載した42回の中から、人気記事のランキングTOP10を紹介します。あなたのお気に入りの料理や、食べてみたい料理が入っているかもしれません。
ルーマニアの「タピオカ事情」を調査!見つけたのは・・・アレだった !?【
Jul 27th, 2019 | 石黒アツシ
日本では、空前のタピオカブーム。それでは、世界では・・・?今回は、そんな疑問を解決すべく、ルーマニアでタピオカスイーツを探したTABIZINEライター。そこで見つけたのは・・・アレだった!? 今回は、世界のタピオカ事情を現地ルポします!
ルーマニアのパン屋さんをのぞいてみない?
May 9th, 2019 | 合田紗希
ルーマニア人にとってパンはなくてはならないもの。街中に多くのパン屋さんがあり、歩きながらパンを食べている人も沢山!ルーマニアは歴史的にいろいろな国に支配されてきたため、その国々からの影響がパン ... more
黒海の魅力
Apr 18th, 2019 | 合田紗希
ルーマニアのコンスタンツァは黒海沿岸の町です。穏やかな流れ、濃い青色の海、白い砂浜、魅力溢れる黒海の紹介です。
黒海
黒海は内海であり波が少なく穏やかな流れです。黒海といわ ... more
不思議で情緒的、砂の上で淹れるルーマニアのトルココーヒー
Apr 2nd, 2019 | 合田紗希
ルーマニアの家庭ではトルコ風コーヒーがよく飲まれます。基本的なトルコ風コーヒーの作り方とルーマニアのコーヒー文化について紹介したいと思います。
【ルーマニア】ブラショヴのおすすめケーキ屋さんとレストラン
Mar 9th, 2019 | 合田紗希
ルーマニア中部の可愛らしい街ブラショヴ
首都ブカレストから140キロの距離で列車で3時間ほど。ルーマニアの中心部に位置しているので、どこからも訪れやすい場所にあります。トランシル ... more
旅の途中で出会ったコロンビア人と日記のような作品を創る
Jan 22nd, 2019 | 合田紗希
現在ルーマニアの黒海沿岸にある劇場で踊るバレエダンサーの筆者が、コロンビア人とダンス作品を創ったときのエピソード。気の赴くままに創るというまるで日記のような作品。それは目的を決めない旅のようでした。
【旅人SNAP】観光局の人にお国自慢してもらいました!ルーマニア編
Oct 25th, 2014 | TABIZINE編集部
世界最大級・旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2014」が東京ビックサイトで開催、今年の来場者は15万人を超えました!
国内はもちろん、世界中の国や地域から150以上が出典し、各ブースを訪 ... more