~人生に旅心を~
小坂井 真美
いくつあてはまる?大切な時間を無駄にしているかもしれない11の習慣
「人生を大切にしたいなら時間を無駄遣いしてはいけない。人生は時間によってできているのだから」とベンジャミン・フランクリンが言ったように、時間の積み重ねが人生です。 無限に続くかのように思える人生…
内野 チエ
そろそろ髪の紫外線ケアも。簡単手作りアロエシャンプーレシピ
実家にアロエの鉢があるという人、いませんか? 一昔前までは一家に一鉢アロエがあったものです。やけどをしたときには患部にアロエの果肉をあてて、応急処置などに使いましたよね。アロエはミネラルやビタミンなど…
Yoko
気づくとすぐスマホをチェック。上手な距離の取り方とは?
デジタル化が急速に進む社会。スマートフォンが手放せなくなってしまった、だけど時に窮屈な思いをしている・・・とお悩みの方も少なくないのではないでしょうか。また、メールや電話を通してのコミュニケー…
sweetsholic
フランス人もロゼが大好き。 美味しいロゼワインの選び方
そよ風が心地よい春を通り越して、初夏のような陽気の南フランス。地中海に面した南部は、ロゼの本場ということもあり、南仏の夏はもっぱらキリッと冷やしたロゼワインが人気です。ピンク色が女性的なイメージですが…
あやみ
お風呂を異空間に!オシャレなバスグッズで癒しの旅へ
一日の終わりの癒しであるバスタイム。そんなときに、疲れた体を癒しながら、プチトリップできたらいいな、なんて思うことがあります。最近のバスグッズはどれも優秀。お風呂を異空間のように演出できるグッ…
林 美由紀
「女性のための泣ける部屋」宿泊プランで思いっきり泣いてストレス解消!
恋愛や仕事でうまくいかなかった時、ストレスがたまった時。 みなさんはどうやって乗り切っていますか。 どうやら、思いっきり泣いてストレスを解消することができるホテルのプランがあるようです…
「ご飯のお供」人気ランキング発表!気になる第1位は?
ほかほかの炊きたてご飯に生卵があれば、何膳でもイケちゃいそう! 幅広い世代から支持を集めるTKG(卵かけごはん)の必須アイテム「卵」と「醤油」は、究極のご飯のお供と言えるかもしれません。さて、みなさん…
シンプルで幸せな毎日を送るために覚えておきたい10の「禅語」
「禅語」とは禅のことば、禅宗の文献に記述された辞のこと。禅とは何かを知り、その教えを理解し、行うことは到底たやすいことではありません。ですが、禅は私たちが生きていくうえで大切なヒントを与えてくれます。…
Nao
絶対チェックするべきニューヨークの絶品ベーグルショップ6選
ニューヨークに行ったら食べたい名物の一つ、ベーグル。街のいたるところで購入できて腹持ちがよく、忙しいニューヨーカーの朝食やランチの定番です。今回は旅の前にチェックしておきたい、オススメのお店をご紹介し…
青山 沙羅
【中伊豆湯ヶ島】川のせせらぎに心落ち着く、湯めぐりの宿
中伊豆、天城湯ヶ島にある「嵯峨沢館」。狩野川に沿って建てられ、どの客室も川に面します。心に残るのは、心落ち着く狩野川のせせらぎの音、目に沁みるような緑の鮮やかさ、そしてひたすら心地良い温泉。これほどリ…
【冬の味覚・蟹の舟盛り付きフルコース】京都・夕日ヶ浦温泉旅館「海舟」に特別プラン登場
【まるで洞窟のような「地中図書館」】設計のこだわりや魅力を現地ルポ|宿泊はできる?アクセスは?
【旨味を詰め込んだ渾身の煮干しラーメン】らあめん花月嵐「煮干し中華そば 旨NIBO」期間限定で登場
【ワンコインで日本酒飲み比べ】銘酒・久保田の魅力を堪能できる期間限定イベントが渋谷にて開催!
【入場無料】愛犬と一緒に楽しめるハロウィンナイトも!「メリケンわんだーパーク2025秋」開催