
旅行サイトの「Hotels.com」は、世界のホテルの食事料金をクラブサンドイッチから測定。このクラブサンドイッチ指数を見れば、食事代がかかる国とそうでない国が一目瞭然です。
クラブサンドイッチ指数
クラブサンドイッチ指数は、各国のホテルで提供されているクラブサンド、ハンバーガーセット、コーヒー、ハウスワイン(赤)の価格から導き出された、ホテルでの食事代の目安です。
ホテルで軽く食事をとったつもりが、予想外の出費に繋がることもあるかもしれません。でもこの指数に目を通しておけば、そんな心配も必要なくなるでしょう。

1位 スイス-ジュネーブ 10,726円
2位 フランス-パリ 8,982円
3位 香港 8,825円
4位 ノルウェー-オスロ 8,464円
5位 イギリス-ロンドン 8,096円
6位 韓国-ソウル 8,081円
7位 スウェーデン-ストックホルム 7,634円
8位 日本-東京 7,520円
9位 シンガポール 7,489円
10位 アメリカ-ニューヨーク 7,376円
11位 中国-北京 7,335円
12位 フィンランド-ヘルシンキ 6,512円
13位 デンマーク-コペンハーゲン 6,509円
14位 オーストラリア-シドニー 6,309円
15位 イタリア-ローマ 6,054円
16位 オランダ-アムステルダム 5,813円
17位 台湾-台北 5,705円
18位 アイルランド-ダブリン 5,395円
19位 ロシア-モスクワ 5,327円
20位 インド-ニューデリー 5,263円
21位 ドイツ-ベルリン 5,178円
22位 カナダ-トロント 5,140円
23位 アルゼンチン-ブエノスアイレス 4,983円
24位 タイ-バンコク 4,890円
25位 スペイン-マドリード 4,791円
26位 ブラジル-リオデジャネイロ 4,229円
27位 メキシコ-メキシコシティ 3,976円
28位 コロンビア-ボゴタ 3,720円
総合で見るとスイスがダントツでお高いのですが、項目別にみると、一概にそうとは言えないようです。例えばコーヒーの項目を見てみると、1位が韓国、2位が東京の順になっています。もしかすると訪日外国人の間で、日本のホテルのコーヒーの高さが話題になっているかもしれませんね。

お得な海外旅行のコツ
上の表から言えることとは・・・
・スイスに行くなら出費の覚悟が必要(無性にハンバーガーが食べたくなっても、帰国するまで絶対我慢!)。
・質が良くて割安な食事を期待するのなら、イタリア。穴場はカナダ(体重計のことは忘れるように)。
・ホテルでワインを楽しみたい人は、スペインが断然お得。(浴びるように飲んでもそんなにお財布にダメージはなさそうだけど、問題は自己管理・・・)
・美味しくてかつ安くコーヒーを味わいたいのなら、やっぱりコロンビアかブラジル(飲み忘れたら後悔してしまうほど安い!)。
海外旅行に行くのなら、クラブサンドイッチ指数をぜひご参考に!

[Photo by Shutterstock.com]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
【韓国旅行!ソウルのおすすめグルメTOP15】焼肉・サムギョプサル・チキ
Aug 21st, 2022 | TABIZINE編集部
2022年8月、1カ月限定で韓国へのビザなし渡航が解禁されましたよね。およそ2年5か月ぶりの解禁とあって、この機会を今か今かと待ちわびていた人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、韓国・ソウルに行ったら食べたいおすすめグルメTOP15を紹介します。伝統料理からおしゃれカフェまで幅広く紹介するので、きっと気になるお店が見つかりますよ!
まるでクリームパスタ!韓国で人気のアレンジで「ロゼ辛ラーメン」を作ってみ
Jul 18th, 2021 | 西門香央里
韓国の人気インスタントラーメン「辛ラーメン」。日本でもコンビニやスーパーなどにも売っているので、簡単に入手できます。今回は韓国で流行中だという牛乳やチーズを使った、「ロゼ辛ラーメン」のレシピを紹介します!
「辛ラーメン」とはどこが違う?「辛ラーメンブラック」の簡単アレンジレシピ
Apr 19th, 2021 | 西門香央里
韓国の人気インスタントラーメン「辛ラーメン」。日本でもコンビニやスーパーなどにも売っていますが、この「辛ラーメン」に「辛ラーメンブラック」という商品があるのをご存じですか?「辛ラーメンブラック」と通常の「辛ラーメン」とどう違うのかを比較しつつ、アレンジレシピを紹介します!
韓国の「辛ラーメン」をおいしく食べる、簡単アレンジレシピ5本
Jun 16th, 2020 | 西門香央里
韓国の人気インスタントラーメン「辛ラーメン」。韓国ではインスタントラーメンといえば「辛ラーメン」というほどの定番商品です。日本でもコンビニやスーパーなどにも売っており、リーズナブルに韓国の辛いインスタントラーメンが食べられるとよく知られています。今回はこの「辛ラーメン」を、さらにおいしくいただける簡単アレンジを紹介します!
忘れられない韓国グルメ!リピーターがもう一度食べたいソウル飯3選
Jun 8th, 2020 | 小梅
気候がどんどんよくなり、特に旅行が恋しくなるこの季節。そんなときこそ、携帯やパソコンの画像を開いて、旅の“おいしい”思い出に浸ってみませんか?また旅行ができる日が来たときのため、2008年から毎年韓国に通い続けている筆者が、もう一度食べに行きたい「ソウル飯」をご紹介します!
【新型コロナ終息後に食べに行きたい世界の料理】韓国グルメ5選
May 14th, 2020 | TABIZINE編集部
ドラマやK-POPで大人気の韓国。日本から3時間程度で行ける、身近な旅行先でもあります。日本にも新大久保を筆頭に、おいしいグルメを楽しめるお店がたくさんありますよね。今回は、そんな韓国のおすすめグルメを厳選して5つ紹介します。巣ごもり中の方がお家で楽しめる料理もあるので、ぜひチェックしてみてください。
お一人様でポッサムやサムギョプサルが食べられる!「サウメコス」は一人旅の
Nov 5th, 2019 | 西門香央里
韓国で、コスパ最強のお一人さまレストランを発見!「ポッサムを一人飯する(보쌈을 혼밥하다)」と書かれたお一人様のためのお店「サウメコス」をレポートします。一人旅だけど、ポッサムやサムギョプサルを食べたい・・・なんていう時は「サウメコス」を調べてみてくださいね。
世界のビールと一緒にチキン!「チメッ」を楽しむ「bhcチキン」
Aug 22nd, 2019 | 西門香央里
韓国のグルメでリピートしたくなるローカルフードのひとつがフライドチキン。今回は、ドラマ「星から来たあなた」に主演し、「チキン+ビール(チメッ)」を有名にした女優チョン・ジヒョンをブランドモデルにして人気になった「bhcチキン」を現地ルポ。ビールとも好相性なローカルフードをチェックして!
仁川空港で韓国料理を食べたい!揚げたてタッカンジョンが食べられる「Gon
Aug 21st, 2019 | 西門香央里
韓国の巨大ハブ空港、仁川空港で、オススメしたいタッカンジョンのお店「공닭(Gongdak=ゴンタッ)」を発見!TABIZINEライターが、その美味しさを現場からレポートします! 飛行機の待ち時間に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
韓国・仁川空港でスヌーピー達に出会える!「baskin BR robbi
Aug 19th, 2019 | 西門香央里
スヌーピー好きに朗報!韓国・仁川空港にピーナッツコラボショップ「baskin BR robbins ✕ PEANUTS」あるって、ご存知ですか?ここは、スヌーピーで有名なアメリカのコミックス「PEANUTS」とコラボしているだけあって、ピーナッツのキャラクターたちが散りばめられた特別な空間に。ファン必見のスポットを、TABIZINEライターが現地からレポートします!