TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > 現地ルポ/ブログ > 街のあちこちで出会えるNYの「ウォールアート」が超クール

街のあちこちで出会えるNYの「ウォールアート」が超クール

2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

Soho (Manhattan)

ソーホー(Soho)は、ウォールアートが多く見られるエリア。NYCで最もファッショナブルなエリアゆえ、お洒落なウォールアートが見かけられます。

ファッション・アイコンだった人物がモチーフになることも多いです。

NYC街全体がギャラリー クールなウォールアート見て歩き

ビルの壁に描かれたもの。

NYC街全体がギャラリー クールなウォールアート見て歩き

ダンサーが踊っています。

NYC街全体がギャラリー クールなウォールアート見て歩き

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,,,,,,,,, | 観光,豆知識,トレンド,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,アメリカ,現地ルポ/ブログ,観光,豆知識


アメリカの現地ルポ/ブログ関連リンク

東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装 東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装

2022年8月13日 ハドソンヤードからハイラインはスタート 2022年8月13日 ハドソンヤードからハイラインはスタート
2013年5月3日 ウォール街 2013年5月3日 ウォール街
1904年 Mock Duck 1904年 Mock Duck





1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT