TABIZINE > 観光 > 絶景 > 【北海道】シーズン目前!外国人にも人気のニセコの魅力とは?

【北海道】シーズン目前!外国人にも人気のニセコの魅力とは?

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Nov 8th, 2015. 更新日: Dec 2nd, 2015
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

北海道は外国人観光客にも大人気のエリア。中でも札幌の西にある倶知安町やニセコの場合は、ショートステイの外国人観光客だけでなく、中長期滞在の外国人観光客もかなり多いとご存知でしたか? 

【北海道】そろそろシーズン!外国人も魅了するパウダースノーが人気のニセコ

そこで今回は、スコットランド出身のオーナーが運営する現地のコンドミニアムで長期滞在した経験のある筆者が、倶知安町やニセコの魅力をまとめます。

[paging_toc]

倶知安町やニセコは外国人の中長期滞在者がたくさん

【北海道】そろそろシーズン!外国人も魅了するパウダースノーが人気のニセコ

倶知安町やニセコは北海道の西側、札幌から距離にして100kmほど、自動車で2時間程度掛かる場所にあります。標高1,898m、えぞ富士として有名な羊蹄山と、標高1,308mのニセコアンヌプリ(ヌプリ=山)の間に広がるエリア一帯になります。

ニセコアンヌプリはアイヌ語で「切り立った崖(とその下に川)がある山」という意味だとか。その言葉通り、同地には急流の河川や山など変化に富む自然が豊富に存在し、自然系のアクティビティを楽しむ場所として、一部の人には聖地と考えられています。

【北海道】そろそろシーズン!外国人も魅了するパウダースノーが人気のニセコ

特にニセコアンヌプリの中腹に作られたスキー場は世界的にも有名。圧巻のパウダースノーを求めて、アジアの富裕層はもちろん、オーストラリア人などが大挙して押し寄せる国際的なスキーリゾートになっています。

実際、ニセコアンヌプリ周辺の土地には、外国資本で建てられた中長期滞在が可能なコンドミニアムがたくさん作られており、周辺はインターナショナルな雰囲気たっぷり。

オーストラリア人の民間機パイロットが宿泊している、ゲレンデが目の前のコンドミニアムに入れてもらいましたが、都心にある最高級マンションといった雰囲気があって、外国の都心部に暮らす富裕層を楽しませる設備が整っていました。

もちろん、外国人向けのスーパーマーケットもあります。エリアマップの英語版や中国語・韓国語版が充実している点を見ても、インターナショナルな様子が分かります。

,,, | 観光,グルメ,ホテル・旅館,絶景,豆知識,リゾート,トレンド,現地ルポ/ブログ,北海道・東北,北海道,グルメ,ホテル,現地ルポ/ブログ,観光,豆知識


観光の絶景関連リンク


阿仁前田温泉駅付近 阿仁前田温泉駅付近

高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート 高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい 横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい
JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
大師山清大寺 越前大仏 大仏殿 大師山清大寺 越前大仏 大仏殿
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT