香川県仲多度郡琴平町にあり、「こんぴらさん」の愛称で親しまれている「金刀比羅宮」。昔から「一生に一度はこんぴらさん参り」と言われていますが、最近ではさらに女子の心をくすぐるアイテムもゲットできる神社、女子旅のオススメパワースポットとしても注目されています。
階段の先に幸せが待っている!
金刀比羅宮にお参りする際は、本宮まで785段、そして奥社までは1368段もの階段を登らなくてはなりません。
な、785段! と聞いてくじけてしまいそうになりますが、ずーっと階段だけが続いているわけではなく、緑豊かな自然や景色を楽しみながら登ることができるので階段を登っていくにつれて徐々に心が洗われていくような気持ちになってきます。

(C)Maki

(C)Maki
所々には「笑顔でしあわせ。こんぴらさん!」の文字があり、その言葉に励まされながら登りきった階段の先には幸せが待っていそうな予感。

(C)Maki
お遍路女子も見逃せない、女心をくすぐるお守り!
785段の階段を登り、本宮までたどり着くと御本宮神札授与所にてお守りを手にすることができます。
金刀比羅宮の「金」の文字の入った「幸福の黄色いお守り」は持っているだけで運気が上がりそう!
そしてこちらもオリジナルの「笑顔元気くん守り」。
宮司さんが純真無垢な子どもをイメージして描いたという「笑顔元気くん」。青、トリコロールカラー、赤、白の4色から選べます。
由緒正しい神社でこんなに可愛らしいお守りが手にできるなんて、見ているだけで笑顔になりますね。金刀比羅宮では笑顔が幸せを運んで来てくれると信じているそうですよ。
そして密かなブームとなっているとも言われる「御朱印ガール」も納得の「笑顔元気くん御朱印帳」も見逃せないところ。
こんなに可愛い笑顔に会えるのならば、一生に一度とは言わず、何度でも訪れたくなってしまいますね!
[金刀比羅宮]
Maki ライター
旅することを仕事にして、国内・海外問わず1年の3分の1はどこかをうろついている。ライフワークである世界の若者との文化交流から学んだ経験をシェアすべく、執筆を始めたばかりの駆け出しライター。どこへ行くにもカメラと音楽、コーヒーは欠かさない。趣味はスノードーム集め。
おばちゃんのパッケージが可愛いノンカフェインの「さぬきマルベリーティー」
Sep 17th, 2022 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、香川県のお土産「さぬきマルベリーティー」をご紹介。桑の葉を使ったノンカフェインのお茶で、体をいたわりたいときにぴったり。何よりおばちゃんが描かれたパッケージにほっこり癒されてしまうのです。
【今買うべき新作お土産】さぬきうどんを揚げた新感覚スナック「UDON A
Aug 20th, 2022 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第24回は、藤井製麺の「UDON AGETAN」を紹介します。
【香川県】うどんだけじゃない!絶景、アート、グルメ・・・一度は訪れたい魅
Jul 11th, 2021 | TABIZINE編集部
香川県といえば、うどんですが、魅力はそれだけではありません。もはや有名すぎるほど知られている日本のウユニ「父母ヶ浜」、アートの島「直島」、パワースポットやうどん以外のグルメなど、これまでTABIZINEで紹介した記事をまとめました。
【地方の美味を自宅で】香川県のお取り寄せグルメ4選
Jul 9th, 2020 | ひつじ
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は香川県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。絶品スイーツからごはんのお供まで。こんなときだからこそ、たまには料理をちょっとお休みしてお取り寄せをぜひ。
「絶品・生食パン」をオリーブ農園で発見!一度食べると忘れられない逸品をリ
Apr 17th, 2019 | 石原あや乃
食パンブームが加速するなか、本当に美味しい食パンを探し求めている方も多いのでは。今回は、香川県・小豆島にあるオリーブ農園、井上誠耕園(いのうえせいこうえん)が手がける「知る人ぞ知る、絶品・生食パン」をご紹介。一度度食べると忘れられない、その味わいとは?
うどんをフックに、線が繋がる|たったひとつを叶える旅<14>
Aug 22nd, 2018 | 青山 沙羅
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回の「たったひとつ」は、香川県の大きな財産であるうどん。そしてうどんをフックに、広がっていく町の可能性。もっと知りたくなる香川県三豊市の魅力をお届けします。
全都道府県制覇の旅マニアが勝手に選んだ、おいしすぎる日本のB級グルメ10
Nov 17th, 2015 | Nao
安くておいしいB級グルメは旅を一層楽しくさせてくれますよね。今回は47都道府県を制覇した旅オタクの筆者が勝手に選んだ、日本のおいしいB級グルメをご紹介したいと思います(今回は1000円以下でお腹いっぱ ... more
女子旅でも人気!幸せを運んでくれるこんぴらさんの可愛いお守り
Nov 9th, 2015 | Maki
香川県仲多度郡琴平町にあり、「こんぴらさん」の愛称で親しまれている「金刀比羅宮」。昔から「一生に一度はこんぴらさん参り」と言われていますが、最近ではさらに女子の心をくすぐるアイテムもゲットできる神社、 ... more