お家をとってもオシャレにしてくれるお花や観葉植物たち。ですが、お家で飾ろうとするとスペースが取られて置き場所に困ってしまうこともありますよね。
そこで今回は、手軽にお部屋のインテリアにできる、ちょっと和風なオシャレアイテムをご紹介したいと思います。
お部屋に苔がある生活「こけ庭キット」

(C) the green friend
「こけ庭キット」は小さな枡に苔(コケ)をセットしてお家に飾ることができるインテリアアイテムです。用意された約8cmの枡に苔だけではなく、石や砂を自由に設置することができ、まるで純和風な日本庭園のようにアレンジすることができます。

(C) the green friend

作り方も簡単で、枡の中に土を敷き、石を置いてから苔を貼り、砂を入れて水をあげれば完成です。育て方も特に難しいものはなく、お家の中でも十分に育てることが可能です。

(C) facebook/the green friend

この「こけ庭キット」のコンセプトは「自然に触れ、自分のキモチに気付く」というもの。つまり、この苔を作りながら自分と向き合い、心の中から生まれるインスピレーションを形にすることで、自分だけの日本庭園を作り上げることができるのです。

(C) facebook/the green friend

他にも小石や小さなフィギュア、道端に落ちている松ぼっくりなんかも、こけ庭に入れればちょっとしたアクセントになります。道端に落ちているものを探しに外に出れば、何だか宝物探しをしているみたいで楽しくなりそうですね。

(C) facebook/the green friend

このように見た目が可愛らしい「こけ庭キット」。ぜひお家に一つ置いておきたいアイテムですね。また、この苔シリーズ、他にはこんなものまで・・・

(C) the green friend

なんと驚きの苔の指輪! この苔の指輪とこけ庭キットを合わせれば、お家の中と外両方で、豊かな自然を感じることができるでしょう。
日本ならではの繊細な感性を刺激させる「こけ庭キット」。育て方も肥料いらずで簡単で、これならプレゼントにも喜ばれそうですね。ぜひお部屋のちょっとしたインテリアに、あなたならではの日本庭園を作り上げてみてくださいね!
[the green friend online shop]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
FUTA ライター
IT会社を経てフリーへ転身。趣味は旅と音楽と読書。人が生み出すクリエイティビティが好き。世界の歴史や文化を学びつつ、現在の様々なトレンドをウォッチしています。いつでも旅心を忘れないのがモットー。密かに世界一美味しいコーヒーを探してます。
【羽田空港国際線・羽田エアポートガーデン】日本製シャツのショップ「CHO
Feb 7th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年1月31日(火)、羽田空港国際線ターミナル直結の新商業施設“羽田エアポートガーデン”内に、シャツショップ「CHOYA SHIRT」がオープンしました。シャツは個性的な色・柄・デザインに特化した、数量限定生産のオリジナルシャツ。日本文化を感じさせる伝統モチーフ柄やリバティプリント柄など、バリエーション豊かな品揃えですよ。
【2月22日は猫の日】ネコにちなんだイベント11選!猫と泊まれるホテル・
Feb 6th, 2023 | TABIZINE編集部
2月22日は「猫の日」ということで、猫にちなんだホテルやカフェ、商業施設などのイベントを紹介! 猫と一緒に泊まれる客室、猫グッズがたくさん集まるショップ、猫のキャラクターとのコラボカフェや猫をモチーフにしたスイーツなど、可愛くて見逃せないものばかりですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
使うほど心がほっこりする、湯町窯(ゆまちがま)の器【島根県のお土産】
Feb 4th, 2023 | 山口彩
器好きな人はもちろん、ギフトや島根県のお土産としても覚えておきたい窯元に、島根県で出会いました。それは、島根県松江市、JR玉造温泉駅から徒歩1分の「湯町窯(ゆまちがま)」。長く愛される看板商品エッグベイカーをはじめとする、暮らしを彩る日用食器がいっぱいです。
東京・赤坂で青森の伝統野菜フェア開催!「筒井紅かぶ」と「笊石<ざるいし>
Jan 25th, 2023 | TABIZINE編集部
東京都港区にある「AoMoLink~赤坂~」にて、「あおもり伝統野菜フェア in AoMoLink~赤坂~」が開催! 青森市の伝統野菜「筒井紅(あか)かぶ」と「笊石(ざるいし)かぶ」の漬物が特別販売されます。古くから漬物用の赤かぶとして伝承されてきたかぶ本来の魅力を楽しめます。
【福岡のランチ】1日10食限定のハッシュドビーフがまろやかでおいしいカフ
Jan 16th, 2023 | あやみ
おいしいグルメが盛りだくさんの福岡。何を食べようか迷ってしまいますよね。今回は、そんな美食の街、福岡の中心部に位置し、1日10食限定のハッシュドビーフがおいしい、カフェ&インテリア雑貨「ASURA(アスラ)」をご紹介。無料Wi-Fi&各テーブルに電源完備でネットサーフィンしながら、心ゆくまでゆったりとランチタイムを楽しめます。この記事を読んだTABIZINE読者限定の「インテリア雑貨の割引」もぜひチェックしてみてください。
新しい年のはじまりをわんこと楽しむ! 吉祥寺で「フユ イヌ マルシェ」開
Dec 31st, 2022 | TABIZINE編集部
コピス吉祥寺にて、2023年1月13日(金)~15日(日)の3日間、「フユ イヌ マルシェ」が開催されます。同イベントでは、“新しい年のはじまり、わんこも贅沢に!”をテーマに、メイン会場であるコピス吉祥寺の屋上広場に約20店舗のワンちゃんの「衣」「食」「ビューティ」マルシェが登場。さらに、コピス吉祥寺の店舗からは、ペットショップジョーカーなどが参加し、大切なワンちゃんと共に過ごす楽しい時間を盛り上げます。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【12月30日〜1
Dec 30th, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年12月30日〜1月5日)は、マクセル アクアパーク品川の冬のイベント、都立庭園の正月開園、そごう千葉店の新春イベント、@cosme TOKYOのセールなど、5つのイベントをピックアップ!
【東京ディズニーシー新作グッズ6選】スーベニア付きメニューも!「ダッフィ
Dec 21st, 2022 | Mayumi.W
東京ディズニーシー®では、2023年1月25日(水)から、ダッフィーと仲間たちが世界で一つのリースを作るストーリーを表現した「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」のグッズやスーベニア付きメニューが新登場! ダッフィーと仲間たちの心温まるデザインに癒される、新しいアイテムをご紹介します。ぬいぐるみコスチュームはもちろん、おうち時間を楽しく過ごす商品もラインナップ!
アトレ上野「三省堂書店」がオープン!パンダのしおりプレゼントなどオープン
Dec 20th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年12月16日(金)、アトレ上野に「三省堂書店」がオープンしました。オープンを記念して、特別イベントも多数開催。上野の人気者「パンダ」が印刷されたオリジナルの特製しおりのプレゼントや、神保町いちのいちキャラクター「じんぼろう」の焼き印入り特製どら焼きが数量限定で販売されますよ。
【東京駅限定が続々!】グリコ・亀田・カルビー・森永の新店舗やできたてメニ
Dec 16th, 2022 | kurisencho
JR東京駅のお土産で話題になるお菓子が集まる東京駅一番街「東京おかしランド」。2022年12月15日(木)に敷地面積を1.4倍に拡大しリニューアルしました。「江崎グリコ」のアーモンド専門店、「亀田製菓」の初常設店、「カルビー」と「森永製菓」のキッチンメニューなど、その場で楽しむ体験型が大充実。ここでしか買えない限定商品は? 早速チェックしました!