電気は通っていませんが、太陽光発電によって、夜間の室内の明かりだけはあります。ただコンセントはないので携帯電話やカメラの充電はできず、インターネットもありません。ということで、食事の後は、友人達とお酒を飲みながら語り合ったり、トランプをしたり。
遠くにプーノの明かりが見えますが、ウロス島は真っ暗に静まり返っています。どこかから鳥の声が聞こえます。豊かな時間を過ごしているような感覚で、本当にすばらしい一夜でした。
翌日は、ホテルのおじさんにウロス島の案内をしてもらいました。

15日ずつ、トトラを刈って島をメンテナンスしていくらしいです。
チチカカ湖最寄りの街プーノには、クスコなどからバスが出ています(約6時間)。プーノには空港がないので、飛行機の場合プーノから30分程のフリアカ空港を利用します。
ぜひみなさんも、チチカカ湖で素敵な夜を過ごしてみてください。ただし標高が高い上に空調がないためとっても寒いので、防寒はお忘れなく!

[Uros Arma Uro]
matsuko
南米・コロンビア在住。長崎出身の生粋の九州人。学生時代に青春18切符で国内をほぼ制覇、その後は海外へ一人旅。バンコクやミャンマーでも仕事をしていました。現在は南米コロンビアの世界遺産の街で暮らしています。旅先のカフェやバーでぼんやりするのが好きです。最近の流行は旅先でカワイイ本屋を探すこと。
マチュピチュへの入口!クスコまではバス?飛行機?メリットとデメリット
May 26th, 2019 | AYA
マチュピチュへの入口となる富士山級の標高の街クスコ。日本からまず飛行機で到着する首都リマからクスコまでの交通手段であるバスと飛行機。それぞれのメリットとデメリットを紹介します。
旅漫画「バカンスケッチ」【47】プロの腕前でもてナスカ?
May 5th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ペルーのナスカの地上絵観光について。いつか上空から観てみたい!と憧れる人もいると思いますが、観光セスナでの空の旅はなかなかハードで・・・。陽気なパイロットに要注意!
旅漫画「バカンスケッチ」【13】続・マチュピチュで高山病
Oct 24th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、世界遺産マチュピチュでの高山病についての続き。筆者の場合、あまりにも標高に忠実に高山病を発症した体調を、グラフ化してみました。
旅漫画「バカンスケッチ」【12】マチュピチュで高山病
Oct 17th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、世界遺産マチュピチュでの高山病について。高山病を予防するためには様々な注意事項があるのですが、もしかして、笑いすぎてもいけない!?かも!?
現地渡航者が教える、ペルーで気をつけたいドロボーの手口【ペルー治安情報】
Nov 28th, 2017 | わたなべ たい
空中都市マチュピチュをはじめ、ナスカの地上絵やインカ帝国の首都クスコ、プレインカ時代のチャンチャン遺跡など、数多くの世界遺産を抱えるペルー。死ぬまでに一度は目にしたいと思っている方も少なくない ... more
トランジット12時間でも楽しめる!乗り継ぎの間に観光するペルーの首都リマ
Aug 5th, 2017 | Nao
ペルーの空の玄関口リマ。植民地時代の歴史ある旧市街や、優雅な新市街が織りなす独特の雰囲気が魅力です。今回は実際に筆者が体験した、トランジット12時間でも楽しめるリマの旅をご紹介しましょう。
... more
マチュピチュへの玄関口、インカ帝国の首都として栄えた「クスコ」
Jul 30th, 2017 | Nao
一生に一度は行きたい絶景スポット、古代インカ帝国の遺跡マチュピチュ。そのマチュピチュの玄関口でもある街「クスコ」は、かつてのインカ帝国の首都であり街全体が世界遺産にもなっています。今回 ... more
経験者が教える、マチュピチュへのアクセス方法と楽しみ方【現地ルポ】
Jul 29th, 2017 | Nao
ペルーのアンデス山脈、標高約2,450mの尾根に位置する古代インカ帝国の遺跡「マチュピチュ」。山裾から遺跡の存在が見えないことから「空中都市」「インカの失われた都市」とも称され、今なお多くの謎 ... more
【リレー連載】世界のスーパーマーケットをめぐる旅「第11回ペルー編」
Oct 25th, 2016 | 目黒沙弥
ただいま世界を放浪中、TABIZINEライターの目黒沙弥です。海外現地の最新スーパー事情をお届けする新コラム「世界のスーパーマーケットをめぐる旅」。商品のラインナップや日本とは少し異なるスーパーの利用 ... more
【世界の可愛い雑貨】キュートなエスニック雑貨が手に入る買い物天国な国6選
Sep 22nd, 2016 | 春奈
旅の楽しみのひとつがショッピング。特に他の国ではなかなか買えないその土地ならではのエスニック雑貨を見つけるのは楽しいものですよね。可愛くて個性的なエスニック雑貨が手に入るお買い物天国な国6つをご紹介し ... more