TABIZINE > 関東 > 東京都23区外 > 観光 > 都心から105分で行ける伊豆大島、絶景露天風呂と島グルメの旅

都心から105分で行ける伊豆大島、絶景露天風呂と島グルメの旅

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Mar 2nd, 2016. 更新日: Jun 15th, 2017
3人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

私たち日本人は、海に囲まれた島国に住んでいるせいか、島への旅に惹かれます。遠い外国の南の島や、沖縄、北海道の離島まで行かなくても、身近に魅力のある島があることを忘れていませんか? 東京からわずか105分で行ける離島、伊豆大島。美しい海に囲まれた環境で、絶景露店風呂や大島グルメを楽しめますよ。

2016年3月31日まで、「伊豆大島へ遊びに行こう!」宿泊割引が適用されます。詳細はこちら

[paging_toc]

竹芝桟橋からジェット船で105分

東京竹芝桟橋から、高速ジェット船に乗れば、大島までわずか105分。離島までの旅がこんなに手軽に。運行スケジュールはこちらで確認できます。

都心から105分で行ける大島 絶景露天風呂と島グルメの旅
(C) facebook/伊豆大島

夕暮れ時に入りたい、絶景露天風呂

元町港近く、長根浜公園内にある1986年の噴火時に出来た温泉。伊豆半島や富士山が眺めながら浸かれる、絶景露天風呂。水着着用の男女混浴露天風呂ですが、水着は無料レンタルもしてくれるそうですよ。

浜の湯 
営業:13:00~19:00(年中無休・天候により休業・時間短縮あり)
料金:大人400円

 

都心から105分で行ける大島 絶景露天風呂と島グルメの旅
(C) 伊豆大島ジオパーク・データミュージアム

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


, | 観光,関東,東京都23区外,観光


東京都23区外の観光関連リンク

田子山展望所 そらふねの桟橋(阿蘇市) 田子山展望所 そらふねの桟橋(阿蘇市)

東京都武蔵野市・「YORKYS Creperie吉祥寺店」抹茶のガトーショコラ3 東京都武蔵野市・「YORKYS Creperie吉祥寺店」抹茶のガトーショコラ3

東京都武蔵野市・「丸井吉祥寺」吉祥寺ビオガーデンマルシェ(スイーツ) 東京都武蔵野市・「丸井吉祥寺」吉祥寺ビオガーデンマルシェ(スイーツ)


ハウステンボス ハウステンボス
稲取温泉 雛のつるし飾りまつり2 稲取温泉 雛のつるし飾りまつり2

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#伊豆大島 #露天風呂



観光 関東 東京都23区外 観光