TABIZINE > 観光 > 絶景 > こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

208人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

4.サントリーニ島(ギリシャ)

こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

エーゲ海に浮かぶギリシャのサントリーニ島は、世界で最も美しい島の一つといわれています。断崖に立ち並ぶ白と青の家並はなんとも爽やかかつロマンチックです。

こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

イアという町からは、島を黄色やオレンジなどさまざまな色に染める夕陽を眺めることができます。

こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

実はサントリーニ島は島自体が火山で、1956年の火山の噴火で街が壊滅状態となりました。現在の街並みはそれ以降に造られた新しいものなのです。いくら美しい町並みとはいえ、歴史的に古いわけでもなく、文化財として法律で厳格に保護されているわけでもないので、世界遺産の登録基準を満たすのは難しいのが現実なのです。

■関連記事
サントリーニ島で出会う、心ときめく15の絶景
https://tabizine.jp/2015/03/16/33249/

広がる絶景とワイナリー見学。色彩溢れる「サントリーニ島」を訪ねて
https://tabizine.jp/2016/02/01/59137/

碧と白が織り成す世界。人々を魅了してやまないサントリーニ島へ
https://tabizine.jp/2016/01/06/54192/

5.カプリ島(イタリア)

こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

幻想的な「青の洞窟」で知られるカプリ島。あまりに有名なために世界遺産だと誤解している人も多いスポットです。

こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

こんなに有名なのに世界遺産じゃない!意外な絶景スポット5選

断崖絶壁にわずかに開いた入口から洞窟の中に入ると、神秘的な青い光に包まれます。透明な輝きを放つこの青は「カプリブルー」とも呼ばれています。

青の洞窟のみならず、カプリ島も白い家並と真っ青な海、咲き乱れる花々に彩られた美しい島ですが、世界遺産ではありません。

世界遺産には顕著な普遍的価値、文明の証明といった登録基準が設けられており、それらを満たさない限り、ただ美しいというだけでは世界遺産とはなりません。また、原則として遺産保有国からの推薦が必要となっているので、保有国に世界遺産登録の意思がなくても世界遺産になることはありません。

ひとつ言えるのは、世界遺産であろうとなかろうと、私たちの心を動かす美しさに変わりはないということではないでしょうか。

[未来の世界遺産2 バガン|All About]
[白亜の城 ノイシュバンシュタイン|All About]
[未来の世界遺産4 サントリーニ島|All About]
[All Photos by Shutterstock.com]

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


,,,,, | 観光,絶景,アジア,ヨーロッパ,中南米・カリブ,ミャンマー,イタリア,ドイツ,ギリシャ,中南米・カリブその他


観光の絶景関連リンク

根本大塔と金堂 根本大塔と金堂
韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
富士山パラグライダー 富士山パラグライダー


東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー

福島県三春滝桜 福島県三春滝桜


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT