フィンランドは、森と泉に囲まれた北欧のとても美しい国。

ムーミンのふるさとであったり、サンタクロースが住んでいるとも言われていますね。そんなフィンランドからやってきた青年が、なんと日本でプロ棋士としてデビューすることになり話題を呼んでいます。
[paging_toc]
26歳の好青年プロ棋士
そもそも「棋士」とは、囲碁を打つ人のこと。囲碁プレーヤーです。

今年2016年4月1日より「外国籍特別棋士」としてプロデビューする予定なのは、アンティ・トルマネン新初段(Antti Tormanen)。フィンランド中部の街(Oulu)出身の26歳です。下の映像で、ご本人の挨拶が見られます。
【囲碁・取材映像】インタビュー アンティ・トルマネン新初段 【短尺版】
日本語がとてもお上手な好青年ですね! しかし、中国発祥、日本と韓国で発展したという極めてアジア的な「囲碁」と「フィンランド」がなかなかアタマの中で結びつかないのではありませんか? トルマネンさんが囲碁に目覚めたきっかけは、実は意外なところにありました。
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
マイナス30度になる冬のフィンランド生活。在住者が教える、快適に過ごすた
Dec 19th, 2019 | ラサネン優子
12月に入り、ヘルシンキではクリスマスモード一色です。今回は、北欧フィンランド生活に欠かせない冬の必需品アイテムをご紹介します。真冬はヘルシンキでもマイナス30度くらいまで気温が下がることもあり、外出する際は暖かい防寒具が欠かせません。また長い冬の間は日照不足により鬱病や気分が落ち込む人も多くなります。そんな冬を元気に過ごすためのさまざまなアイテムがあります。そして驚きのフィンランドあるあるも!フィンランド在住のTABIZINEライターがご紹介します。
サンタクロースの国・フィンランドで、本場のクリスマスマーケットを現地ルポ
Dec 15th, 2019 | ラサネン優子
フィンランドの首都・ヘルシンキのぬくもり溢れる伝統的なクリスマスマーケットのご紹介です。毎年恒例のヘルシンキ大聖堂前、元老院広場にて開催される、クリスマスマーケットは、ヨーロッパの中でも素晴らしいと評され地元の人のみならず多くの観光客で賑わいます。この時期のフィンランドは、一年で最も暗い極夜が続きます。フィンランドの人々は、クリスマスを心待ちにしながらこのマーケットを楽しみます。サンタクロースの国・フィンランドで本場のクリスマスを過ごしてみるのも良いかもしれません。
パラパラ漫画になっている!? 世界のユニークなパスポートデザインに仰天!
Jun 6th, 2019 | あやみ
世界にはユニークなデザインのパスポートがあるのをご存知でしょうか? そこで今回は、世界のユニークなパスポートをご紹介! 日本のパスポートのデザインも2020年の3月頃に新しくなる予定ですよ。
【日本から一番近い欧州】フィンランド航空が札幌便をスタート予定
Jan 21st, 2019 | 倉田直子
「日本から一番近いヨーロッパ」と聞くと、どこの国を連想しますか?実は、日本から最短で行かれるヨーロッパは、北欧のフィンランドなのです。そんなフィンランドの航空会社「フィンランド航空」(Finnair)は、新たに札幌ヘルシンキ便の就航を発表しました。
まるでお座敷列車!?フィンランドのサウナバスがすごいことになっている件
Jan 19th, 2019 | Nao
古くからサウナ文化が深く根付いたフィンランド。湖畔沿いのサウナや街中の公衆サウナといった定番から、観覧車サウナやサウナボートなどユニークなスタイルのサウナまでそろっているんですよ。今回はひときわインパクトを放つ「サウナバス」をご紹介しましょう!
【機内食ルポ】マリメッコファン悶絶!ヘルシンキ〜成田「フィンエアー」
Jan 19th, 2019 | Nao
旅の醍醐味の一つでもあるフライト。なかでも機内食はいつも気分をワクワクさせてくれるもの。今回はハイセンスなデザインが心地いい「フィンエアー」ノルディック・ビジネスクラスの機内食(ヘルシンキ〜成田)をご紹介!
旅漫画「バカンスケッチ」【8】続・涙のロスバゲ
Sep 19th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ロスバゲ(ロストバゲージ)体験、続編。ロスバゲするとこんなにつらい!これに懲りて、今はロストバゲージ/ディレイバゲージ対応の旅行保険に入るようになりました!
旅漫画「バカンスケッチ」【7】涙のロスバゲ
Sep 12th, 2018 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、フィンランドで人生初のロスバゲ(ロストバゲージ)を体験したお話。フィンエアーからはロスバゲ対応として1泊セット入りバッグをもらったけれど、その中身は・・・?
イッタラ&アラビアデザインセンター【現地ルポ】ショップの15%オフ券ゲッ
Aug 22nd, 2018 | 石黒アツシ
北欧を旅する目的にもいろいろありますが、洗練されたデザインも魅力の一つです。中でもiittala(イッタラ)とARABIA(アラビア)は日本でも人気の高いフィンランド発祥のテーブルウェアのブランド。「イッタラ& アラビアデザインセンター」を現地ルポ。
【フィンランド】エアコンなしの熱帯夜に人々を救ったのは意外なあの場所!
Aug 15th, 2018 | 倉田直子
2018年の夏、熱帯夜に悩まされたのは、実は日本だけではありません。欧州でも広い範囲で熱波にさらされ、多くの国々で人々が暑さに悩まされたのです。そんな中、フィンランドから思わず微笑んでしまう可愛らしいニュースが届きました。