TABIZINE > ヨーロッパ > イタリア > 現地ルポ/ブログ > 小さなベネチアと呼ばれるラグーンの町、コマッキオが可愛い

小さなベネチアと呼ばれるラグーンの町、コマッキオが可愛い

Posted by: 藤原亮子
掲載日: Apr 15th, 2016.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

イタリアのアドリア海沿岸にはラグーン(潟湖)がいくつかあります。ラグーンにある町で最も有名なのが、水の都ベネチア。ラグーンを利用して埋め立てし、運河を巡らした町は、とても美しく、ロマンティックです。

小さなベネチア、ラグーンの町コマッキオがかわいい

アドリア海沿岸には、ベネチアの他にもラグーンに作られた町がいくつかあります。そのひとつ、小さなベネチアといわれるかわいらしい水辺の町、コマッキオをご紹介します。

[paging_toc]

豊かな水がもたらす穏やかな風景

コマッキオはベネチアの南に位置します。ポー川が海へと注ぐ湿地帯にある、水際の眺めが美しい町です。

小さなベネチア、ラグーンの町コマッキオがかわいい

その起源は古く、古代エトルリア時代からとされています。コマッキオという名前もラテン語を起源とした古いイタリア語で“小さな波”という意味があります。その名の通りさざ波きらめく水の景色は、心を穏やかにしてくれます。

小さなベネチア、ラグーンの町コマッキオがかわいい

水路をめぐらせた町は、決して大きくはありませんが、明るい色で塗られ、かわいらしい雰囲気です。

小さなベネチア、ラグーンの町コマッキオがかわいい

小さいながらも、中世に建てられた教会や時計塔など見所もあります。こちらは17世紀に建てられた聖ロザリオ教会。

| 観光,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,イタリア,現地ルポ/ブログ,観光


イタリアの現地ルポ/ブログ関連リンク

ノルウェイジャン-メイン ノルウェイジャン-メイン






ベネチア旅行ゴンドラ ベネチア旅行ゴンドラ
動物型のチョコレート 動物型のチョコレート
シチリア島の自然 シチリア島の自然
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ベネチア