TABIZINE > ヨーロッパ > ポーランド > 現地ルポ/ブログ > 【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー/第3回「出逢いと別れを繰り返す街」

【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー/第3回「出逢いと別れを繰り返す街」

Posted by: 青山 沙羅
掲載日: Apr 18th, 2016. 更新日: May 11th, 2016
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
ニューヨーク在住、TABIZINEライターの青山沙羅です。あらゆる国から人が集まっている、ニューヨーク。この街には集まった人の数だけ、異なる人生があります。世界の大都会を輝かせているのは、この街を目指した人々の希望、絶望、涙、吐息。筆者の心に残る、忘れられないニューヨーカーたちとの出逢いを語ってみましょう。絵空事ではない、あなたが知らないリアルなニューヨーカーとは。

■関連記事
【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー
第1回「グアテマラから歩いてきた彼」
第2回「子どもとはスカイプで繋がっている」
第4回「ゲイカップルのデザイナー・ベイビー」
第5回「NYCの食は僕たちが支えている」
第6回「僕はテロリストじゃない」

NYで生きていければ、世界中のどこででも生きていける

ニューヨークは出逢いがあり、そして別れがある街。感傷に浸っている暇もなく、また次の新しい人と出逢っては、再び道が分かれていきます。

【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー/出逢いと別れを繰り返す街
(C) Hideyuki Tatebayashi
※無断で画像を転載・使用することを固くお断りします。Do not use images without permission.

英語のクラスで一緒だったアダムは、36歳既婚のポーリッシュ。陽気で明るく、クラスで一番の優等生。ビールの飲みすぎと食べ過ぎの結果だと、突き出たお腹を揺すって見せるのが得意でした。いつも冗談ばかり言って本心が分からないので、実はちょっと苦手な人だったのです。

【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー/出逢いと別れを繰り返す街


ポーランド人が多いニューヨーク

ニューヨークにはポーリッシュ(ポーランド人)が多く、彼らは英語が上手、頭の回転が早く理論的。自分の意見を整理して、人前で語れるなどが特徴。身体的には、色が白く金髪の人が多いです。

■関連記事
「海外旅行する前に把握しておきたい、国別性格」情熱的、冷静な国はどこ?
https://tabizine.jp/2014/11/03/23092/

ニューヨーク最大のポーランド人街が、ブルックリンのグリーンポイント(Greenpoint)にありますが、彼はそこの近隣のクイーンズ区のマスペス(Maspeth)に住んでいました。

ニューヨークは人種によって住み別けられており、マスペスはポーランドなど東欧系と中南米系が多く住むエリア。ニューヨークをよく人種の坩堝と言いますが、決して混じり合うことはなく、「他人種は混じらない住み分けの街」なのです。エリアで生活レベルが明確になってしまう街ともいえます。

【連載】あなたの知らないリアルなニューヨーカー/出逢いと別れを繰り返す街
ポーランドの風景

青山 沙羅

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。


,, | 豆知識,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,北アメリカ,ポーランド,アメリカ,現地ルポ/ブログ,現地ルポ/ブログ,豆知識,豆知識


ポーランドの現地ルポ/ブログ関連リンク








洞窟のような「ホノラトカ」内部 洞窟のような「ホノラトカ」内部

チェコで買ったポーランド食器5 チェコで買ったポーランド食器5
1 2 NEXT

#NY #ニューヨーク #実話