食べるスープの専門店であり、女子の一人ご飯の味方「Soup Stock Tokyo」(スープストックトーキョー)にビールが置いてあることをご存知でしょうか?
これまではハイネケンを販売していたのですが、2016年6月からは、オリジナルビール「瓶のビール(酵母のピルスナー)」を全店(家で食べるスープストックトーキョーは除く)で販売するそうです。すでに、「also Soup Stock Tokyo」(自由が丘) 、「Soup Stock Tokyo Echika表参道店」では、先行発売中とのこと。早速、チェックしてみましょう!
スープと相性のいい、お腹が張らないビール

そもそもこちらのビールは、「スープに合うビールを作りたい」という思いのもと、女性社員の発案で誕生したもの。考案にあたっては、既存のビールを3、40本ほど飲み比べ、ポジショニング表を作ったところ、意外にもセンターに位置するビールは少なかったとか。
一口にスープといってもいろいろな種類があるので、その真ん中に位置するビールならどのスープとも相性がいいはず。また、スープはいわば汁ものですから、お腹が張らないビールにしたかった! ということでそこで誕生したのが、この「瓶のビール」です。

「瓶のビール」は、酵母をろ過せず、生きたまま瓶に詰めた無ろ過のビール。瓶の底には酵母がたまり、白濁していたりするので、スタッフの方は軽く逆さにしてから栓を抜きます。そして、手に取って目に付いたのは、ラベルのイラストのかわいらしさ。ビールの泡と、ビールが美味しくて小躍りしている女性をあらわしているのだそうです。
口当たり○、普段ビールを飲まない人にもおすすめ

(C) kelly
2杯たっぷり飲める大きさの、小さなグラスに、とくとくとくとビールを注ぎます。濃厚な黄金色に飲む前から心が沸き立ちますが、一口飲むとさらにテンションは上昇。口当たりがよく、酵母の自然でほのかな甘みと酸味、苦みが口の中でしゅわり。普段あまりビールを飲まない人も美味しくいただけるのでは?

(C) kelly
もともと酵母というのは、ビールを製造する過程でつくられる菌のこと。多くの日本のビールは生産期間を短くするため、酵母はろ過するのが一般的ですが、この「瓶のビール」は、酵母をろ過せず、生きたままビールにしています。ビール酵母には、たんぱく質、食物繊維、ビタミンB群、ミネラルなどたくさんの栄養素が含まれていて、それをそのままいただけるのも魅力です。

(C) kelly
届けたいのは、
小説の世界に浸るように「ほっと」自分に浸れる時間
忙しい日々を駆け抜けたとき、ちょっといいことがあったとき、疲れた身体をいたわりたいとき、なんだか元気が欲しいとき。
そんな日は、自分に「おつかれさま」のご褒美を。小説を読んで本の世界に浸るように、ビールを飲みながら「ほっと」リラックスして、ゆっくりと自分に向き合う。(
Soup Stock Tokyoサイトより)
炭酸がきつすぎずないなめらかな喉越しで、ほどよいコクもあり、また香りも高く、ビールだけでも楽しめそうですが、スープとの相性も抜群! 「Soup Stock Tokyo」自慢のカレーとも良く合います。
自分に乾杯したいときやちょっと疲れたときなどに、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
[Soup Stock Tokyo]

kelly ライター
出版社勤務を経て、現在は都内でフリーライターとして活動中。辛いものとお酒全般が好き。趣味はミュージカル観劇。年に数回、「自費研修」と称し、ニューヨークや韓国に観劇にでかけるのが生きがい。
今だけ全国一律送料が無料に!「熱海プリン」お得なセットが販売中
Jan 20th, 2021 | 小梅
行列のできるプリン専門店「熱海プリン」から、“特別企画商品”が登場しています。緊急事態宣言が発令し、熱海へ旅行に行きたくても行けない方を対象に、自宅でいつもの味が楽しめる「熱海プリン定番6種セット」です。お店でも特に人気の定番商品を詰め合わせた特別価格のセットとなっています!
【日本の美味探訪】心に残る静岡県のご当地グルメ3選
Jan 20th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は静岡県です。
1箱に10粒以上!ホテルパティシエ仕上げの「あまおう苺デニッシュサンド」
Jan 20th, 2021 | 下村祥子
フルーツサンドで有名な行列のできる老舗果物店「FRUIT GARDEN 山口果物」とシェラトン都ホテル大阪のスピンオフ企画が実現。シェラトン都ホテル大阪の1階ロビーに、期間限定で山口果物の臨時店舗が登場して、あまおう苺を1箱に10粒以上も贅沢に使用した「あまおう苺デニッシュサンド」が限定販売されます!
フィナンシェが評判のお店から、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」発売
Jan 19th, 2021 | 下村祥子
アーモンドとバターの香り豊かな「焼きたてフィナンシェ」が評判のノワ・ドゥ・ブールから、バレンタイン限定の焼き菓子「ティグレ」が1月20日(水)より、新宿伊勢丹店・日本橋三越店・銀座三越店にて販売開始。ベルギー産チョコレートを使用した艶やかなチョコガナッシュと、フィナンシェ生地が一度に楽しめる贅沢仕上げです!
【食べて、飲んで、旅をして6】映画ファンなら知っている「あのモニュメント
Jan 19th, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、千葉県銚子市への日帰り旅です。
ひとくちサイズの幸せ!チーズバタークリームサンド「リタ&セバス
Jan 19th, 2021 | kurisencho
町田駅前の町田東急ツインズEAST1階に2020年夏にオープンした、チーズバタークリームサンドのお店「リタ&セバスチャン」。町田マルイにある、チーズスイーツショップ「ルーシー&モニカ」の姉妹店でもあります。かわいらしい外観のお店の前に立つとすぐ心奪われたキラキラ輝く小さなチーズサンドたち!町田のお土産にしてみたので紹介します!
はちみつの自然な甘さを感じる食パン!高級食パン専門店「花みつ」が 勝どき
Jan 19th, 2021 | ロザンベール葉
2021年1月9日(土)、高級食パン専門店「花みつ」が中央区勝どきに誕生しました。身体に良く、自然の「甘味」と「風味」を追い求め、無添加で素材本来のおいしさを追求した花みつの食パン。朝から元気をくれる、美味しい高級食パンを味わってみませんか?
人気コラボ「至福のチョコ食パン」を限定販売【高級食パン専門店 真打ち登場
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
「高級食パン専門店 真打ち登場」が戸越銀座に1月16日にオープン!これを記念して「ケンズカフェ東京」との大人気コラボ「至福のチョコ食パン~くりおろ~」を発売。ガトーショコラの最高峰を極めたケンズカフェ東京のチョコレートを贅沢に散りばめた、ふわふわ食感の食パンです。1月24日までの期間限定で発売中!
いちごスイーツ&個性派チョコが並ぶ2つのフェアが開催!【東京ギフトパレッ
Jan 18th, 2021 | 下村祥子
東京駅の東京ギフトパレットでは、現在フレッシュで甘酸っぱいいちごを使ったスイーツが並ぶ「いちごフェア」を1月31日(日)まで開催中、そして1月20日(水)からは個性派チョコスイーツを集めた「バレンタインフェア」がスタート!旬のいちごスイーツや、こだわりのチョコスイーツに加え、2021年注目のあんバタ商品、大人気「ポケモン東京ばな奈」もご紹介します!
期間限定“カカオ味”が新登場!京都の「スライスようかん」であんバタートー
Jan 18th, 2021 | ロザンベール葉
京都土産に大人気の亀屋良長「スライスようかん」。シート状の羊羹+バター羊羹をパンにのせてトーストするだけで、“あんバタートースト”のできあがり!そして期間限定で“カカオ味”が新登場!こちらは“フォンダンショコラ+あんバタートースト”風味です。ちょっとユニークなバレンタインのプレゼントにいかがでしょう。実食ルポでご紹介します。