TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > 豆知識 > 相棒は元野良猫!世界の海を旅するように暮らす女性の生き方

相棒は元野良猫!世界の海を旅するように暮らす女性の生き方

Posted by: 倉田直子
掲載日: Jun 11th, 2016.
1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

「旅を続けながら生きていきたい」「自由に旅をしながら生活したい」と考えたことはありませんか? そんな夢のような生活を実現してしまった女性のストーリーをご紹介したいと思います。


「船長になりたい!」海を愛した少女

相棒は元野良猫!世界の海を旅するように暮らす女性の生き方
(C) Instagram/Liz Clark

その女性は、アメリカ人のリズ・クラーク(Liz Clark)さん。カリフォルニアのサンディエゴという温暖な気候に恵まれた土地で育った彼女は、幼いころからサーフィンとボートセーリングに慣れ親しみながら成長していきました。特に10歳の時に家族とメキシコ近海8千kmを半年かけてセーリングした旅は彼女に大きな影響を与え、10代の早いうちから「環境保護に携わりたい」「自分自身のボートを持って船長になりたい」と決心していたといいます。

そんな風に自分の生き方を早いうちから決めていた彼女は、大学を卒業する頃に運命の出会いを果たしました。

相棒は元野良猫!世界の海を旅するように暮らす女性の生き方
(C) Instagram/Liz Clark

といってもそれは、恋人ではなくセイルボートとの出会い。Cal-40という全長約12m(40フィート)のボートを入手し、彼女は念願の「船長になる夢」をかなえることができました。サンディエゴでバーテンダーとして働きながら、スウェル号(Swell)と名付けたこのボートを2年以上かけてメンテナンスを行ったリズさん。2006年にはバーテンダーの仕事も辞め、満を持してスウェル号との初航海に漕ぎ出しました!

相棒は元野良猫!世界の海を旅するように暮らす女性の生き方
(C) Instagram/Liz Clark

それ以来、女海賊シーパイレーツ(She-Pirate。海のSeaと彼女という意味のSheを掛けている)と名乗っているリズさん。

相棒は元野良猫!世界の海を旅するように暮らす女性の生き方
(C) Instagram/Liz Clark

スウェル号の大掛かりなメンテナンスで長期間の足止めを食らったこともありますが、メキシコをはじめとして中南米、南米や太平洋を巡る旅を続けています。

倉田直子

Naoko Kurata ライター
オランダ在住ライター。元バックパッカーの旅行愛好家。2004年に映画ライターとしてデビュー。2008年、北アフリカのリビアへ移住後に海外在住ライターとして活動スタート。2011年から4年間のUKスコットランド生活を経て、2015年夏にオランダへ再移住。著書「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0758JCDTM/


, | 豆知識,北アメリカ,アメリカ,豆知識


アメリカの豆知識関連リンク

フランス・ルーブル美術館 フランス・ルーブル美術館
アメリカ・ニューヨーク アメリカ・ニューヨーク

「グラフィティ ハイウェイ」 「グラフィティ ハイウェイ」
イグアス滝2 イグアス滝2
アメリカのイメージ アメリカのイメージ
Area51 Area51



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#海 #猫



豆知識 北アメリカ アメリカ 豆知識