TABIZINE > 関東 > 栃木県 > 現地ルポ/ブログ > 【連載】国内一人旅でおすすめの旅先は?/第5回「日光~鬼怒川温泉を巡る旅」

【連載】国内一人旅でおすすめの旅先は?/第5回「日光~鬼怒川温泉を巡る旅」

4人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

ミニチュア版の世界の有名建造物が102点も! 「東武ワールドスクウェア」

世界の歴史や建造物、海外旅行に興味があるのなら、行っておきたいのが「東武ワールドスクウェア」。細部まで巧妙につくられた世界の有名建造物を102点も見ることができます。これまで旅した場所のアノ建造物も発見できるかもしれませんね。

さらに、有名建築物のある各国に合わせて、14万人の小さな住人たちが、ドラマを演じてくれています。映画「ローマの休日」の撮影が行われていたり、国会議事堂のところには、アノ首相の姿まで!

[東武ワールドスクウェア]

平家の落人が温泉を発見し、傷を癒したと言われている「湯西川温泉」

平家落人の伝説が残る「湯西川温泉」。こちらには、鬼怒川温泉駅からバスに乗って約50分で行くことができます。湯西川沿いには温泉宿や民家が建ち並んでいて、のどかな雰囲気。都会の喧騒を忘れ、とことんのんびりと過ごしたいのなら、「湯西川温泉」に宿を取るのもいいでしょう。

この温泉街には「平家の庄」という1718年に創業した老舗旅館があり、まるで古き良き時代にタイムスリップしたかのような気分が味わえます。館内には天狗、獅子頭の置物などがところ狭しと飾られていて、一度行くと癖になり、不思議と何度も訪れたくなります。もちろん、この旅館以外にも、たくさんの旅館がありますので、旅の予算に合わせて、宿を選んでくださいね。

全5回にわたりひとり旅におすすめな場所をご紹介してきましたが、行きたい場所は見つかりましたか? ひとり旅は一度経験してしまえば、次回からはほとんど抵抗を感じなくなります。ぜひ少しだけ勇気を出して、ひとり旅デビューをしてみてくださいね。

「【連載】国内一人旅でおすすめの旅先は?」は、今回が最終回です。ご愛読、ありがとうございました!

■あわせて読みたい
【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
https://tabizine.jp/2015/04/14/34588/

[Photos by Shutterstock.com]

あやみ

Ayami ライター
都内在住のフリーライター。劇団員、OL、WEB編集ライターを経て、フリーランスになる。辛い食べ物、東南アジアが大好き。旅するように生きるのが人生の目標。


,,, | 観光,現地ルポ/ブログ,関東,栃木県,現地ルポ/ブログ,観光


栃木県の現地ルポ/ブログ関連リンク

界 日光 界 日光
浴室 浴室
シグネチャースイート(128㎡) シグネチャースイート(128㎡)
界 川治の温泉 界 川治の温泉

風の杜 まど花 風の杜 まど花

露天風呂 露天風呂
いながきの駄菓子屋探訪69小さな駄菓子屋さんいずみや1 いながきの駄菓子屋探訪69小さな駄菓子屋さんいずみや1
宮永篤史の駄菓子屋探訪14栃木県宇都宮市パーマ屋文具店2 宮永篤史の駄菓子屋探訪14栃木県宇都宮市パーマ屋文具店2
1 2 3 4 5 6 NEXT

#ひとり旅 #一人旅 #日光東照宮 #鬼怒川温泉