
海開きとなる7月1日(金)、片瀬西海岸に『2016ふなっしーBeach house』がオープン! オープン初日、ふなっしー、大渕愛子弁護士、元NMB48メンバーの梅田彩佳さんを招いたファンライブイベントが開催されました。

イベントでは、7月4日が、ふなっしーの誕生日ということで、大渕愛子弁護士、梅田彩佳さんからふなっしーへ、少し早めのバースデーケーキとシャンパンがプレゼントされました。これには、ふなっしーも大興奮! 興奮のあまり、ケーキの一部をつぶしそうになるというハプニングも・・・。

大渕愛子弁護士は以前からふなっしーの大ファンで、さっそく『2016ふなっしーBeach house』の限定グッズである、帽子とTシャツ、お財布、タオルを購入したそう。
また、梅田彩佳さんも大渕愛子弁護士に負けないくらいふなっしーが大好き!twitterでふなっしーとDMのやりとりをしたこともあるそう。ふなっしーからプレゼントが贈られたこともあると言っていました。上記、画像で梅田さんが左手に持っているのが、ふなっしーから贈られたプレゼント。
さて、そんなふなっしー愛に溢れる二人もイチオシの『2016ふなっしーBeach house』の魅力とは?
海の家の枠を超えた!ふなっしーの魅力がギュっと詰まったエンターテイメント施設

『2016ふなっしーBeach house』では、ビーチハウス限定のフード&ドリンクを味わうことができます。女性用のパウダールームも完備されていて、メイク直しも楽々。8月には、ふなっしー本人が登場するファンイベントもあり、ふなっしー×海の家という最高のエンターテイメントを楽しむことができますよ。
また、1日限定60名様に限り、おひとり様5,000円で5時間VIPエリアを使用できます。ステッカーとワンドリンクのプレゼントに加え、専用ジャグジーも使用可能! 通常の海の家ではなかなか味わえない、ラグジュアリーな気分を堪能できます。
さらに、8月3日までにふなっしービーチハウスで飲食メニュー、オリジナルグッズを4,000円以上購入すると、1回くじを引くことができます。見事当選すれば、ふなっしー、梅田彩佳さんと一緒に写真撮影できるチャンスも!
かわいくて全部オーダーしたくなっちゃう! 限定フード&ドリンク

こちらは「ふなっシーフードカレー」。ライスにはふなっしーの顔が! 具だくさんで美味しそうです。

ふなっしーがサーフィンをしている絵柄の入ったキュートなドリンク。清涼感溢れるデザインで、眺めているだけで夏気分に。

こちらは、「ヒャッハー!梨汁ぶしゃーパンケーキ」というネーミングからしてふなっしーらしさ全開のパンケーキ。パンケーキにも、ふなっしーの顔がプリントされていて、かわいい。食べるのがもったいないくらいです。
このほかにも、ふなっしーオリジナルフード5種類、ふなっしーオリジナルスイーツ3種類の中から好きな1品を選べるセットメニューもあります。ふなっしーフードでお腹を満たしたいなら、ぜひオーダーしてみてくださいね。
リッチなふなっしーシャンパンも!『2016ふなっしーBeach house』限定グッズ

ビーチハウス限定のふなっしーグッズも見逃せません。こちらのオリジナルシャンパンは、ふなっしーの絵柄が彫られている本格的なもの。イベントで実際にシャンパンをいただきましたが、飲みやすく、グイグイいけました。海から上がった後、このシャンパンを飲めば、最高な気分になれそうです。


ビーチハウスには、ふなっしーファン垂涎の限定グッズがズラっと並んでいます。どれもかわいくて、何を買おうか迷ってしまいますよね。

『2016ふなっしーBeach house』は7月1日~8月31日まで営業。この夏、あなたもふなっしーと一緒に“ヒャッハーな夏”を味わってみませんか?
[2016ふなっしーBeach house]
[Photos by Ayami]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Ayami ライター
都内在住のフリーライター。劇団員、OL、WEB編集ライターを経て、フリーランスになる。辛い食べ物、東南アジアが大好き。旅するように生きるのが人生の目標。
【星野リゾートの温泉旅館「界」16選】すべて現地ルポ!ご当地の魅力や推し
Feb 16th, 2023 | TABIZINE編集部
星野リゾートの温泉旅館「界」。全国で22カ所の「界」が運営されていますが、その地の温泉の泉質に合わせた滞在プランや、ご当地の伝統とのふれあい、郷土料理から着想を得た懐石料理など、それぞれ個性が異なる界ならではの体験が満喫できるのも、人気の理由の一つですよね。そこで今回は、星野リゾート「界」の中から、人気の16施設をピックアップして、それぞれの違いと魅力を徹底的に紹介していきます。
【無印良品の神奈川県限定スイーツ実食】絶妙な甘さでサックサク!「神奈川の
Feb 11th, 2023 | ちあん
さまざまな商品を幅広く取り扱う無印良品に、神奈川県限定販売のお菓子「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」が2023年2月8日(水)より限定登場中! 数量限定×地域限定の商品とあり、SNSなどではじわじわと話題に。この記事では、「神奈川のミルフイユ 湘南ゴールド&チョコレートクリーム」の実食ルポをお届けします。
小田原にレトロな駅舎カフェがオープン!ハンバーグやスイーツも映えるメニュ
Dec 18th, 2022 | 西門香央里
昭和レトロブームなどが盛り上がる中、本物の昭和時代の駅舎を使ったカフェが2022年12月18日(日)に、小田原にオープン! 大雄山線小田原駅の旧大雄山線管理事務所を改装した「大雄山線駅舎カフェ1の1」の雰囲気やメニュー、お土産まで実食ルポで詳しく紹介します。
今こそ湯治で心身を浄化!大人の秘密基地「界 箱根」でおこもりステイ【星野
Dec 7th, 2022 | Nao
都内からも好アクセスの箱根湯本に佇む、星野リゾートの温泉旅館「界 箱根」。全室リバービューの客室は大人のおこもり宿にも最適。自然と静寂に包まれる和のリゾートには、訪れる旅人を穏やかに癒やすギフトがひしめきます。※本記事は2021年3月7日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
本日22日・23日限定開催!川崎のソウルフード屋台が駅前に集結する「川崎
Nov 22nd, 2022 | Mayumi.W
映画館を中心とした日本のエンターテイメントの歴史を作ってきた「チッタ エンタテイメント」は、今年で100周年を迎えます。それを記念して、歴史ギャラリー「CITTA’ DNA(チッタ ディーエヌエー)」と、首都圏最大級の野外アートギャラリー「WALL ART GALLERY」が「ラ チッタデッラ」に誕生! また駅周辺では川崎のソウルフードを味わえる屋台や、ジャズのステージなどを楽しめる「川崎夜市」が2022年11月22日(火)、23日(水・祝)の2日間開催されます。アートとおいしいグルメを楽しめるイベントをご紹介!(※11月22日(火)21:28追記
11月23日に行われる「川崎ソウルフード屋台」と「『かわさきジャズ2022』 連動企画」は悪天候のため中止となりました)
てのりぬいぐるみセットは残りわずか!大人気「すみっコぐらし」ベビーたちの
Nov 18th, 2022 | Sayaka Miyata
JR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」と、今年10周年を迎える「すみっコぐらし」がコラボ! 2022年11月1日(火)~12月11日(日)の期間、イベントコラボとしては初登場となる「すみっコベビー」のコラボレーションイベント&フェアを開催中です。今回は、写真映え間違いなしのフォトスポットや、可愛すぎるコラボメニューを実食ルポでお届け。コラボメニューとセットになっている大好評のてのりぬいぐるみは数量限定で、残りわずかとのことなので、気になる人はお早めに!
関東最大級の600万球「さがみ湖イルミリオン」に新テーマ!すみっコぐらし
Nov 17th, 2022 | kurisencho
心躍るイルミネーションの季節到来。神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では、2022年11月12日(土)〜2023年4月2日(日)まで、毎年大人気の「さがみ湖イルミリオン」を開催中。今年は初めて、「すみっコぐらし」をテーマにしたイルミネーション が登場しています。キラキラキュートのオンパレード、現地からお伝えします!
車型の柿の種知ってる?日産の歴代名車がおつまみ缶になった「新型カキノタネ
Oct 31st, 2022 | Mayumi.W
自動車メーカー日産からは、これまでにたくさんの車が生まれてきました。そんな数々の名車をモチーフとした柿の種があるのをご存知でしょうか? 今回は、日産が神奈川県伊勢原市と、食品メーカー龍屋物産とコラボした「新型カキノタネ」をご紹介! 日産の名車と、伊勢原市のシンボル大山の形の柿の種を実食ルポします。はたしてどんな車種の柿の種が入っているのでしょうか? いくつ見つけられるか探してみました。
今、会員制パフェバーが人気のわけは?新たにオープンした「Remake e
Oct 20th, 2022 | 山口彩
住所非公開の完全会員制パフェバー「Remake easy(リメークイージー)」が渋谷にオープンしたのは2020年。数ヶ月に一度行われる会員募集は、毎回数分で完売するといいます。人気の理由は? どこにあるの? パフェや会員権はいくらなの? どうしたら会員になれるの? どんなメニューがあるの? さまざまな疑問を、2022年11月開業「Remake easy 名古屋」のプレオープンに伺って探ってきました!
【鎌倉土産にも】焼き菓子のおいしさが詰まったクッキー缶「ロミユニサブレ缶
Oct 11th, 2022 | Chika
菓子研究家いがらしろみさんが作る焼き菓子やコンフィチュールは、そのおいしさはもちろん、パッケージの可愛さも目を惹きます。今回は、鎌倉の店舗「ロミ・ユニ コンフィチュール」で購入した、シンプルだけど可愛いドット柄の缶に定番人気のサブレ6枚が入った「ロミユニサブレ缶」を紹介します。ちょっとしたお土産にはもちろん、自分へのご褒美としてもちょうどいいクッキー缶です。