TABIZINE > 北アメリカ > アメリカ > 現地ルポ/ブログ > 「あなたのことを考えているよ」「特に理由はないの」アメリカのカード習慣

「あなたのことを考えているよ」「特に理由はないの」アメリカのカード習慣

Posted by: トゥルーテル美紗子
掲載日: Sep 26th, 2016. 更新日: Jun 15th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

アメリカの人は、よくグリーティングカードを送ります。

誕生日や母の日・父の日、卒業式などの特別な記念日にはもちろん、なんでもない日にも「ちょっと思い出したから」と手紙を書くのです。どんなカードを送っているのか、ちょっとのぞいてみましょう。日本にいながらにして送れるEカードもありますよ。


スーパー、薬局、雑貨・・・どこにでもグリーティングカード

ちょっと思い出したから。気軽に送りたいアメリカのグリーティングカード

アメリカでスーパーマーケットやドラッグストアへ入ると、グリーティングカードがぎっしり並んだ棚に圧倒されます。

数も多ければ、種類も豊富。「誕生日」のカードが半数以上を占めますが、他にも結婚記念日、出産、卒業式、友情の日(というのがアメリカ大陸にあるのです)など様々なシーンで使えるカードがあります。送る相手も、夫、妻、お母さん、義理のお母さん、またはアメリカらしくペットなど、本当に自由に選べます。

その中でシーンを問わず使えるのが、「Thinking of you」カードです。

思い立った時に気持ちを伝える

ちょっと思い出したから。気軽に送りたいアメリカのグリーティングカード

(C)Hallmark

カードの一例、表側。

ちょっと思い出したから。気軽に送りたいアメリカのグリーティングカード
(C)Hallmark

カードを開くと、素敵な詩が。

Thinking of you、つまり「あなたのことを考えているよ」と言われると何だかドキッとしてしまいますが、家族や親せき、友人間でよく使うフレーズです。

Thinking of youカテゴリーの中にもいろいろ種類があり、Thank you「ありがとう」やMiss you「会いたい」「寂しい」、Good luck「応援してるよ」など、ちょっとした気持ちを伝えられます。
メールや電話で言われるのもいいですが、カードで伝えてもらったら特別嬉しいですよね。

なんでカードを送ったかって? 送りたかったからだよ!

ちょっと思い出したから。気軽に送りたいアメリカのグリーティングカード

ただ、ごく親しい家族や友人に送る場合、「Thinking of you」は少し改まりすぎているかもしれません。そんなときでも気軽に送れる、カジュアルなカードも豊富です。カテゴリーとしては、「Just because」と言われます。日本語にすると、「特に理由はないの、送りたかったから送ったんだよ!」というニュアンスでしょうか。

ちょっと思い出したから。気軽に送りたいアメリカのグリーティングカード

(C)Hallmark

「誰も私のことわかっちゃくれないって思うとき、なんかアンタのこと思い出すんだよね」とぷりぷり怒るおばあちゃん。「え? どうしてそんなときに私のこと思い出すの?」と不思議に思いますよね。

ちょっと思い出したから。気軽に送りたいアメリカのグリーティングカード
(C)Hallmark

カードを開くと、「だって、アンタのことだって誰もわかっちゃくれないだろ」という一文。つまり「私ら理解不能同士、仲間だもんね」という親愛を込めた手紙なのです。わかりにくいけれど、親しい人に送るにはいいのかも?

オンライン上で発送できるEカードも豊富

ちょっと思い出したから。気軽に送りたいアメリカのグリーティングカード

筆をとるのが億劫な方には、Eカードがおすすめです。音声付きの動画が送れ、もちろんテキストも打ち込めます。
以下は、グリーティングカードの老舗ホールマークのサイトです。テキストを太字や斜字、中央揃えにしたり色を変えたりと自由自在。自分の字に似せた手書き風にすることもできます。
(カード発送は有料で、アカウント登録が必要です)

[Hallmark eCARDS(英語)]

日本にも暑中見舞いや残暑見舞いなど、季節に応じて手紙を送る習慣がありますが、時季が過ぎてしまうと送れなくなるのが難点。タイミングを逃してしまったときは、「ちょっと思い出したから」とアメリカ風に手紙を書いてみてはいかがでしょう。

[Photos by Shutterstock.com]

トゥルーテル美紗子

Misako Treutel ライター/翻訳業
1986年生まれ。大学では英米文学・英語学を専攻していたが、授業そっちのけで留学、国際インターンシップ、旅に明け暮れる。大学卒業後は出版社に入社し、約80点書籍を制作。2015年に退社し、現在は米国シアトル在住。

,,, | 豆知識,現地ルポ/ブログ,北アメリカ,アメリカ,現地ルポ/ブログ,豆知識


アメリカの現地ルポ/ブログ関連リンク

M.Nさんのカメラロール M.Nさんのカメラロール
東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装 東京都渋谷区・「Fat Witch Bakery 代官山(東京)」内装

2022年8月13日 ハドソンヤードからハイラインはスタート 2022年8月13日 ハドソンヤードからハイラインはスタート
2013年5月3日 ウォール街 2013年5月3日 ウォール街
1904年 Mock Duck 1904年 Mock Duck




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT