TABIZINE > 観光 > 絶景 > 星空マニアの秘境!「星の婚姻届」も人気の「日本一の星空」が見られる阿智村

星空マニアの秘境!「星の婚姻届」も人気の「日本一の星空」が見られる阿智村

Posted by: 目黒沙弥
掲載日: Jan 27th, 2017.
1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

世界中に満点の星空を見ることのできる名所はたくさんありますが、日本にも星空マニアの間には「秘境」といわれるスポットは存在します。それは長野県の阿智村(あちむら)という場所。

実はこの阿智村は2006年に「日本一星空の観測に適した場所」に環境省から認定された、お墨付きの村でもあるんです。今回はそんな秘境スポットの阿智村をご紹介します。


阿智村って?

まるで異世界!環境省が認めた「日本一の星空」が見られる阿智村って?

阿智村は、長野県の下伊那郡の西部に位置する人口が7000人に満たない小さな村。都会の喧騒とは無関係ともいえる、のどかでどこか古き良き時代の日本の雰囲気さえ漂うこの村は、岐阜県と長野県の県境にあります。

そのため360度見渡す限りの美しい山々と自然に囲まれており、深呼吸をすれば澄んだ美味しい空気を味わうことの出来る場所です。とはいえ数年前まではあまり知名度もなく、観光客が訪れることすら珍しかったこの阿智村。そんな小さな村が秘めた他にはない「ポテンシャル」がキッカケで、全国からたくさんの人たちが訪れるようになりました。

「日本一星空の観測に適した場所」

まるで異世界!環境省が認めた「日本一の星空」が見られる阿智村って?
(C)スタービレッジ阿智

人々がやってくるキッカケとなったのは、ここにある「絶景」にありました。実はこの阿智村は日本でも有数の星空観測地で、2006年には環境省から「日本一星空の観測に適した場所」に認定された地。堂々の「日本一」のお墨付きをもらった場所なんです。

元々星空マニアの間では有名な観測地として知られていたこの阿智村ですが、なんでも周囲が山で囲まれていることで余計な光が遮断され、星の光がぼやけることなく綺麗に見ることが出来るんだとか。静寂を照らす空いっぱいに輝く星たちは、一生をかけて見る星の数を一気に凌駕してしまうほどの壮大さ。まるで異世界へと飛び込んだような幻想的な光景がどこまでも広がっています。

ツアーやイベント

まるで異世界!環境省が認めた「日本一の星空」が見られる阿智村って?
(C)スタービレッジ阿智

この阿智村では星空観測ツアーも開催されており、この阿智村でも人気のコンテンツの一つです。開始当初は数人しか申し込みがなかったツアーも、今では年間を通して約6万人(※2015年総計)にも昇る盛況ぶりとなりました。その中でも特に注目を集めているのは、スキー場「ヘブンスそのはら」を舞台に開催される4月中旬から10月中旬にかけての「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」。

これは全長2500mのゴンドラで標高1400m地点まで暗闇を進み、街の光が届かない山頂で満天の星空を観測するという内容。「星空のプロ」であるガイドによるトークも星空と一緒に堪能出来るので、星についてもっと理解を深めたいという人にはぴったりのツアーです。早朝ツアーも期間限定で開催されており、運が良ければ南アルプスまで広がる雲海が見ることができるという特典付き。自然の素晴らしさを五感を使って体感することが出来ます。

(次のページに続く)

目黒沙弥

Saya Meguro ライター
北海道出身。NZや日本をヒッチハイク縦断してみたり、ヒマラヤに登ってみたり、スペインで盗難に遭ってみたり。とにかくワクワクすることがすき。将来の夢は湖畔のちかくに家を建てて、動物と自然に囲まれて暮らすこと。

,, | 観光,絶景,中部,長野県


観光の絶景関連リンク

根本大塔と金堂 根本大塔と金堂
韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
富士山パラグライダー 富士山パラグライダー


東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー

福島県三春滝桜 福島県三春滝桜


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#日本一 #星空 #阿智村



観光 絶景 中部 長野県