TABIZINE > 近畿 > 京都府 > グルメ > 極上の隠れ家で絶品抹茶スイーツを!京都・丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」

極上の隠れ家で絶品抹茶スイーツを!京都・丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」

2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

絶品!抹茶ロールケーキセット

極上の隠れ家で絶品抹茶スイーツを!京都・丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」

茶房「元庵」の人気メニューが、抹茶ロールケーキセット(1200円)。セットの飲み物は、薄茶「雅の院」、煎茶、ほうじ茶、抹茶ソーダ、抹茶クリームティなどから選ぶことができます。

極上の隠れ家で絶品抹茶スイーツを!京都・丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」

写真は、抹茶ロールケーキと抹茶クリームティ。抹茶クリームティは、抹茶ラテに近い飲み物です。

抹茶を飲み慣れていない人には抹茶は苦すぎる、かといって、抹茶ラテは甘すぎることが多いですが、この抹茶クリームティは苦さと甘さのバランスが絶妙。

苦いけれど、甘い。甘いけれど、苦い。苦さと甘さが見事な均衡を保っていて、まったくしつこさがありません。「さすが宇治茶の老舗!」とうなってしまう味わいです。

極上の隠れ家で絶品抹茶スイーツを!京都・丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」

自慢のロールケーキもお茶のおいしさを追求した逸品。色鮮やかな抹茶パウダーがかかったケーキは、食べてしまうのがもったいないほど芸術的です。

極上の隠れ家で絶品抹茶スイーツを!京都・丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」

ふんわりとした生地に、香り高くほろ苦い抹茶クリームが詰まっていて、口に運ぶと上品な抹茶の香りが広がります。優しい苦味のなめらかな抹茶クリームがたまりません。

和の雅を感じられる空間で、おいしいお茶とスイーツがいただける『丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」』。

内緒にしておきたい。でも、やっぱり人に教えたくなる、抹茶の奥深い魅力を再発見できるお茶カフェです。

極上の隠れ家で絶品抹茶スイーツを!京都・丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」

丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」
住所:〒604-8277京都府京都市中京区西洞院通御池下ル西側
電話:075-223-0909
茶房営業時間:10:30〜17:00(ラストオーダー)
休業日:毎週水曜日(祝営業)、正月三箇日
HP:[丸久小山園 西洞院店 茶房「元庵」]

[All Photos by Haruna Akamatsu]

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


,,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,近畿,京都府,グルメ,現地ルポ/ブログ


京都府のグルメ関連リンク


萬重 小庵 京都ポルタ店 「華」 萬重 小庵 京都ポルタ店 「華」

「祇園 京くらら」生麩スイーツ 「祇園 京くらら」生麩スイーツ
京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし 京都おぶや 京都駅店 鮭尽くし
粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」

東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き 東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き

「イノダコーヒ ポルタ支店」とろふわオムライス 「イノダコーヒ ポルタ支店」とろふわオムライス
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ほうじ茶 #京都 #抹茶 #日本庭園