TABIZINE > 近畿 > 奈良県 > 現地ルポ/ブログ > いま「奈良女子」が増加中!格子の街「ならまち」で楽しむほっこり古都散策

いま「奈良女子」が増加中!格子の街「ならまち」で楽しむほっこり古都散策

Posted by: 春奈
掲載日: Mar 21st, 2017. 更新日: Jun 9th, 2017
3人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

1300年の都、奈良。「古都」といえば京都を思い浮かべる人が多いですが、いま奈良を一人でふらっと訪れる「奈良女子」が増加中なのだとか。女子旅にぴったりの「ならまち」の魅力をご紹介します。


いま「奈良女子」が増加中

いま「奈良女子」が増加中!格子の街「ならまち」で楽しむほっこり古都散策

筆者が奈良で宿泊したゲストハウスの女将さんによると、近年奈良を一人で旅する「奈良女子」が増えているのだとか。お隣の京都と比べ観光客が少なく、静かな日常の雰囲気が残る奈良は、気負わない女性の一人旅にぴったりなのです。

華やかな京都もいいですが、素朴な情緒あふれる奈良は、ほっこり、気ままな旅を叶えてくれますよ。

奈良の女子旅なら、風情漂う「ならまち」

いま「奈良女子」が増加中!格子の街「ならまち」で楽しむほっこり古都散策

「ならまち」とは、世界遺産・元興寺の旧境内を中心に広がる門前町。「ならまち」という呼び名は通称のため、地図にはありません。江戸時代末期から明治にかけての商家や町屋が並ぶ光景は、情緒満点。

いま「奈良女子」が増加中!格子の街「ならまち」で楽しむほっこり古都散策

歴史ある格子の街並みに、古民家を改装したおしゃれなカフェや雑貨ショップが点在し、宝探し気分で歩きたくなる街です。1キロメートル四方と、コンパクトなエリアなので、徒歩での散策にぴったり。古都の風情を感じながら、のんびりと歩いてみましょう。

いま「奈良女子」が増加中!格子の街「ならまち」で楽しむほっこり古都散策

春奈

Haruna ライター
和歌山出身、上智大学外国語学部英語学科卒。2度の会社員経験を経て、現在はフリーランスのライター・コラムニスト・広報として活動中。旅をこよなく愛し、アジア・ヨーロッパを中心に渡航歴は約60ヵ国。特に「旧市街」や「歴史地区」とよばれる古い街並みに目がない。半年間のアジア横断旅行と2年半のドイツ在住経験あり。現在はドイツ人夫とともに瀬戸内の島在住。


,, | 観光,現地ルポ/ブログ,近畿,奈良県,カフェ,現地ルポ/ブログ,観光


奈良県の現地ルポ/ブログ関連リンク

「ホテルショコラ」ストロベリーチョック 「ホテルショコラ」ストロベリーチョック
奈良県奈良市・「さくらパン工房」動物型のパン2 奈良県奈良市・「さくらパン工房」動物型のパン2
奈良県奈良市・「カフェチャオプレッソ奈良駅店」アイスチョコラータ、十勝あんバター、チョコラータ コンパンナ(アイス) 奈良県奈良市・「カフェチャオプレッソ奈良駅店」アイスチョコラータ、十勝あんバター、チョコラータ コンパンナ(アイス)
橿原市・今井町、おにみみコーラ 橿原市・今井町、おにみみコーラ
橿原市・今井町、旧米谷家の内部 橿原市・今井町、旧米谷家の内部
奈良県奈良市・イタリアンジェラート専門店「GELATERIA FIORE(ジェラテリア フィオレ)」ジェラート(ダブル、シングル) 奈良県奈良市・イタリアンジェラート専門店「GELATERIA FIORE(ジェラテリア フィオレ)」ジェラート(ダブル、シングル)

奈良県吉野郡・「来迎院」 奈良県吉野郡・「来迎院」
奈良県吉野郡・「花あかりの宿 柳屋」1階 奈良県吉野郡・「花あかりの宿 柳屋」1階
奈良県吉野郡・洞川温泉街 奈良県吉野郡・洞川温泉街
1 2 3 4 5 6 7 NEXT

#一人旅 #古民家 #古都