あなたは大切なパートナーとどこに出かけたいですか? 海外旅行もいいけれど、情緒たっぷりの温泉旅行も見逃せません。
カップル旅行にぴったりの、下呂の温泉宿「こころをなでる静寂 みやこ」をご紹介しましょう。
「美人の湯」として名高い下呂温泉

1000年の歴史をもち、草津、有馬とともに日本三名泉に数えられる岐阜県の下呂温泉。下呂温泉の泉質はアルカリ性単純温泉で、肌の古い角質を除去し、つるつるすべすべの肌に生まれ変わらせる効果が期待できることから、「美人の湯」としても知られています。
温泉街のはずれにたたずむ閑静な宿「こころをなでる静寂 みやこ」

下呂温泉の中心街から少し離れたところにたたずむ閑静な宿「こころをなでる静寂 みやこ」。全19室のこぢんまりとした温泉宿で、アットホームな雰囲気と心のこもったおもてなしが魅力。2人のプライベートな時間を大切に、静かに過ごしたいカップルのおこもり旅行にぴったりです。
フォトジェニックな館内

館内は、アンティーク風の家具や調度品、雑貨がちりばめられたこだわりの空間。日本庭園を眺めながらゆっくりと流れる時間に身を任せれば、日々の忙しさを忘れ、心がふっとほどけていきます。


温泉宿らしく、和をベースにしながらも、ところどころに洋の要素がアクセントに用いられた和モダンなインテリアはなんともフォトジェニック。ついつい写真に収めたくなる一コマがいっぱいです。

貸し出しの浴衣を着て2人で記念撮影をすれば、きっと特別な一枚が生まれるはず。
2人きりでくつろげる露天風呂

「みやこ」のお部屋は、露天風呂つきの離れタイプ、一部露天風呂つきのスイートルーム、お風呂なしのスタンダードタイプの3種類。お風呂のついていない客室でも、無料の貸切露天風呂を利用すれば、2人だけで水入らずの時間を過ごせます。

自然に囲まれ、四季の移ろいを感じながらの温泉は最高。「美人の湯」効果で、入浴後はお肌もすべすべになりますよ。
岐阜の名物をふんだんに使った自慢の料理

「みやこ」のもうひとつの自慢は、四季折々の食材を使った目にもおいしい料理。

A5ランクの飛騨牛をはじめ、コース形式で岐阜の名物をたっぷりと堪能できます。舌の上でとろけるお肉、みずみずしいシャキシャキの野菜など、シンプルな味付けで素材そのものの味を引き立てた料理は感動モノ。世界に誇れる日本の食文化の豊かさを、改めて実感せずにはいられません。
ゲスト一組一組に寄り添ったおもてなし

全19室の小さな宿だけあって、「みやこ」のおもてなしはきめ細やかさが魅力。到着した瞬間から、スタッフの見事な連係プレーが光ります。下呂駅で迎えの車に乗って宿に到着。お茶とお菓子をいただいてから部屋に案内されると、荷物はすでに部屋の中に。ゲストが荷物を運ぶ場面はまったくありません。
館内でスタッフと顔を合わせれば、いつもはっとするほど素敵な笑顔を見せてくれます。丁寧だけれど、形式ばりすぎない、適度な距離感でのアットホームなサービスは小規模な宿ならでは。
「またここに帰ってきたい」。いつの間にかそんな気持ちにさせられる珠玉の温泉宿です。

[こころをなでる静寂 みやこ]
[All Photos by Haruna Akamatsu]

Haruna ライター
和歌山出身。東京での会社員時代に、旅先でドイツ人夫と出会う。5か月間のアジア横断旅行の後ドイツに移住し、ライターに転身。約2年半のドイツ生活を経て、現在は日本在住。「歴史地区」や「旧市街」と名の付く場所に目がなく、古い町を歩き尽くすのが大好き。世界のリアルな「ワクワク」を多くの人に伝えたい。
幸せな時間が流れる、美味しい和朝食の宿
Apr 13th, 2019 | 青山 沙羅
旅先での楽しみは、時間に余裕を持って向き合う朝ごはん。焼きたてのオムレツやフレンチトーストも良いけれど、時間を気にしない朝食なら、やっぱり和朝食。ため息が出るほど美味しい、幸せな時間が流れる、美味しい和朝食の宿をご紹介。
カップル旅行に!無料貸切露天風呂もあるフォトジェニックな温泉宿「みやこ」
Apr 23rd, 2017 | 春奈
あなたは大切なパートナーとどこに出かけたいですか? 海外旅行もいいけれど、情緒たっぷりの温泉旅行も見逃せません。
カップル旅行にぴったりの、下呂の温泉宿「こころをなでる静寂 みやこ」をご紹介しま ... more
【ケーキ付きプランの人気ホテルランキング】春だからスイートなホテルステイ
Feb 5th, 2017 | 青山 沙羅
少しずつ季節は春にシフトしていきます。何かワクワクするような旅をしたい、ホテルに泊まる際はプラスアルファが欲しいですね。
楽天トラベルは、ケーキ付きプランが人気のシティホテルランキングを ... more
【一人旅歓迎の宿】あの「名もなき池」観光も!下呂温泉「睦館」で充実の冬旅
Jan 20th, 2017 | あやみ
日本三大名湯のひとつである下呂温泉。オールシーズン多くの観光客で賑わっている人気の温泉地でもあります。そんな下呂温泉にある「睦館」は女性が一人で訪れても、有意義な時間を過ごせる旅館。今回は冬旅の宿とし ... more
【一人旅歓迎の宿】500軒泊まり歩いた旅マニアが感動した!コスパ最強の「
Sep 8th, 2016 | Nao
自由気ままに過ごせるひとり旅。宿泊費はリーズナブルにおさえたいけれど、できれば気分よく快適に過ごせるホテルがいいですよね。
コスパ重視な旅にオススメなのが「スーパーホテル」。筆者も宿泊してみまし ... more
みんなが年末に行きたい温泉地ランキング!東日本、西日本の1位は?
Dec 5th, 2015 | 内野 チエ
日に日に増す寒さが身に染みる今日この頃、温泉が恋しくなってきますね。休日や年末年始に、温泉で体をじっくり休めてみてはどうでしょう。DeNAトラベルが実施した国内人気温泉地ランキングより、みんな ... more
【11月26日はいい風呂の日】全国7つの温泉でキャンドル風呂ウィーク
Nov 23rd, 2015 | 内野 チエ
寒い日はほっこりお風呂で温まろう!
11月26日ってなんの日かご存知でしょうか? そう、「いい風呂」の日です!
日本では湯船にゆっくり浸かってお風呂を楽しむことは当たり前ですが、外 ... more
冬でもあったか、とにかく斬新!「畳風呂」のある温泉宿5選
Dec 21st, 2014 | Sae
世界に誇る日本文化、畳と温泉。このふたつを合体させた究極の温泉スタイルが「畳風呂」です。その異色とも言える組み合わせの裏には、おもてなしの精神が隠されていました。
©芦原温泉清風荘公式
... more