旅にまつわるさまざまな費用や価格料金をとりあげるTABIZINE【リアルなお金の話】特集。今回は、虫歯など海外での歯科治療費の体験談を紹介します。
歯は痛み出すと、とっても厄介。食事をおいしく味わうことができないばかりか、観光中も歯の痛みと戦わなくてはいけません。風邪薬や胃腸薬は準備万端でも、海外旅行中の歯のトラブルは考えない人も多いのではないでしょうか。
「海外旅行傷害保険に加入しているから安心」と思いきや、歯科治療は基本的に対象外なので注意が必要です。
シンガポールでの治療費、衝撃の◯◯万円!
25歳までは、虫歯一本ない健康な歯を維持していた筆者。このため、日本国内での歯科検診を何年も受けずに、勤務地のシンガポールへ渡航しました。シンガポールで暮らし始めてから約1年が経ったある日、激しい頭痛に悩まされることに。同僚に症状を話すと「虫歯だろう」ということで、現地の歯科に足を運んだのです。
そこで伝えられたのが「虫歯が深いところまで進行してるので、歯の根幹治療(※)が必要です。1本8万円、2本やられてるから、合計16万円以上ですね」。
※根幹治療というのは、炎症を起こして痛んだ歯髄(歯の神経・血管)の治療のこと。
ただでさえ歯の痛みで思考が低下しているのに、予想外の治療費の高さにダブルパンチ!! 町の歯医者さんといった雰囲気のところを選んだのに、そんなに高いなんて・・・と意気消沈。診察料50ドル(2009年当時で約3000円程度)を支払って、我慢することにしたのです。
マレーシアで受けた歯の根幹治療
歯の痛みを我慢すること3日、シンガポールと比べて物価の安いマレーシアで歯科治療を受けることを思い立ちました。クアラルンプールにある日本人駐在員御用達という、設備が整っていて医師の評判が高い歯医者「
Chai Dental」を訪れることに。
アメリカで人気の腕振りダンスってなに?
Feb 15th, 2019 | 青山 沙羅
アメリカで、最近流行りの腕振りダンス。テレビやネットで頻繁に登場し、子供から大人まで夢中。簡単なようでちょっと難しくて、喜びや楽しさを表現する「決めポーズ」で踊る人多数。いったい、どんなダンスなのでしょうか。
愛し、愛される人になりたい。気持ちを伝える5つの言語
Feb 11th, 2019 | Yoko Nixon
今回はチャップマン氏が導き出した「5つの愛の言語」についてご紹介。相手に気持ちが伝わる正しい言語とは何なのか?来たるバレンタイン&ホワイトデーに備えて、大事な人とのコミュニケーションを円滑にするための秘訣を伝授します。
旅漫画「バカンスケッチ」【31】旅の洗礼〜NY地下鉄編〜
Feb 6th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ニューヨーク旅行で地下鉄に乗ったときのこと。海外現地の治安情報ではおなじみのトラブルかもしれませんが、あまりの素早さにびっくり!のエピソード。NYの地下鉄恐るべし。
旅漫画「バカンスケッチ」【30】旅の洗礼〜乱気流編〜
Jan 30th, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、ニューヨークへ向かうフライト中に遭遇した乱気流のエピソード。なんと、酸素マスクまで登場するほどの事態に。しかし乗客たちは・・・!?
ありえない!日本人がアメリカの揚げ物文化で驚いたこと〜そんなモノまで揚げ
Jan 23rd, 2019 | Yoko Nixon
唐揚げ、トンカツ、天ぷらなど、日本でも揚げ物料理は日常の食卓で広く浸透しています。しかし、日本では信じられないモノを揚げてしまう文化がアメリカにはありました。今回は揚げ物好きな日本人が驚いた、アメリカの揚げ物文化についてご紹介します。
【2019年最新版】NYにコインロッカーがなくても身軽になれる。荷物が預
Jan 20th, 2019 | 青山 沙羅
日本では気軽に利用している駅にあるコインロッカーが、ニューヨークにはありません。そこで、覚えておきたい、荷物預り所をお教えしましょう。ドロップオフするだけなので、コインロッカーより楽かもしれませんよ。
とどまることを知らないラーメン戦争 in ニューヨーク
Jan 20th, 2019 | コセキ アユミ
ニューヨークでは、いまや当たり前の食文化として受け入れられているラーメン。飽和状態のニューヨークラーメン業界が繰り広げる、新たな戦国時代の幕開け?!
アメリカで人気のバースデーケーキ味ってどんな味?
Jan 16th, 2019 | 青山 沙羅
年に一度のお誕生日は、あなたがこの世に生まれてきた大事な日。なんとアメリカには、「バースデーケーキ味」があるのです。アメリカでは馴染み深いですが、もしかしてあなたはご存じないかもしれませんね。「バースデーケーキ味」とはどんな味なのでしょうか。
あなたもきっと好きになる。真冬のニューヨークだからしたいこと6選
Jan 15th, 2019 | 青山 沙羅
華やかなホリデーシーズンが終わり、1〜2月のニューヨークはローシーズン(閑散期)になります。でも、真冬のニューヨークには魅力がいっぱい。ニューヨーク通は冬を選んで訪れるほどです。何故なら、「真冬のニューヨークだからしたいこと」がたくさんあるからです。
【ニューヨーク低予算のお土産リスト】ニューヨーク在住者がすすめる、お土産
Dec 22nd, 2018 | 青山 沙羅
ニューヨークでお土産。さて、何が良いでしょう。ちょっと気の利いた、受け取る方に喜ばれるものを持って帰りたいですよね。低予算でも、素敵なニューヨークのお土産が調達できます。事前にこの記事をチェックしておけば、お土産の心配からは解放されますよ。