TABIZINE > ヨーロッパ > イタリア > 現地ルポ/ブログ > イタリア在住者が教える「ヴェネツィアで楽しみたい6つのこと」

イタリア在住者が教える「ヴェネツィアで楽しみたい6つのこと」

Posted by: 藤原亮子
掲載日: Jul 1st, 2017.
18人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

イタリア在住者が教える「ヴェネツィアで楽しみたい6つのこと」

ただ観光スポットをめぐりだけではちょっと物足りない、本当のヴェネツィアの魅力を知りたい方に、ヴェネツィアでまず楽しみたい5つのことを、イタリア在住者が伝授します。


1)ヴェネツィアの魚市場をのぞいて、イタリアのおいしい台所を知る

イタリア在住者が教える「ベネチアで楽しみたい6つのこと」

アドリア海の女王と呼ばれる水の都ヴェネツィア、海に浮かぶこの街ですから、当然海鮮がおいしいわけです。観光スポットのひとつであるリアルト橋の近くに、昔ながらの姿を残す魚市場があるのでぜひ覗いてみましょう。魚市の活気ある風景に、ヴェネツィアの素顔を見ることができます。

魚市場は午前中のみ、その後のお昼ご飯は美味しい海鮮を食べたいですね。

2)カフェ文化は実はここが発祥です。ヴェネツィアのカフェを堪能しよう

イタリア在住者が教える「ベネチアで楽しみたい6つのこと」

カフェといえばパリを連想される方も多いでしょうが、カフェ文化の始まりは、ここヴェネツィアだと言われています。そもそもヨーロッパ大陸に初めてコーヒーが伝わったのがヴェネツィア。その当時、海運貿易で財を得ていた貴族の社交の場としてカフェが流行しました。ヴェネツィア最古のカフェとされる「カフェ・フローリアン」は当時の優雅な雰囲気を保ちつつ、今も営業しています。

イタリア在住者が教える「ベネチアで楽しみたい6つのこと」

その他にも、サンマルコ広場には老舗カフェがいくつかあり、広場を眺めながらカフェタイムを楽しめます。優雅にコーヒーをいただきつつ、世界に二つとない美しい街を作り上げた当時の豪奢なヴェネツィアを感じましょう。

3)世界三大カーニバルの雰囲気を楽しもう

イタリア在住者が教える「ベネチアで楽しみたい6つのこと」

ヴェネツィアのカーニバルは世界三大カーニバルのひとつであり、その盛大さも魅力ですが、また古い伝統文化を体感できる機会でもあります。ヴェネツィアのカーニバルは、中世、身分階級のはっきりと分かれていた頃、仮面で顔を隠し身分を分からないようにすることで、身分階級からも解放され、心から自由に楽しんだという風習から、仮面をつけ仮装して参加します。コスプレマニアでなくても、中世の衣装を付けてその当時の雰囲気を体験するのは、その街の歴史や文化を知ることができる楽しい経験となります。

イタリア在住者が教える「ベネチアで楽しみたい6つのこと」

カーニバルの期間でなくても、衣装のレンタルや撮影のサービスを行っているところもあります。また、仮面は今やヴェネツィアの名物としてたくさん売られており、職人さんの手作りで作られた1点ものなどは、芸術品のように美しいので、そういったものを見てみるだけでも、カーニバルの雰囲気を知ることができていいですね。

次はやっぱり乗りたいゴンドラや、知っておきたいバーカロのスタイルについて。

藤原亮子

Ryoko Fujihara フォトグラファー&ライター
イタリア・フィレンツェ在住フォトグラファー&ライター。東京でカメラマンとして活動後、’09年、イタリアの明るい太陽(と、おいしい食べ物)に魅せられて渡伊。現在、イタリアで撮影・執筆活動をしつつ、更なる美しい景色を求めてカメラ片手に旅を続けている。

,,,, | 観光,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,イタリア,現地ルポ/ブログ,観光


イタリアの現地ルポ/ブログ関連リンク

ノルウェイジャン-メイン ノルウェイジャン-メイン






ベネチア旅行ゴンドラ ベネチア旅行ゴンドラ
動物型のチョコレート 動物型のチョコレート
シチリア島の自然 シチリア島の自然
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT