
欧米などの旅行に行く際、飛行機に乗っている時間はとても長くなるもの。10時間以上とか結構当たり前です。狭い飛行機の中で過ごす時間をどう快適に過ごすのか? というのは結構重要なもの。
ここで今回は、筆者がいつも用意している「長時間フライトセット」を紹介します。常に準備しておいて、そのまま手荷物用のカバンに詰めて、飛行機に乗ったら取り出すだけ! という優れものですよ。
「長時間フライトセット」の作り方

「長時間フライトセット」の作り方は簡単。大きめのポーチや袋に詰めていくだけです。便利なのは、トラベル用の仕分け袋。片側がメッシュになったものだと通気性もいいので、さらにオススメです。
その袋の中にセットを全部詰め込んで、そのまま手荷物用のバッグに放り込むだけ!注意したいのは、その袋の中には液体物は入れないようにしましょう。では早速、「長時間フライトセット」の中身を紹介!
【1】スリッパ

飛行機の中で靴の脱ぎ履きは面倒なもの。だからスリッパは必需品です。折りたたみ式のスリッパならコンパクトになるので、そのまま袋へ。トイレに行く時にも使うので、その辺りを考慮して、靴底の裏は濡れても大丈夫なものが良いかもしれません。
【2】着圧ソックス

長時間のフライトでは、座りっぱなしで足がむくんでしまうもの。こういう時には、足を圧迫してむくみを抑えてくれる着圧ソックスが大活躍です。飛行機を降りた後の足の辛さは使っていない時とは段違いに違います。
【3】室内ソックス

できれば機内では楽に過ごしたいもの。靴下もゆるっとした気持ちのいい室内ソックスに履き替えたら、キツキツの靴下から解放されて気持ちよく過ごせるはず。ふわふわの素材の靴下なら、肌触りもよくていいですよ。
【4】簡易フットレスト

実は、一番大活躍をしてくれるのが「簡易フットレスト」です。足を上げておくだけでも、足のだるさはかなり解消されます。今は折りたたんで持ち込めるフットレストが販売されているので、ぜひ利用してみてください。手放せなくなりますよ。
おすすめグッズは、あと5つ!

【旅の裏技】年に2回以上海外旅行に行きたい人のための節約豆知識4選
Jul 16th, 2017 | sweetsholic
国内・海外に限らず、なるべくお得に旅するなら、ハイシーズンを避けるというのはご存知の方も多いと思います。とはいえ、GW・夏休み・年末年始以外には、まとまった休みが取りにくいことも。
リー ... more
知らないと損!たたみ方手順つきスペースパッキング術【旅の裏技】
Jul 16th, 2017 | Yoko Nixon
旅行の際に頭を悩ます人も多いパッキング。今回はこの夏知って得するオススメのパッキング術をご紹介します。
容量オーバーしがちな方へ!スペースパッキング基本のたたみ方
スーツケース ... more
【旅の裏技】二つの通貨が共存するキューバ。お金の準備と両替事情をチェック
Jul 15th, 2017 | 石黒アツシ
身近になったカリブに浮かぶ赤い島
「キューバの雪解け」と言われたアメリカとの国交回復から2年、そしてフロリダからほんの160㎞に位置するキューバは、今急激に人気を集めている旅行先です。
... more
機内時間がグンと楽に!「長時間フライトセット」の中身教えます【旅の裏技】
Jul 15th, 2017 | 西門香央里
欧米などの旅行に行く際、飛行機に乗っている時間はとても長くなるもの。10時間以上とか結構当たり前です。狭い飛行機の中で過ごす時間をどう快適に過ごすのか? というのは結構重要なもの。
... more
マニアが教える、ニューヨーク有名デパートのアウトレットがお得!【旅の裏技
Jul 14th, 2017 | 青山 沙羅
ニューヨークへ旅行にいらっしゃるあなた。遠い郊外のアウトレットにわざわざ行く必要はありません。マンハッタンのデパートで、定価で買うのはもったいない。各デパートのアウトレットがマンハッタンを中心にあるの ... more
没収されない荷造り!知っておきたい国際線の禁止品・制限品10選【旅の裏技
Jul 14th, 2017 | 春奈
国際線での空港輸送に際しては、さまざまな禁止品や制限品があります。機内持ち込みはできないけれど、受託手荷物として預け入れができるアイテム、預け入れはできないけれど、機内持ち込みはできるアイテム、一定の ... more
イタリア在住者が教える、水の都ヴェネチアをうまく移動する方法【旅の裏技】
Jul 13th, 2017 | 藤原亮子
水路がまるで迷宮のように入り組んでいるヴェネチアの町。本島は車の乗り入れが規制されているため、街を移動するには徒歩、もしくは水上の交通を利用するようになります。
水の都ヴェネチアならでは ... more
「UberEATS」で世界の朝ごはんを注文して旅行気分のブランチを!【旅
Jul 13th, 2017 | 西門香央里
「UberEATS(ユーバーイーツ)」は人気レストランの料理をデリバリー(配達)してくれるサービス。現在、全世界で展開が広がっていっています。日本では現在は東京の一部のエリアで利用できます。
... more
海外でかかった医療費も「国民健康保険」でカバーしてもらえる!?【旅の裏技
Jul 13th, 2017 | sweetsholic
海外旅行の前には、万が一にそなえて海外旅行傷害保険を検討する人も多いのではないでしょうか? 治療費だけでなく、盗難などの被害に遭った場合も保険金の対象になるものが多いので、加入しておくと確かに ... more
経験者が語るユーロスター攻略法!ロンドン〜パリ間がこんなに簡単【旅の裏技
Jul 12th, 2017 | 北川菜々子
ロンドン〜パリ間が2時間半で行くことができるというのはご存知でしょうか。飛行機やバスと違って、短時間で簡単に2国間を行き来することができるのがユーロスター。朝1番のユーロスターに乗れば、パリ、ロンドン ... more