TABIZINE > アジア > 韓国 > 【ランキング2017】エコノミークラスの機内食がおいしい航空会社は?

【ランキング2017】エコノミークラスの機内食がおいしい航空会社は?

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Jul 17th, 2017.
3人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

飛行機に搭乗した後の楽しみと言えば、機内食ですよね。ビジネスクラスでおいしい機内食が出てくるなどは当たり前ですが、エコノミークラスでもおいしい食事にありつきたいです。

JALは何位?【最新版】世界のエコノミー食ランキングTOP10

そこで今回は英国の航空サービスに関する世界的なリサーチ会社、スカイトラックスが発表する「The World’s Best Economy Class Airlines」から、世界で最も優れた機内食をエコノミークラスで提供してくれる航空会社TOP10を紹介したいと思います。

いずれもTABIZINEの過去記事で取り上げてきた名門航空会社ぞろい。1つの航路で飛行機選びに迷ったら、機内食で選んでみてもいいかもしれませんね。

 


第6~10位は?

JALは何位?【最新版】世界のエコノミー食ランキングTOP10
最初はトップ10の中でも、第10位から第6位までを紹介したいと思います。

第6位・・・シンガポール航空(シンガポール)

第7位・・・オーストリア航空(オーストリア)

第8位・・・キャセイパシフィック航空(香港)

第9位・・・ルフトハンザドイツ航空(ドイツ)

第10位・・・エバー航空(台湾)

どこも有名な航空会社ばかりですね。ルフトハンザドイツ航空の機内食は、エコノミー便でも、日本発で日本で搭載した機内食に関しては、ザ・ペニンシュラ東京の総料理長が監修した食事が提供されるようです。

第6位のシンガポール航空は、エコノミークラスでも機内食メニューが配布され、ゆっくりと選べるシステム。

2016年のエコノミークラス部門のランキングでは総合3位に輝いてたシンガポール航空。2017年度版ではエコノミー部門の総合ランキングで5位、ビジネスなど他のカテゴリーも含む全体ランキングでは世界第2位に輝いていました。機内食も含めて、トータルで高い評価を受けている航空会社なのですね。

次は第5位~第1位です!

坂本正敬

Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター
1979年東京生まれ、埼玉育ち、富山県在住。成城大学文芸学部芸術学科卒。国内外の媒体に日本語と英語で執筆を行う。北陸3県を舞台にしたウェブメディア『HOKUROKU』の創刊編集長も務める。 https://hokuroku.media/


,,,,, | ランキング,アジア,ヨーロッパ,韓国,タイ,トルコ


アジアの韓国関連リンク

韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)

ソウル仁川空港 ソウル仁川空港
スマホを見て談笑 スマホを見て談笑


【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」 【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」
北村韓屋村 北村韓屋村
韓国の便利な両替機「WOW EXCHANGE」 韓国の便利な両替機「WOW EXCHANGE」

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

ランキング アジア ヨーロッパ 韓国 タイ トルコ