TABIZINE > ヨーロッパ > フランス > グルメ > 【簡単レシピ】フランス初夏のデザート「クラフティ」

【簡単レシピ】フランス初夏のデザート「クラフティ」

Posted by: sweetsholic
掲載日: Jul 30th, 2017.
2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

季節の移ろいを感じる和菓子。今の時期なら、涼しげな水まんじゅうや寒天菓子などでしょうか。日本と同じように四季のあるフランスにも、季節ならではのデザートがたくさんあります。

【簡単レシピ】フランス初夏のデザート「クラフティ」


初夏を代表するデザート「クラフティ・オ・スリーズ」

【簡単レシピ】フランス初夏のデザート「クラフティ」

夏を代表するデザートといえば、アイスやソルベはもちろんですが、ジューシーなあんずをたっぷり焼き込んだ「タルト・オ・アブリコ」や、今回ご紹介する「クラフティ(Clafoutis)」も定番。今の時期であれば、フランス人のお宅でも、現地のレストランでも登場頻度の高いデザートです。

【簡単レシピ】フランス初夏のデザート「クラフティ」

クラフティは、牛乳と卵がベースの生地にフルーツをたっぷり焼き込んで作ります。基本的にどんなフルーツで作ってもOKですが、当地で夏によく食べるのは、チェリーを使った「クラフティ・オ・スリーズ」。牛乳と卵、砂糖と薄力粉を混ぜた生地にチェリーをどっさり入れて焼くだけ、という手軽さです。生地のほんのりした甘さとチェリーの酸味で、いくらでも食べられそうなおいしさ! もっちりした食感も、私たち日本人好みかもしれません。

【簡単レシピ】フランス初夏のデザート「クラフティ」
知人宅のお庭でスリーズ狩り! (C)sweetsholic

フランス南部ではスリーズが自宅で採れる家庭も珍しくないことや、マルシェやスーパーで安価で購入できること、誰でも失敗なくできる点が、人気のヒミツなのでしょう。

【簡単レシピ】フランス初夏のデザート「クラフティ」

このように、スキレットで作ってもかわいくできますよ。

続いて、クラフティのレシピをご紹介します。

sweetsholic

sweetsholic ライター
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。世界で経験した文化や学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理が大好き。寄稿媒体:Pouch、ANGIEなど

ブログ
https://ameblo.jp/ma-petite-chocolatine/


,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,フランス,グルメ,スイーツ,現地ルポ/ブログ


フランスのグルメ関連リンク

田ガニのブン 田ガニのブン




ジェルブレのチョコレートクッキー ジェルブレのチョコレートクッキー
ブション ブション
フォー フォー
レバノン料理 レバノン料理

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#タルト #レシピ #簡単