TABIZINE > 観光 > 絶景 > 知らない街みたい?外国人カメラマンの目を通して見る未来都市TOKYO

知らない街みたい?外国人カメラマンの目を通して見る未来都市TOKYO

Posted by: 倉田直子
掲載日: Sep 11th, 2017.
4人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

知らない街みたい?外国人カメラマンの目を通して見る未来都市TOKYO
(c)BoredPanda/Patrick Ebu-Mordi

日本の首都東京。日本に住む我々にはおなじみの場所ですが、気付かれていない魅力にあふれているんです。外国人カメラマンのレンズ越しに見る東京が「SF映画のワンシーンのよう」と話題を呼んでいるのでご紹介いたします。


まるで「ブレードランナー」のような東京の風景

知らない街みたい?外国人カメラマンの目を通して見る未来都市TOKYO
(c)BoredPanda/Patrick Ebu-Mordi

この渋谷のスクランブル交差点の写真を撮影したのは、オランダのアムステルダムを拠点として活動しているフォトグラファーのパトリック・エブ-モルディ氏(Patrick Ebu-Mordi)。

このスクランブル交差点は1日50万人が通過するともいわれている日本有数の混雑スポットです。けれどそんな通行人の多さもさることながら、この交差点周囲のネオン広告群が外国の方々の目には新鮮に映るようです。

知らない街みたい?外国人カメラマンの目を通して見る未来都市TOKYO
(c)BoredPanda/Patrick Ebu-Mordi

彼が日本旅行の際に撮影した一連の東京の風景は、海外ではSF映画の金字塔「ブレードランナー」を連想させるとの反響を得ています。

知らない街みたい?外国人カメラマンの目を通して見る未来都市TOKYO
(c)BoredPanda/Patrick Ebu-Mordi

知らない街みたい?外国人カメラマンの目を通して見る未来都市TOKYO
(c)BoredPanda/Patrick Ebu-Mordi

確かにパトリックさんのカメラがとらえた東京の風景は、何か物語が始まりそうな余韻を含んでいますね。

知らない街みたい?外国人カメラマンの目を通して見る未来都市TOKYO
(c)BoredPanda/Patrick Ebu-Mordi

本来の街のイメージとは全く違う雰囲気が映し出されていて、驚きを隠せません。きっとパトリックさんの目には、東京はSF映画の未来都市のように見えていたのでしょう。

実は、この東京の風景が、パトリックさんの写真に対する愛を取り戻すきっかけになったといいます。

倉田直子

Naoko Kurata ライター
オランダ在住ライター。元バックパッカーの旅行愛好家。2004年に映画ライターとしてデビュー。2008年、北アフリカのリビアへ移住後に海外在住ライターとして活動スタート。2011年から4年間のUKスコットランド生活を経て、2015年夏にオランダへ再移住。著書「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0758JCDTM/


,,, | 観光,絶景,関東,東京都23区


観光の絶景関連リンク

根本大塔と金堂 根本大塔と金堂
韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)
富士山パラグライダー 富士山パラグライダー


東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー

福島県三春滝桜 福島県三春滝桜


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

観光 絶景 関東 東京都23区