TABIZINE > 中東 > アラブ首長国連邦 > 観光 > インスタ映え最高!ルーブル美術館の海外別館「ルーヴル・アブダビ」

インスタ映え最高!ルーブル美術館の海外別館「ルーヴル・アブダビ」

Posted by: 倉田直子
掲載日: Sep 30th, 2017.
5人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

インスタ映え最高!ルーブル美術館の海外別館「ルーヴル・アブダビ」
View overlooking the sea © Louvre Abu Dhabi, Photography: Mohamed Somji

フランスのパリにある「ルーヴル美術館」をご存知ですか? 世界最大級の美術館で、「モナリザ」をはじめとした世界的に価値のあるコレクションを所有しています。また、近年では大ヒット映画「ダ・ヴィンチ・コード」の舞台にもなり、世界中のミステリー・ファンからも熱い注目をあびています。

そんなルーヴル美術館が初の海外別館をオープンすることになったのですが、その場所が意外だと話題を呼んでいます。そしてその新館の建物も「最高のインスタ映え」だと言われているのです。


200年の歴史を持つ本家ルーヴル美術館

インスタ映え最高!ルーブル美術館の海外別館「ルーヴル・アブダビ」

こちらは、本家パリのルーヴル美術館。フランス王室が12世紀に建設したルーヴル城(ルーヴル宮殿)を利用して美術館にしているのです。要塞として使われていたため歴史的な価値も高く、この美術館そのものが世界最大級の史跡のひとつであるとも言われているのです。そして美術館としては1793年に開館しました。

インスタ映え最高!ルーブル美術館の海外別館「ルーヴル・アブダビ」

そんなルーヴル美術館の200年以上の歴史の中で、初の海外別館がオープンすることになります。けれど、その場所は何と「アブダビ」(Abu Dhabi)だったのです! アラブ首長国連邦の首都で、昔ながらの砂漠国の雰囲気と豊富な石油資源に由来する近代都市の魅力が混在する、非常にエキゾチックな都市。その意外な場所も話題を呼びましたが、そのアブダビの海外別館そのもののビジュアルも、見る人に強烈なインパクトを与えました。

いったいどんな建物だったのでしょう?

倉田直子

Naoko Kurata ライター
オランダ在住ライター。元バックパッカーの旅行愛好家。2004年に映画ライターとしてデビュー。2008年、北アフリカのリビアへ移住後に海外在住ライターとして活動スタート。2011年から4年間のUKスコットランド生活を経て、2015年夏にオランダへ再移住。著書「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0758JCDTM/


, | 観光,中東,アラブ首長国連邦,観光


アラブ首長国連邦の観光関連リンク

ソフィテルドバイザオベリスクのビジュー・パティスリーのアフタヌーンティー ソフィテルドバイザオベリスクのビジュー・パティスリーのアフタヌーンティー

オーラール・スカイプールラウンジ・ドバイのインフィニティプールからパームジュメイラを眺める オーラール・スカイプールラウンジ・ドバイのインフィニティプールからパームジュメイラを眺める

エミレーツ1 エミレーツ1
砂漠の国ドバイに誕生!エミレーツ航空の巨大グリーンハウス 砂漠の国ドバイに誕生!エミレーツ航空の巨大グリーンハウス
【上空からこんにちは】ドバイとアブダビの砂漠ドライブが素敵 【上空からこんにちは】ドバイとアブダビの砂漠ドライブが素敵
乗り換え時間でドバイの街に出る!短時間で充実の「トランジットおまけ旅」。 乗り換え時間でドバイの街に出る!短時間で充実の「トランジットおまけ旅」。
インスタ映え最高!ルーブル美術館の海外別館「ルーヴル・アブダビ」 インスタ映え最高!ルーブル美術館の海外別館「ルーヴル・アブダビ」
高さ555m!一生に一度は上りたい世界のNO.1展望台まとめ 高さ555m!一生に一度は上りたい世界のNO.1展望台まとめ
1 2 3 NEXT

#インスタ映え #ニューオープン



観光 中東 アラブ首長国連邦 観光