
マラケシュ・メナラ空港 © HUANG Zheng / Shutterstock.com
シンガポール・チャンギ国際空港/シンガポール

© Jo Panuwat D / Shutterstock.com
シンガポールの国際空港であり、東南アジア有数のハブ空港でもある「シンガポール・チャンギ国際空港」。世界最高の空港として多数の表彰歴がある空港です。
空港には滑り台や迷路、映画館など大人も楽しめる施設が数多くありますが、最大の見どころは2019年にオープンした複合商業施設「Jewel(ジュエル)」。10階建てのドーム型の施設の中心には、40mの高さから人工の滝「レイン・ボルテックス」が降り注ぎ、荘厳な雰囲気です。
Jewelにはショップやレストランが280店舗以上並び、スーパーマーケットやホテルも完備。シンガポールの人気料理研究家バイオレット・オンのレストランで、シンガポール料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
シンガポール・チャンギ国際空港/Singapore Changi Airport
住所 60 Airport Blvd., Singapore, 819643
アドルフォ・スアレス・マドリード・バラハス空港/マドリード(スペイン)

「アドルフォ・スアレス・マドリード・バラハス空港」は、スペインの首都マドリードにある国際空港。4つのターミナルがある大きな空港で、13万8,000平方メートル以上という広い商業ゾーンがあります。
空港の中には著名なスペインの絵画や壁画、彫刻などが展示されていて美術館のよう。一番新しいターミナル4は、イギリスの有名な建築の賞「スターリング賞」を受賞した、世界的にも有名な空港建築です。黄色い鉄柱で支えている竹で出来た天井が空港に温かみを加え、旅行者に癒やしを提供しています。
マドリードの空港の見どころは、ショッピングゾーン。有名ブランドの免税店、工芸品を扱う土産物店、スポーツショップやファストファッションのお店などがあり、お土産の購入には困りません。
アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港/Adolfo Suárez Madrid–Barajas Airport
住所 Av de la Hispanidad, s/n, 28042 Madrid, Spain
ヘイダル・アリエフ国際空港/バクー(アゼルバイジャン)

ヨーロッパとアジアが交差する地、南コーカサスに位置するアゼルバイジャン。その首都バクーにある空港が、「ヘイダル・アリエフ国際空港」です。
外観はガラス張りで近未来的なフォルムをしていて、曲線が印象的。内部は木目やベージュの床材が用いられた優しい雰囲気で、所々に設けられた天窓から太陽光が降り注ぐ明るい空間です。2023年には、スカイトラックスによるベスト空港ランキングで、中央アジアとCIS地域の1位に輝いています。
空港で時間があったら、ターミナル1の3階にある図書館へ行ってみましょう。フライトの合間に好きな本を借りて読むことができます。ゆったりとした時間を過ごしながら、新しい文化に触れられそうです。
バクー・ヘイダルアリエフ国際空港/Heydar Aliyev International Airport
住所 Bakı şəhərindən 20 km, Şimal, Azerbaijan
マラケシュ・メナラ空港/マラケシュ(モロッコ)

モロッコで人気の観光地、マラケシュにある「マラケシュ・メナラ空港」。旅客数の多さでは、カサブランカにあるムハンマド5世国際空港に次いで、国内2位の大きな空港です。
外観は蜂の巣のような六角形のデザインで近代的。内装にはイスラムの伝統的なアラベスク模様が配されています。透かし模様の入った窓から降り注ぐ光で床には複雑な模様の影が落ち、異国情緒たっぷり。白を基調とした明るい雰囲気です。
空港の見どころはショッピングエリア。有名ブランドの免税店やモロッコの工芸品、モロッコ土産の定番ともいえるアルガンオイルも購入できます。
マラケシュ・メナラ空港/Marrakesh Menara Airport
住所 RAK Mhamid saada 6 n209، 40000, Morocco
アブダビ国際空港/アブダビ(アラブ首長国連邦)

© Mikhail Gnatkovskiy / Shutterstock.com
「アブダビ国際空港」は、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビにある国際空港。国営航空会社のエティハド航空の本拠地で、3つのターミナルがあり、多くの人が観光目的や乗り継ぎで訪れています。
特徴は、アラブ首長国連邦の富を象徴するようなゴージャスなデザインです。絢爛な内装で、特に第一ターミナルにあるアラベスク模様の巨大な柱は必見。蜂の巣のような近未来的なデザインに吸い込まれてしまいそうになりますよ。
空港内にはアラブ料理、インド料理、イタリアンなどのレストランがあり、世界中の料理が食べられます。手軽にアラブ料理を食べるなら、マクドナルドのアラブ限定メニュー「マックアラビア」がおすすめ。ピタパンにトマトやチキンが挟まっていて、ボリュームはあるものの比較的さっぱりとした味付けが人気です。
アブダビ国際空港/Abu Dhabi International Airport
住所 Sheik Maktoum Bin Rashid Rd – Abu Dhabi – United Arab Emirates
今回紹介した5つの空港以外にも、美しい空港はたくさんあります。旅をするときは、現地の観光地と合わせて、空港の建築や施設も楽しみたいですね。
[All photos by Shutterstock.com]
saori-kumamoto
編集プロダクションと出版社での勤務を経てフリーの編集者・ライターに。ウェブメディア・書籍・雑誌・広報誌などで幅広く活動中。隙あらば航空券をウェブ検索し、旅のプランを練っている旅行好き。自宅に3台のたこ焼き機を所有する関西人。
淡路島に秋の大潮の季節到来!迫力の渦潮がうずしおクルーズで体験できるかも
Sep 20th, 2023 | TABIZINE編集部
兵庫県・淡路島から出航している「うずしおクルーズ」では、年間を通じて最大の渦が発生する「秋の大潮」シーズンを迎えます。迫力の大渦が期待できる秋はまさに渦潮の旬! この機会に淡路島うずしおクルーズを体験してみませんか?
【90秒でわかる「界 阿蘇」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Sep 20th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第9回目は緑の美しさが心を打つ温泉旅館「界 阿蘇」です。
【90秒でわかる「界 霧島」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Sep 18th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第7回は“桜島ビュー”の絶景宿「界 霧島」です。
【90秒でわかる「星のや沖縄」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過
Sep 16th, 2023 | ちあん
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内全55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第5回目は、2020年7月にオープンした沖縄を代表するラグジュアリーリゾート「星のや沖縄」です。
【90秒でわかる「西表島ホテル」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と
Sep 14th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第3回目はダイナミックな自然に圧倒される「西表島ホテル」です。
【9月ベストシーズンの国内旅行先】埼玉県日高市「曼珠沙華」・福島県猪苗代
Sep 13th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。9月第2週は、そのときにしか見られない季節ものに注目! 埼玉県日高市の巾着田曼珠沙華公園の「曼殊沙華」、福島県猪苗代町の上猪苗代ハーブ園の「コスモス」、栃木県那須町の那須フラワーワールドの「ケイトウ」、愛知県南知多町の観光農園 花ひろばの「ひまわり」、奈良県桜井市・笠地区の「ソバの花」を紹介します。
【90秒でわかる「リゾナーレ小浜島」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅
Sep 13th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第2回目は編集部イチオシの離島リゾート「リゾナーレ小浜島」です。
【日本三奇祭】500を超える松明で街が炎に包まれる「吉田の火祭り」に行っ
Sep 13th, 2023 | わたなべ たい
毎年8月26日・27日に行われる、山梨県・富士吉田市の「吉田の火祭り」。日本三奇祭に数えられるその理由とは? 霊峰富士に抱かれた、街を埋め尽くす如く燃え上がる炎の揺らめき。総数500を超える松明に包まれる唯一無二の火祭りに大潜入! 今回は、豪華ディナーや吉田の火祭り特別観覧、そして富士山の歴史を楽しみ尽くすガイドツアープログラムがセットになったFUJI GATEWAYの「手ぶらキャンプ特別宿泊プラン」での参加。その迫力を間近で体感しました!!
【90秒でわかる「星のや竹富島」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と
Sep 12th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。さらに10周年記念として、10組20名様に星野リゾート人気施設の宿泊券プレゼントも! 第1回目は星のやブランドの中でも人気の高い「星のや竹富島」です。
鉄道好きの絶景グルメ旅【3】京都丹後鉄道編 空と海の境目を走る「由良川橋
Sep 9th, 2023 | 伊藤 宏美
鉄道好きで鉄道写真のために全国を回る写真家の伊藤宏美が、カメラを持って出かける「鉄道好きの絶景グルメ旅」。各地で見つけた絶景や絶品ローカルグルメなど、素敵な出会いを紹介します。今回は京都府・京都丹後鉄道の旅です。