
(C)一般社団法人 犬山市観光協会
2018年のバレンタイン・デーがやってきます。恋人たちが気持ちを告白し合う、愛に溢れた日には、縁結び効果の高いハート尽くしの旅に出ませんか。あなたの恋を叶えてくれそうですよ。
ハートがいっぱい 三光稲荷神社

(C)一般社団法人 愛知県観光協会
「犬」年の2018年にふさわしい旅なら、愛知県犬山城にある三光稲荷神社はいかがですか。犬山城主成瀬家の守護神で、犬山城の麓、犬山城への近道にあります。インパクトの強いピンクのハートに「縁」という文字は、恋愛力をぐっと高めてくれそう。ピンクのハートは、なんと絵馬なのです。
最強の恋愛成就&インスタ映えスポット

(C)「縁結び」高木一博 一般社団法人 犬山市観光協会
三光稲荷神社の中にある「姫亀神社(ひめきじんじゃ)」は、ピンクのハートの絵馬がインスタ映えすると大人気。SNAPLACEの2017年フォトジェニック「Cool!」ランキングTOP10の第3位に選ばれているほどです。一人旅で、女子友と一緒に、カップルでと、全国から恋愛成就に訪れます。男女良縁・家内円満・夫婦和合の神様に、あなたが願掛けするのはどんな思いでしょうか。
バレンタイン・デーにピッタリ

(C)一般社団法人 愛知県観光協会
いかにも恋愛効果の高い、赤い鳥居にピンクのハートの絵馬。これほど、バレンタインシーズンにふさわしい神社もないのではないでしょうか。
「片思いの彼に気持ちを伝えたい」、「付き合っている彼と、ずっと仲良しでいたい」、「付き合って3年。そろそろ結婚したい」。そんなあなたのバレンタイン・トラベルにピッタリですよ。

(C)一般社団法人 愛知県観光協会
ケーキみたいに、カラフルなスイーツ

(C) 犬山城下町 昭和横丁
ハート型絵馬の神社で恋愛祈願をした後は、バレンタイン・デーにふさわしいスイーツをいただきましょう。パッと見は、ケーキのよう。一般的な「おだんご」のイメージからはかけ離れています。神社から近い犬山城下町にある昭和横丁内「茶処 くらや」でいただける、「恋小町だんご」。場所は、犬山城下町マップをチェックすると分かりやすいですよ。
女子の気持ちをガッツリつかんだ「恋小町だんご」

(C) 犬山城下町 昭和横丁
だんごには見えないカラフルなスイーツは、ツイッターで女子の気持ちをガッツリと掴みました。朝日新聞の記事によると、発売当初は1日10本程度しか売れなかった「恋小町だんご」は、現在では週末には1日に約千本も売れるようになったそうです。「恋小町だんご」のために旅に出る女子も多いとか。

(C) 犬山城下町 昭和横丁
おだんご2本とお茶がセットになった「ハイカラセット」は、500円。1串4個の団子の餡の種類がそれぞれ違うので、一口ごとに感動しながら頂けますよ。

(C) 犬山城下町 昭和横丁
カラフルな餡はイチゴやマンゴー、もも、ぶどう、ずんだ等の他、季節限定もあります。フルーティな餡のおだんごは、見た目だけでなく美味しいと評判。オーダーしてから作ってくれるので待ちますが、出来立てをいただけるのはポイントが高いですね。
バレンタインにふさわしいハート型絵馬の神社と恋小町だんごの旅。一人旅で、女子友と、大好きなあのひとと一緒に、いずれもふさわしいものです。バレンタインの恋愛祈願の旅、あなたの恋が叶いますように。

sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。
【コメダ珈琲店】練乳プラスの特別味!夏限定シロノワール&クロネージュ登場
Jun 23rd, 2022 | 下村祥子
コメダ珈琲店の人気スイーツ、シロノワールとクロネージュに、季節限定の新しい味が誕生です! スッキリした甘さのソフトクリームに、コクのある練乳をプラスした、とろけるミルキーな味わいが完成。夏季限定の「ミルクノワール」と「ミルクロネージュ」は、2022年6月22日(水)より全国で販売開始しました!
名古屋で見つけたおいしいもの!「大人女子」1泊2日おひとりさま食い倒れツ
Mar 28th, 2022 | kelly
名古屋で1泊2日のおひとりさま食い倒れ旅を楽しんでみました。「名古屋飯」あり、友人に聞いた「おすすめスポット」あり、その場で検索して突如訪れた店ありと、自由度の高い大人の名古屋食い倒れツアー、DAY1に続き、DAY2の模様ををご紹介します。
名古屋駅周辺のおすすめ「ひつまぶし店」7選 う家・まるや・備長・菊川も
Mar 22nd, 2022 | あやみ
名古屋めしの代表格「ひつまぶし」。蒲焼にした鰻がご飯のっていて、それを茶碗に取り分け、そのまま食べたり、薬味や出汁を加えたり、一度にいくつもの味を楽しめるのが魅力です。そこで今回は、名古屋駅周辺のおすすめ「ひつまぶし店」を7軒厳選してご紹介。おいしいと評判の人気店はもちろん、秘伝のタレを使う老舗店や気軽に行けるリーズナブルなお店など幅広くピックアップしました。
名古屋で見つけたおいしいもの!「大人女子」1泊2日おひとりさま食い倒れツ
Mar 22nd, 2022 | kelly
ふと思い立ち、名古屋でおひとりさま食い倒れ旅を慣行することにしました。とはいえ、スポーツをやっている高校生のように多くの量は食べられません。また、「名古屋飯」もいいのですが、縛りなくいろいろおいしいものもいただきたい──。というわけで、名古屋ならではのものを織り込みながら、おいしそうなものや、食べたいものを食べることに。1泊2日で開催した、名古屋食い倒れツアーの全貌をご紹介します。まずはDAY1編。
ご当地の味が全国から集結!愛知県「全日本ぎょうざ祭り2022春」が開催
Mar 5th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年3月18日(金)~3月21日(月祝)の4日間、愛知県「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場」にて「全日本ぎょうざ祭り2022春」が開催されます。東海エリアの人気店をはじめ、宇都宮や浜松などのメジャーエリアはもちろん、全国各地のご当地食材を取り入れたオリジナル餃子など、個性豊かな餃子が大集合! 2022年3月5日(土)10時より前売り入場券も販売開始。餃子好きは必見ですよ。
【名古屋】ランチにおすすめのホテル8選!オリエンタル・フレンチ・中華も
Mar 3rd, 2022 | あやみ
名古屋には世界的に有名なホテルチェーンからおしゃれなプチホテルまで、さまざまなホテルが軒を連ねています。そんなホテルのレストランで、旅行や出張ついでにおいしいランチを味わい、贅沢なひとときを過ごしたいと思うこともあるでしょう。そこで今回は、名古屋のランチ利用におすすめのホテルのレストラン8店を厳選してご紹介します。各店のドレスコード情報も合わせて確認できますよ。
茶の巨匠が監修!茶と人を想う和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が6店OP
Mar 2nd, 2022 | kurisencho
2022年2月18日(金)、日本一の茶の巨匠でもある森田治秀(もりたはるひで)さん監修の本格和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が、東京にある「アーバンドック ららぽーと豊洲」にオープンしました。以前、筆者も森田さん監修の抹茶スイーツには感激したことがあるので、今回の新規店オープンも本当にうれしい限り! そこで今回は、試食会でいただいた3品の味や特徴をご紹介します!
名古屋駅周辺のおすすめランチ店8選!おしゃれで安い&お一人様向けのお店も
Feb 27th, 2022 | あやみ
毎日、多くの人たちで賑わう「名古屋駅」は、飲食店の激戦区でもあります。JRや名鉄、地下鉄への乗り換えや旅行、出張ついでに名古屋駅でおいしいランチを味わってみませんか? 今回は、名古屋駅やその周辺にある「おすすめランチ店」を8軒厳選してご紹介。コスパのよいお店はもちろん、しっぽりひとりランチにぴったりなお店も登場しますよ。
名古屋駅周辺のおすすめカフェ8選!モーニングもあるおしゃれ店や老舗喫茶も
Feb 25th, 2022 | あやみ
名古屋といえばカフェや喫茶店で味わう「モーニング」が有名ですよね。ドリンクを注文すると、トーストやゆで卵、サラダが付いてきて、その大盤振る舞いに驚かされることもしばしば。そこで今回は、モーニングがお得なお店から、ひとりでも気軽に行けるお店、老舗喫茶、こだわりのコーヒーが飲めるお店まで、「名古屋駅周辺のおすすめカフェ」を8軒厳選してご紹介します。
名古屋駅周辺の「おすすめラーメン店」8選!江南・獅子丸・ラーメン海鳴も
Feb 24th, 2022 | あやみ
オフィスビルや商業施設が建ち並ぶ名古屋駅周辺には、「おいしい」と評判のラーメン店が集まっています。そこで今回は、名古屋駅から徒歩で行けるラーメン店を8軒厳選してご紹介。どこか懐かしさを感じる醤油ラーメンから、カレーラーメン、創作ラーメンまで幅広くピックアップしました。