今年は桜の開花も早かったのですが、藤の花も開花が早いそう。春の一大イベントである『ふじのはな物語~大藤まつり2018~』を開催するあしかがフラワーパークでは、日程を繰り上げて開催することが決まりました。
今年は3月の終わりから暖かい日が続き、例年よりも10日程度早く藤の花が開花しました。見ごろ時期も早まりそうなので、見に行かれる際はご注意を。
『ふじのはな物語~大藤まつり2018~』繰り上げ開催日程
変更前
【期間】2018年4月18日(水)~5月20日(日)
【時間】7:00~18:00(4/21~5/13はライトアップ開催の為、21:00まで)
↓
変更後
【期間】2018年4月14日(土)~5月20日(日)
【時間】7:00~18:00(4/14~5/13はライトアップ開催の為、21:00まで)
※シャトルバスも4/14より東武足利市駅より毎日運行を開始
樹齢150年におよぶ600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤のトンネルなど350本以上の藤が咲き誇る姿はまさに圧巻。
咲く藤色の順番としては、うす紅、紫、白、黄色の順番。約1ヶ月程度見ごろの時期が続きます。CNNより、映画アバターの魂の木の様な幻想的な光景が広がると称賛され『2014年 世界の夢の旅行先10ヶ所』に日本で唯一選ばれました。
藤色が移り変わる幻想的な風景
◎うす紅藤(さくら色の目映い藤)
【例年見頃】4月中旬~4月下旬頃

うす紅藤(昼)

うす紅藤(夜)
◎大藤(栃木県指定天然記念物)
【例年見頃】4月下旬~5月上旬頃

大藤(昼)

大藤(夜)
色鮮やかなツツジも見逃せない
5,000株以上のツツジが咲き誇ります。例年の見頃は、4月中旬~5月上旬。ツツジの仲間は世界中に分布し、園芸種も含めると1,000を超える品種が存在しているそうですよ。
開園時間や料金は、季節や花の開花状況により異なります。詳しくはHPをご覧ください。
[
PR TIMES]

Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、生粋の大阪人。食いしん坊主婦。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。国内外問わず、旅行が好き。海外はヨーロッパ、バリ島、ハワイが好き。生きている間に色んなところへ行って、見たことのない世界を見てみたい。
湯西川温泉かまくら祭りに行ってきた【編集部ブログ】
Feb 8th, 2019 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部の山口です。
週末、湯西川温泉のかまくら祭りに行ってきました。湯西川温泉は平家落人ゆかりの地として知られる温泉地。鬼怒川温泉からさらに山側の奥地にあるのですが、鬼怒 ... more
コスプレ割で超お得にスキー(スノボー)を楽しもう!inマウントジーンズ那
Jan 24th, 2019 | 長谷川大雲
白銀の世界にあの有名キャラが大集結!?コスプレ割で超お得にスキーを楽しもう「コスプレ祭りinマウントジーンズ那須」現地ルポをお届けします。
心に灯がともる雪あかりイベント6選【2019年開催】
Jan 12th, 2019 | 青山 沙羅
真冬に見逃せない、雪の多い各地での雪あかりイベント。寒い時期限定の雪を照らすろうそくやライトアップは、真冬の幻想の世界。そして、心に灯がともるような美しさです。1月から2月にかけて行われる、雪国での雪あかりイベントを6選ご紹介します。
【いまが旬】歩いて散策できる!鬼怒川温泉のおすすめ紅葉スポット4選
Nov 9th, 2018 | あやみ
鬼怒川温泉の紅葉は今が旬。エメラルドグリーンの鬼怒川と紅葉の素晴らしいコントラストを楽しめます。特に鬼怒川温泉駅と鬼怒川公園駅周辺にはオススメの紅葉スポットがいっぱい。鬼怒川温泉の紅葉スポットを現地ルポ!
鬼怒川温泉の七福邪鬼めぐり制覇でもらえる「邪気払いお守り」の小判が可愛い
Nov 7th, 2018 | 山口彩
鬼怒川温泉の「七福邪鬼めぐり」スタンプラリーをご存知でしょうか。紅葉絶景や観光名所散策コースとしてもおすすめで、スタンプ6つすべてを集めるともらえる、邪気払いお守りも小さな小判が入っていて可愛いんです。紅葉真っ盛りの鬼怒川温泉から現地ルポ。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【栃木編】
Sep 20th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、栃木編です!
夏休みイベント!岩下の新生姜ミュージアムで「ピンクの流しそうめん」を
Aug 12th, 2018 | TABIZINE編集部
栃木の「岩下の新生姜ミュージアム」では、2018年7月11日(水)~9月2日(日)まで 夏イベントを開催中。ピンクの流しそうめんをはじめ、ピンクジンジャーサワーやプロジェクションマッピングなど、夏限定のメニューやイベントが楽しめます。
便利なことが不便に感じたら出たい旅。秘境、栃木県湯西川温泉へ。
May 7th, 2018 | 青山 沙羅
必要以上に便利すぎる現代の日常が鬱陶しく感じたら、 山里の温泉で心を休めるのも良いかもしれません。車窓からゆっくり景色を楽しむ旅も良いでしょう。平家落人伝説の里、美人湯ランキング1位に輝いたこともある源泉掛け流し温泉、湯西川温泉への旅へ。
これからの季節におすすめ。奥日光、中禅寺湖畔の観光名所5選
Apr 30th, 2018 | 鳴海汐
最近TVコマーシャルでみかける中禅寺湖の美しさに目を奪われた方が多いのではないでしょうか。関東出身で「日光は小学校の修学旅行で行ったし」と思っている方も、この奥日光エリアに思いがけない魅力をみつけるでしょう。中禅寺湖畔のおすすめ観光名所をご紹介。
今年は藤も早い開花!『大藤まつり2018』繰り上げ開催【あしかがフラワー
Apr 9th, 2018 | Chika
今年は桜の開花も早かったのですが、藤の花も開花が早いそう。春の一大イベントである『ふじのはな物語~大藤まつり2018~』を開催するあしかがフラワーパークでは、日程を繰り上げて開催することが決ま ... more