
「ニコン トランジションズ エクストラアクティブ」は、紫外線に反応して色が変わるワンランク上の機能レンズ。普段はメガネ、眩しいときは自動的にサングラスに変身!という夏のおでかけシーンにもぴったりのレンズなんです。
紫外線(UVA,UVB)をほぼ100%カット



晴れた日はもちろん、曇りの日や微妙な空模様にも対応。自動的にレンズの色の濃さが変わり、常に最適な状態で見えるように調整してくれます。
ドライブにも便利!車の中でも色が変わる

UVカットされた車内でも色が変わるのは、可視光に反応するから。車のフロントガラス越しの光にも反応します。もうメガネからサングラスに、わざわざかけ替えなくていいんです!もちろん、メガネとサングラスを同時にかけるという煩わしさからも開放されますね。ドライブ中の太陽の眩しさを軽減してくれますよ。
室内ではブルーライトをカット

室内にいるときは、通常のメガネのようにごく薄い色に戻ります。ブルーライトをカットしてくれるのもうれしいですね。

単焦点、遠近両用レンズやさまざまなメガネフレームに対応しているそう。
これからの季節、アクティブに旅を楽しみたい人や、ゴルフやテニスなど野外スポーツが好きな人にはぴったりですね。
https://youtu.be/s5ieqy8H3cY

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【東京さんぽ】高架下で幻のシュークリーム、レアなガレット、人気のスコーン
Jan 2nd, 2021 | kurisencho
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は、吉祥寺から先の「武蔵野(むさしの)」エリアにやってきました。JR中央線に揺られ、吉祥寺を過ぎると建物の高さは低くなり、住宅街と緑が増えて、天気がいいと富士山も遠くに見えてきます。小金井公園や野川公園など大きな公園も多く自然が豊か。朝の公園散歩から始めて、武蔵境〜武蔵小金井の高架下を歩いてみました。
涼を呼ぶ、京都の和雑貨5選!扇子、手ぬぐい、お香・・・オンラインで購入可
Jul 22nd, 2020 | ロザンベール葉
古都である京都には、和雑貨のお店がたくさんあります。最近は伝統的な技にモダンなデザインを施した、心ときめくアイテムが次々と生み出されています。日本文化の奥深さを感じさせてくれる逸品を、オンラインで購入できるとはうれしい限り!暮らしを優雅に彩る和小物たちで、夏の京都を感じてみませんか?
“スマホに挿すだけ”の翻訳機を試してみた!小指サイズで1台4役の便利アイ
Jun 12th, 2020 | TABIZINE編集部
緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常生活が戻りつつあります。「早く海外旅行へ行きたい」「次はどこの国へ行こうかな」などと思っている人も多いのでは?そんな次の海外旅行で役に立つ便利なグッズを紹介します。
【夏用マスク20選】ひんやり素材、通気性が良い、肌に優しいマスクで暑い日
Jun 12th, 2020 | minacono
新型コロナウイルスの影響で、マスク着用が重視される中、暑さが厳しい季節にも快適に使えるアイディアのマスクが、続々と発表されています。冷感素材を使用したものや着用時の蒸れを軽減してくれるものなど、夏向けマスク20選をご紹介します。
祝3歳!上野のアイドル「シャンシャン」新作パンダグッズが先行販売
May 22nd, 2020 | 小梅
恩賜上野動物園生まれのジャイアントパンダ「シャンシャン」が、2020年6月12日に3歳を迎えます!これを記念し、2020年5月19日(火)より上野案内所公式オンラインショップ「江戸東京一」にて、新作パンダグッズの先行販売がスタートしています。
ニューヨークで「マスク」がトレンドに!ハンドメイドの手ぬぐいマスクが大人
Apr 11th, 2020 | 青山 沙羅
新型コロナウイルスの影響で、マスクが手に入りにくい状況が続いています。約1カ月前に非常事態宣言の出されたニューヨークでは、普段あまりマスクをつける習慣のなかったアメリカ人も着用必須となりました。筆者もマスク嫌いなのですが、先日出会ったハンドメイドの「手ぬぐいマスク」は、和風テイストでホッとするアイテムでした。
デザイン大国フィンランド!新しくなった「イッタラ&アラビア デ
Oct 6th, 2019 | ラサネン優子
フィンランドはデザイン大国としても人気ですが、今回は、ヘルシンキ市内にあるイッタラ&アラビア デザインセンター(ITTALA & ARABIA DESIGN CENTRE)、旧:アラビアファクトリーショップのご紹介です。マリメッコ、イッタラ、アラビア、ペンティック、フィンレイソンなどフィンランドには世界的に有名なデザイン・ライフスタイルブランドがあります。そんなショップでは今年から「セカンドハンドのビンテージコレクション」が登場、使わなくなった商品にもう一度新しい息を吹き込もう!という取り組みが始まりました。
ココアのパッケージが可愛い雑貨に変身!【Afternoon Tea ×
Sep 17th, 2019 | Yuri Kakazu
国内初のミルクココア「森永ココア」が発売されてから今年で100周年。アニバーサリーを記念して、Afternoon Tea LIVINGとコラボした限定商品が2019年9月18日(水)から登場!森永ココアの初代パッケージから過去のアートまで、歴代のパッケージをイラストで表現したアイテムは必見です。
初のキッチングッズが可愛くて使える!カルディの「ネコバッグ」8月8日発売
Jul 30th, 2019 | 下村祥子
カルディコーヒーファームから、夏の「ネコバッグ」が8月8日(木)に発売!シリーズ初のグレーカラーのバッグの中には、初のキッチングッズとしてネコのデザインのミトンや鍋敷きがセットに。さらに、人気のワインがネコのエチケット(ワインラベル)で登場します!
小さくて可愛いものが好き!見ているだけで旅に出たくなる「ミニチュア・アー
Jul 4th, 2019 | 青山 沙羅
お人形さんの服やおままごとセットなど、私たちの生活で使うものが小さくなると、なんでこんなに可愛らしく愛しいのでしょう。小さいのに細かいところまで作りこまれているその繊細さは、アート作品そのもの! 今回は大人のコレクターも多い、ミニチュア作品をご紹介しましょう。思わず旅に出たくなるような、旅に関する作品にフォーカスします。