
(c)Zon
ガイドブックには滅多に載っていないヨーロッパ側新市街のカラキョイは、トルコ イスタンブールの中でも次々とおしゃれなカフェがオープンする、若者にも人気のエリアです。
そんなカラキョイで見つけた、写真映えも抜群のおすすめカフェを4つ厳選してご紹介します。
窓ガラスが可愛い「Kemankeş cafe」
大きなガラス扉や窓が目を引くのは「Kemankeş cafe」です。トルコ史上最高といわれる建築家ミマール・スィナンが設計したモスク、クリチ・アリ・パシャ・ジャーミィのすぐそばにあります。

(c)Zon
テラス席からモスクを眺めてカフェタイムも素敵ですが、店内も捨てがたいほど魅力的!色の付いた窓ガラスやクッション、いす、小物など、どれも工夫が凝らしてあり、つい写真を撮ってしまいたくなる空間です。

(c)Zon
Kemankeş cafe
住所 Kemankeş Karamustafa Paşa Mahallesi Mumhane Cd. No:56 34425 Beyoğlu/İstanbul
電話 00 05436596734
営業時間 09:00 – 23:00
「Kemankeş cafe」のHP
http://kemankescafe.com/
名物は巨大クッキー「Han Karaköy」
二階席からカラキョイの古き良き町並みを眺めることができるのは「Han Karaköy」です。

(c)Zon
店内のインテリアにもこだわりがあり、電球の色や形、低めの革のソファやレジカウンターのグラス棚など、店内にはアートな空間が広がっています。

(c)Zon
そんな「Han Karaköy」の名物は、顔の大きさくらいあるビックなチョコチップ入りのクッキーです。クッキーと一緒にお皿に乗せて運ばれてくるミルクに浸すと食感が変化して二度おいしい!

(c)Zon
Han Karaköy
住所 Kemankeş Karamustafa Paşa Mahallesi Hoca Tahsin Sk. No:17 34425 Beyoğlu/İstanbul
電話 0212 2433426
営業時間 10:00 – 22:30
「Han Karaköy」のHP
http://www.hankarakoy.com/
レトロな「Kava coffee」
スロバキア語でコーヒーを意味する「Kava coffee」は、その名の通り、店内にはスロバキアン・レトロな空間が広がっています。

(c)Zon
レジ周辺の小物やえんじ色で統一されたカップが雰囲気演出に一役買っています。

(c)Zon
コーヒー豆にもこだわりがある「Kava coffee」のラテは泡立ちもクリーミーできめ細やかです。

(c)Zon
まるでバーのようなカフェ「Lol coffee roasters」
外観がすでにロックな雰囲気を醸し出しているのは「Lol coffee roasters」です。

(c)Zon
店内は様々な年代のロックミュージックが流れる、まるでバーのような空間。壁に光る大きなネオンや、大きな瓶に入れられたいろんな種類のコーヒー豆がとてもおしゃれです。

(c)Zon
このお店のチャイティーラテは余計な甘みが入っておらず、スパイス本来の風味を楽しむことができるのでおすすめです。

(c)Zon
Lol coffee roasters
住所 Kemankeş Karamustafa Paşa Mahallesi, Kılıç Ali Paşa Mescidi Sokak, No 8, Beyoğlu, İstanbul
電話 05467905015
営業時間 08:00 – 24:00
カラキョイにはまだまだたくさんのカフェが軒を連ねていますが、今回は思わず写真を撮ってしまいたくなるようなおしゃれなカフェをご紹介しました。カメラ片手にカラキョイにカフェ散歩にでかけてみてはいかがでしょうか。
トルコについては、【特集】『ここではないどこかへートルコ時間に迷い込む旅』もぜひ。

zon ライター
トルコ イスタンブールの魅力を発信しています。奈良に近い大阪で育ち、神戸で学び、ロシアに留学し、色んな国に旅した末、イスタンブールに辿り着きました。ガイドブックには載らないけれど魅力的なスポットなど、歴史もトレンドも交えてご紹介していきます。
気分はイスタンブール!トルコ名物「サバサンド」を作ってみた【簡単レシピ】
Sep 17th, 2020 | Nao
依然として続くコロナ禍。安心して海外に行けるのは遠い先になりそうです。旅好きにとって、旅ができないストレスは相当なもの。こんな時は料理を作って、妄想旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。今回は、イスタンブールを旅した気分になれること間違いなしのサバサンドをご紹介!
トルコの伝統菓子「バクラヴァ」って?おすすめの種類やお店を現地レポ
Jul 20th, 2019 | Zon
トルコの伝統菓子「バクラヴァ」を食べたことがありますか?パイ生地よりもさらに薄い生地を何層にも重ね、砕いたクルミやピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツなどを挟んで焼き上げ、甘いシロップをかけて仕上げられたこのお菓子は、激甘ながら、一度食べると病みつきになる味わいなんです。今回は、おすすめの種類やお店を現地からお届けします!
ちょっと通なイスタンブール観光。金角湾周辺の街歩きとクルーズ【現地ルポ】
Jul 15th, 2019 | 春奈
実は、トルコ最大の都市であるイスタンブールの魅力は、アヤソフィアやブルーモスク、トプカプ宮殿といった、わかりやすい観光地だけではありません!今回は、リピーターにも役立つ、ちょっと通なイスタンブールの見所をクローズアップしていきます。意外な発見があるかもしれませんよ!
イスタンブールでは、今「シリア料理」がアツイ!おすすめの3品と2店舗をク
Jul 12th, 2019 | Zon
イスタンブールでは最近、シリア料理が注目されているんです。今回は、イスタンブールを訪れた際にぜひ試して欲しい、ローカルに人気の2店舗と定番の3品をご紹介します。
【トルコの定番のパン「スィミット」】わざわざ訪れたいイスタンブール新市街
Jul 8th, 2019 | Zon
トルコの伝統的なパンとえば、屋台などでも購入できる「スィミット」です。定番のパンだけに、手軽に購入することができますが、わざわざ足を運びたくなる名店があるんです!今回は、本当は教えたくない2軒「ガラタ・スィミッチ」と「ボアズケセン・スィミット・フルヌ」をご紹介します。
お土産探しはバザールだけじゃない!買い物も食事も楽しめるイスタンブール新
Jun 26th, 2019 | Zon
トルコ・イスタンブールでお土産探しを楽しめるのは、旧市街の歴史あるグランドバザールやエジプシャンバザール、地元のスーパー、空港はもちろんですが、新市街の都会的なショッピングセンターもおすすめです。買い物だけでなく、カフェやレストランで食事も楽しむことができる「カンヨン」をご紹介します。
イスタンブール・ガラタ橋の名物B級グルメ「サバサンド」の知られざる名店「
Jun 19th, 2019 | Zon
西洋と東洋の文化が交わるトルコ最大の都市、イスタンブール。イスタンブールの豊かな食は世界中から訪れる人を日々楽しませていますが、なかでも有名なソウルフードといえばガラタ橋付近で食べることができるサバサンド。観光客にはまだあまり知られていない、サバサンドの名店をご紹介。
禁じられた味?!トルコの伝統的な発酵飲料ボザとイスタンブールのボザの老舗
May 28th, 2019 | Zon
日本でいう甘酒のような発酵飲料がトルコにもあるのをご存知ですか?トルコで古くから親しまれている発酵飲料ボザは、実は長い歴史の中で販売を禁止されたこともある、ちょっと複雑な歴史を持つ飲料。何度も禁じられた気になるボザの味と、ボザを飲むなら訪れたいイスタンブールの老舗をご紹介。
香辛料だけじゃない?!イスタンブールのスパイス・バザールで買えるトルコの
May 22nd, 2019 | Zon
エジプシャン・バザール、またの名をスパイス・バザールともいうイスタンブール旧市街にある市場をご存知ですか?歴史あるバザールで買えるのはハーブや香辛料だけじゃない!トルコならではのおすすめのお土産を厳選してご紹介します。
めでたく開港!イスタンブール新空港で見つけた魅惑のトルコ土産5選
May 16th, 2019 | Zon
2019年4月にめでたく全面的に運用を開始したイスタンブール新空港。アタテュルク国際空港に代わり、トルコ最大の国際空港となった真新しい空港は、お土産売り場も広々としており、どれだけ時間があっても足らないくらいです。そんなイスタンブール新空港で見つけた魅惑のお土産を厳選して紹介します。