
高島屋・三井製糖が共同開発するスイーツコレクション「スローカロリー倶楽部」。ゆっくり吸収される体にやさしい糖質をすべてに使用した、和洋菓子のコレクションです。今回はそこに働く人の声をプラスした、新たなコラボレーションの誕生です!
秘密は100%植物由来の糖質・パラチノース

美味しさと健康の両立の秘密は、てんさいから生まれた100%植物由来の糖質「パラチノース(R)」。ゆっくり吸収されるため、体に負担をかけにくく、満足感も長持ちするため、健康的なのに、スイーツ本来のおいしさも楽しめるのが「スローカロリースイーツ」の魅力。糖質やカロリーが気になる方にうれしいスイーツなんです。
仕事中でも手軽に「ひとくち」サイズのスイーツ
仕事中だから手を汚さず、片手でパクッと食べたい。周りに気付かれないよう音を立てないで食べたいなど、働く人の希望を叶えてくれるスイーツです。

菊里松月の「いもっち」(1個195円)は、芋餡入りの一口サイズのロールどら焼き。
朝食代わりにどうぞ!ヘルシースイーツ
栄養バランスにも配慮しながらも、きちんと美味しい。満足感が持続するので、仕事スイッチを入れたい朝のスイーツとしてオススメです。

メリーチョコレートと「三井のオフィス」がコラボした「働く人のmorningCRUNCH」(8個入648円)は、砕いたゴーフレットとアーモンドに、玄米パフとキヌアパフを混ぜた、噛みごだえのあるクランチチョコ。
集中力を持続したい時にはスイーツでチャージ!
持続的なエネルギー源となるスローカロリー。仕事でパフォーマンスを発揮したい時や、集中力を持続したい時、疲れた時にはリラックスするためのスイーツとしてどうぞ。

ほのかな甘さと塩味が絶妙に調和した、集中したい時にも疲れた時にも美味しい、グマイナーの「ヴァニレプレッツェルン」(6個入 540円)。
これからは「糖質オフ」から「スローカロリー」へ。“次世代の糖”として注目のパラチノースを使用したスローカロリーの和洋菓子コレクションは、「スローカロリー倶楽部」のPOPを目印とした各ショップで販売されていますよ。
「スローカロリー倶楽部」
高島屋 各店(日本橋、新宿、横浜、大阪、京都)で販売中
2018年10月17日(水)~11月30日(金)
[PR TIMES]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
【東京駅限定お土産ランキング】エキュート・グランスタの定番手土産スイーツ
Jun 30th, 2022 | Sayaka Miyata
人気商品や話題のスイーツなど、たくさんのお土産が集う「東京駅」。なかでも、東京駅でしか買えない限定品は、注目したいお土産のひとつですよね。そこで今回は、東京駅のエキナカ商業施設「エキュート」「グランスタ」で販売する東京駅限定の定番スイーツを対象とした「東京駅限定 定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10」を発表します! どれも東京駅改札内で購入できるので、お土産選びの参考にしてみてくださいね。
【ザ・リッツ・カールトン東京】カフェのカヌレが贅沢すぎた!全5種を実食
Jun 28th, 2022 | mimoru
「ザ・リッツ・カールトン東京」のカヌレをご存知でしょうか。2022年4月20日(水)より「ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ」では、オリジナルカヌレの第2弾が登場。昨年秋ごろの第1弾カヌレは、「East Meets West (東洋と西洋の融合)」をテーマにし、ホテ
ル限定のヴィンテージ ラムを贅沢に使用したフレーバーもありました。今回は打って変わり、「花」がテーマ。華やかな見た目と上品な味わいは、「さすが!」と唸るクオリティです。全5種をひとつずつ紹介していきますよ。
【自分だけのノート作り】組み合わせは数万通り!?「ハイナインノート」を体
Jun 22nd, 2022 | autumn
代々木八幡駅より徒歩約3分のところにある「HININE NOTE(ハイナインノート)」。オリジナルノートを作ることができ、SNSなどで話題のお店です。ノートは表紙やリングの色、中紙の素材など、たく ... more
【東京ばな奈レモン】レアな「レモンちゃん」に出会えたらラッキー!?話題を
Jun 22nd, 2022 | mimoru
2022年6月24日(金)から夏限定で『 東京ばな奈レモン「見ぃつけたっ」』が登場! 東京土産では定番の東京ばな奈がレモンと手を取り合い、爽やかな東京ばな奈に仕上がっています。2020年に発売した当初は、「バナナなのかレモンなのか謎」とSNSやクチコミでも話題騒然となったそう。お土産に持っていったら、会話が膨らみますね。
【小嶋陽菜プロデュース】コンセプトストア「House of Herme<
Jun 20th, 2022 | mimoru
2022年7月、小嶋陽菜さんがプロデュースするコンセプトストア「House of Herme(ハウス オブ エルメ)」が東京・表参道にオープンします。店内のテーマはブティックホテル。プロデューサー小嶋陽菜さんが今表現したいライフスタイルが展開されます。さらに、Her lip toブランドの商品も並んでいますよ。
【父の日に大人のスイーツを】NAMIKI667の期間限定「コーヒー×ウィ
Jun 11th, 2022 | kurisencho
ハイアット セントリック 銀座 東京の3階にある人気のオールデイダイニング「NAMIKI667(ナミキロクロクナナ)」。同店による「銀座のシュークリーム」は、手土産スイーツとしても注目されていますよね。そんな注目スイーツが、2022年5月にリニューアル。母の日・父の日に合わせて期間限定フレーバーも登場しました。今回は、父の日にもぴったりな「大人のシュークリーム」を紹介します!
入場予約制!大人気「たべっ子どうぶつ」のコンセプトカフェが期間限定で表参
Jun 10th, 2022 | mimoru
「たべっ子どうぶつ」は、ギンビスが発売している大人気ビスケット菓子です。子ども時代の懐かしのお菓子でありながら、今でも無性に食べたくなるときがありますよね。そんな「たべっ子どうぶつ」のコンセプトカフェ『たべっ子どうぶつカフェスタンドOmotesando』がこの夏表参道にオープン。2022年7月5日(火)から2022年8月21日(日)までの期間限定なので、今から予定をチェックしておきたいですね。
【6月8日から】大阪グルメで食いだおれ!伊勢丹新宿店「ナニワの美味」
Jun 7th, 2022 | autumn
今話題のアイテムや全国のおいしいものが、毎週一堂に集まる伊勢丹新宿店のフードコレクション。2022年6月8日(水)~6月14日(火)の1週間は、大阪グルメを満喫できる「ナニワの美味」が開催されます。本館地下1階フードコレクションが、大阪の食いだおれの街に大変身! お好み焼きやたこ焼きなどの粉もん、地元民に愛される大阪うどんやお寿司など盛りだくさんですよ。
新感覚!生スイートポテト専門店「OIMO」【東京駅の最新お土産&グルメ特
Jun 5th, 2022 | 小梅
話題のお土産やグルメが集う「東京駅」。売り切れ必至のスイーツや行列が絶えないラーメン店などなど、いつも私たちを楽しませてくれていますよね。そこでこのシリーズでは、東京駅のお土産&グルメスポットの最新情報をお届けします。今回は、今までにない「芋スイーツ」が味わえる、その名も「OIMO」です。
【シャトレーゼ実食レポ】期間限定・梅雨を乗り切る「瀬戸内レモンのケーキ&
May 30th, 2022 | kurisencho
梅雨入り前の5月中旬、「シャトレーゼ」では瀬戸内レモンを使ったビタミンカラーのスイーツが登場しています。生菓子、焼菓子、アイス、和菓子という全ジャンルで次々登場予定とのこと。今回は、最初に登場したケーキとモンブランを実食してみました!