TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > お土産 > ここでしか買えない焼き菓子が並ぶ、エシレバターの新たな専門店が伊勢丹新宿店にオープン!

ここでしか買えない焼き菓子が並ぶ、エシレバターの新たな専門店が伊勢丹新宿店にオープン!

Posted by: 下村祥子
掲載日: Oct 24th, 2018.

フランス産のエシレバターのフルラインナップと、そのバターを使った焼き菓子を中心とした専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」が10月24日(水)、伊勢丹新宿店に初の常設店としてオープン!ここでしか買えない、こだわりの焼き菓子が並びます。

7人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

こだわりの焼き菓子が愉しめるエシレバターの専門店が伊勢丹新宿店にオープン!

フランス産のエシレバターのフルラインナップと、そのバターを使った焼き菓子を中心とした専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」が10月24日(水)、伊勢丹新宿店に初の常設店としてオープン!

ここでしか買えない、フランスで伝統製法を守って作り続けられているエシレバターをふんだんに使った焼き菓子が並びます。


エシレバターと厳選素材で仕上げた焼菓子

こだわりの焼き菓子が愉しめるエシレバターの専門店が伊勢丹新宿店にオープン!

エシレバターと厳選した素材を使って、ひとつひとつ丁寧に仕上げたこだわりの焼菓子は、全部で6種類。すべて同店のオリジナルです。中でも目をひくのは、フランス語で「逆折りパイ」を意味する“フィユタージュ・アンヴェルセ”という製法で焼き上げた「フィユタージュ」2種。何層にも重なったパイ生地のサクサクの食感と、香ばしいバターの風味が楽しめる逸品です。また、「ガレット ブルトンヌ」や「サブレ ナンテ」など、バターの香りが広がる美味しい焼菓子が揃っているので、ちょっとしたギフトにも自分用にもおすすめです。

濃厚フレッシュバターを挟んだサブレサンド

こだわりの焼き菓子が愉しめるエシレバターの専門店が伊勢丹新宿店にオープン!

フランスの中西部に位置する人口3,000人ほどの小さな村・エシレで、伝統製法をかたくなに守って作り続けられたエシレバターは、芳醇な香りとクリーミーな口あたりが特長です。そのエシレバターの風味を存分に味わえるのが、この「サブレサンド」。特製バタークリームが、しっとりとした食感のサブレに馴染みます。ブール、ラムレザン、ピスターシュの3種をお楽しみください。

ECHIRE PATISSERIE AU BEURRE(エシレ・パティスリー オ ブール)
https://www.kataoka.com/echire/index.html

東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店 本館地下1階
営業時間 10:30~20:00

[@Press]

下村祥子

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。


| お土産,関東,東京都23区,東京都23区外,お土産,グルメ,グルメ,スイーツ


東京都23区のお土産関連リンク


東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5

東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」 エキュート・グランスタ「WHITE DAY サリゲナ 3.14」



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#焼き菓子