TABIZINE > 北アメリカ > ハワイ > グルメ > ロコモコ、スパムむすびは実は日本人が作ったって本当?【日本発祥の意外なもの】

ロコモコ、スパムむすびは実は日本人が作ったって本当?【日本発祥の意外なもの】

Posted by: 鳴海汐
掲載日: Nov 24th, 2018. 更新日: Nov 21st, 2018

実は日本で生まれたり、日本人が作ったという日本発祥の意外なものを探すこの特集。今回はハワイでも日本でも人気のロコモコ、スパムむすび。実は日本にルーツのあるスーパーB級グルメなんです。意外なような、言われてみると納得のような・・・。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ハワイでも日本でも人気のボリュームメニューであるロコモコ、スパムむすび。実は日本にルーツのあるスーパーB級グルメなんです。意外なような、言われてみると納得のような・・・。


日系人が作ったハワイを代表する人気メニュー「ロコモコ」

ロコモコの誕生は、1940年代後半まで遡ります。ハワイ島のヒロにあるリンカーン公園でフットボールの練習をしていた少年、通称ロコ。彼が、公園のとなりにある食堂「リンカーン・グリル」に、25セントを握りしめてやってきました。これでおなか一杯になるものをつくってと、日系人の店主、ナンシー・イノウエさんにリクエスト。出てきたのは、ごはんの上にハンバーグと目玉焼きが乗り、グレイビーソースがかかったものでした。

サイミンボール(ハワイ風ラーメンのどんぶり)に盛られたそのボリュームたっぷりのメニューは、ロコモコと命名されました。ロコは、クレイジーの意味を持つスペイン語で、少年の大胆なサッカープレイからつけられていたそうです。モコは語感をよくするために加えられたとか。実際、発音するだけでも楽しいですよね。ナンシーさんの名前こそ残るべきかもと思いますが、ロコの名前をつけたセンスが素敵です。

ハワイには、たくさんのロコモコを扱うレストランがありますが、そのおいしさの決め手となるグレイビーソースはお店それぞれ。醤油を使っているところ、昆布と海老と生姜を使っているところなど、各店の個性が光ります。ぜひとも食べ比べたいですね。

ほかにもある!日系人が作ったローカルフード

缶詰のソーセージであるスパムを焼いて玉子の軍艦巻のように海苔で巻いた「スパムむすび」も日本人移住者によるものと言われています。

また、ハワイには、「Bento」「Shoyu」「Musubi(おむすび)」など、日本語がそのまま現地語化したものが多くあるそうです。ソイソースと言わなくてもしょうゆで通じることや、アメリカやフランスでブームとなったBento文化は、ハワイからじわじわと始まっていたのですね。

さて、ハワイの食べ物には、「ハワイアンフード」と「ローカルフード」があります。パッと見、同じ意味で使われているのかと思いきや。実は違うんですって。

ハワイアンフードは先住民から伝わる伝統料理、そしてローカルフードは移民から生まれた食べ物なんだそう。次にハワイに行ったときは、ぜひ使い分けてみてくださいね。

参考
[海外移住資料館]
[ハワイ州観光局総合ポータルサイト allhawaii (オールハワイ)]
[Myハワイ]
[All Photos by shutterstock.com]

鳴海汐

Shio Narumi ライター
イタリアはフィレンツェとタオルミーナの料理留学、イギリスはウエストン・スーパー・メアとケンブリッジの花留学を経て、現在はロンドンと神奈川を行ったり来たり。飛行時間の大幅短縮が実現するよう、心から科学の進歩を願う水瓶座。


, | 豆知識,北アメリカ,グルメ,ハワイ,豆知識


ハワイのグルメ関連リンク

ハワイ ローソン ハワイ ローソン


ANA×bills機内食1 ANA×bills機内食1




ハワイで和食が恋しくなったら駆け込んで!カイマナビーチホテルの「日本料理 都レストラン」 ハワイで和食が恋しくなったら駆け込んで!カイマナビーチホテルの「日本料理 都レストラン」
ハワイで食べたい絶品ローカル料理6品!定番からローカル飯まで。 ハワイで食べたい絶品ローカル料理6品!定番からローカル飯まで。
1 2 3 NEXT

#トリビア #日本発祥



豆知識 北アメリカ グルメ ハワイ 豆知識