TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > 観光 > 【恵比寿】奇祭ハンターによる待望の「世界の奇祭展」開催!祭りのVR体験も

【恵比寿】奇祭ハンターによる待望の「世界の奇祭展」開催!祭りのVR体験も

Posted by: 山口彩
掲載日: Nov 29th, 2018.

「男鹿のナマハゲ」など日本の10の行事がユネスコの無形文化遺産に登録決定しましたが、世界には他にもいろいろと驚くべき奇祭がたくさんあります。12/12(水)〜17(月)に恵比寿にて、奇祭ハンター平船智世子さんによる待望の「世界の奇祭展」が開催されます!

2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント


『cascamorras(カスカモラス)』
スペイン南部のお祭り

奇祭ハンターである平船智世子さんが、通算71カ国を巡り参加した62のお祭り。その魅力をたっぷりと堪能できる「世界の奇祭展」が、12月12日(水)〜17日(月)に恵比寿にて開催されます。

『Gerewol(美男子コンテスト)』
西アフリカのニジェールのお祭り

写真の展示だけではなく、一部現地で撮影したお祭りをVRで体験できるコーナーも設置されるそう。
(タイのコムローイ一斉上げやギリシャのロケット花火戦争祭りなど)

『Egungun(エグングン)』
西アフリカのベナンのお祭り

また、2019年のお祭り開催予定日や行き方アドバイスが明記された奇祭カレンダーの販売、中東やアフリカなど世界の紛争地域を巡る有名ジャーナリストとのトークイベントなどコンテンツ盛りだくさん。メディアでは語られないリアルを語り合います。

『Dia De Los Muertos(死者の日)』
メキシコのお祭り
 

奇祭ハンター平船智世子さんからTABIZINE読者へ一言

皆さんが思っているよりも、世界はとても広くて身近な存在です。世界3周し、71カ国巡った中で参加した62のお祭りたち。

テレビでしか見たことのなかった部族の空気感、想像していなかった同じ人間らしさの親近感をVRで現地に訪れたような体感をしてみませんか?

心に残った、みなさんに見せたい衝撃的なお祭りたちの写真とともにウラ話も披露しますね。

平船さんが地球3周を巡る中で参加した世界の奇祭たち。普段なかなか海外へ行けない方も、現地の空気を感じるまたとない機会。お祭りを体感できるVRも気になります。年末が近づく慌ただしい日々をちょっと抜け出して、非日常を味わう空間へ行ってみたいですね。

 

「世界の奇祭展」
•期間:12月12日(水)〜17日(月)11:00〜19:00
(※初日は14:00〜、最終日は17:00まで)

•場所:アメリカ橋ギャラリー(America-Boshi Gallery)
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿1丁目22-3

山口彩

Aya Yamaguchi 統括編集長
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。いつか宇宙に行きたい。


| 観光,関東,東京都23区,イベント,観光


東京都23区の観光関連リンク

東京スカイツリー展望台から見た隅田川花火大会 東京スカイツリー展望台から見た隅田川花火大会
東京都中央区・銀座三越「アートアクアリウム美術館 GINZA」2023初夏特別演出「紫陽花づくし」 東京都中央区・銀座三越「アートアクアリウム美術館 GINZA」2023初夏特別演出「紫陽花づくし」


東京都江東区・「日本未来科学館」特別展「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」月のモニュメント 東京都江東区・「日本未来科学館」特別展「NEO 月でくらす展 ~宇宙開発は、月面移住の新時代へ!~」月のモニュメント
京都市・葵祭 京都市・葵祭
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」ピクニックセット4 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN OPEN THE PARK 2023」ピクニックセット4

横須賀市くりはま花の国 横須賀市くりはま花の国

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

観光 関東 東京都23区 イベント 観光