
秋田屋本店が通販限定で販売している「はちみつDAYS」が、日本最大級のお取り寄せ専用サイト「おとりよせネット」の”ベストお取り寄せ大賞2018″パンのお供部門において、金賞(第1位)を受賞しました。オズモール賞とのダブル受賞だそうです。
パンのお供に最適な8種類のはちみつ

おとりよせネットの「ベストお取り寄せ大賞2018」とは、年に1度、その年1番のお取り寄せ商品を決める大人気企画!
全4,700品の中から、おとりよせネット独自の集積によるノミネート、一般のお取り寄せユーザーからの投票、お取り寄せの達人&特別審査委員の方々による試食審査会という3回の審査を経て決定するのだとか。

今回パンのお供部門において金賞を受賞した「はちみつDAYS」は、8種類の専用はちみつシリーズ。2017年の7月以来、かなり好評で1ヶ月待ちになることもあるほどの人気商品です。
購入はこちらからどうぞ。
「秋田屋」通販サイト内、「はちみつDAYS」商品ページ
http://akipure.com/product/days
ベストお取り寄せ大賞2018発表ページ
https://www.otoriyose.net/best/2018/

はちみつDAYS
内容量:100g(一部商品は90g)
価格 :691円(税込)
商品名:はちみつDAYS ギフトBOX 6本セット
(雪白、林檎、檸檬、楓、珈琲、加哩)
内容量:100g(一部商品は90g)
価格 :3,980円(税込)
[@Press]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Chika
都内在住、京都をこよなく愛する、コテコテの大阪人。飛行機好きが高じて航空会社のグランドスタッフとして勤務していた経験も。海があるところに行くと癒される。
散策だけではもったいない!世界遺産「白川郷」をディープに楽しむスポット9
Dec 28th, 2022 | 小梅
白川郷をよりディープに楽しめる観光スポットをたっぷりとご紹介! 和田家・神田家・合掌造り 民家園・道の駅白川郷から、郷土料理が楽しめる「ます園 文助」、旧遠山家住宅の遠山家ごはんプロジェクト、石豆富の直売所「深山豆富(みやまとうふ)」、「民宿 文六」まで。バスやレンタカー・タクシー利用の際のアクセスの注意点もすべて現地からお届けします。
日本の妖怪が和菓子に!飛騨高山「稲豊園」からユニークなハロウィン和菓子が
Oct 4th, 2022 | TABIZINE編集部
飛騨高山の老舗和菓子処「稲豊園」では、ユニークなハロウィン和菓子「どうだ?怖い菓!」を2022年10月15日(土)から10月30日(日)までの期間、本店と公式オンラインショップで販売されます。ハロウィンにちなんで、かっぱや口裂け女、から傘お化けの3種類の和菓子が入った詰め合わせです。
【今買うべき新作お土産】濃姫や揖斐抹茶も選べるご当地ケーキ「岐阜マルケ」
Apr 9th, 2022 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第6回は、岐阜の特産品を使ったパウンドケーキ「岐阜マルケ」を紹介します。
【飛騨高山おすすめ観光地10選】飛騨牛・古民家カフェ・住人が教えるお土産
Nov 1st, 2021 | TABIZINE編集部
古い町並みが残り、外国人にも人気の岐阜県高山市。雪や星空の絶景、飛騨牛はもちろん、行列のできる絶品パンや古民家カフェのスイーツといったグルメ、伝統工芸や手作りの味わい深いお土産など、おすすめしたいものがたくさんあります。その中から、高山に行くなら外せない10の魅力をまとめました。
古民家カフェ、飛騨牛&寿司ランチ、酒蔵、春慶塗・・・飛騨高山の魅力に触れ
Oct 8th, 2021 | TABIZINE編集部
山々に囲まれた岐阜県の飛騨高山は、四季折々の自然が美しく、外国人にも人気の観光地。「飛騨の小京都」と呼ばれる情緒あふれる古い町並みも、多くの観光客を魅了しています。そんな町並みを散歩しながら、飛騨高山ならではの楽しみ方を満喫してきました。
1位はどんなカレー?じゃらん「パケ買いしたいご当地レトルトカレーランキン
May 13th, 2021 | TABIZINE編集部
全国各地には特産品を活かした「ご当地レトルトカレー」が数えきれないほどあります。今回はそのパッケージに注目し、じゃらんが第一印象で買いたくなる“パケ買い”したいランキングベスト10を発表!パッケージも実に多様で、奥深いご当地カレーの世界。お取り寄せもできるのでぜひ味わってみてくださいね。
【地方の美味を自宅で】岐阜県のお取り寄せグルメ3選
Aug 7th, 2020 | TABIZINE編集部
県外移動の自粛は解除されましたが、まだ旅行に出かけるのはためらってしまうかもしれません。それならば、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。今回は岐阜県からおすすめのお取り寄せグルメをご紹介。飛騨牛や郷土料理など、おいしいものがたくさんありますよ。この機会にぜひお取り寄せで味わってみてください。
コロナを吹き飛ばせ!「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」が発売開始!
Apr 12th, 2020 | Katie
岐阜県高山市に本店を構える和菓子処『稲豊園(とうほうえん)』から、マスクをした猫がどこかシュールなお菓子「マスク猫子まんじゅう」を3個セットにした商品「マスク猫子まんじゅう ころにゃ~ん」が販売中!「コロナウイルスもころにゃんと倒してしまいたい!」という新型コロナウイルス感染拡大の終息への願いが込められています。
-23℃で1週間冷凍熟成したフローズンバウムクーヘンってどんな味!?
Feb 16th, 2020 | TABIZINE編集部
-23℃で冷凍熟成させた、新感覚のバウムクーヘン「-23℃ フローズンバウムクーヘン」が新登場。バウムクーヘンとは思えない、スタイリッシュなパッケージにも注目です。こだわり抜いて完成したという、「甘くない甘さ」のバウムクーヘンって一体どんなものなのでしょうか?
注文殺到! 自然な素材だけで作った「北欧はちみつといちごバター」
Nov 23rd, 2019 | minacono
日本の近代養蜂界の先駆け、岐阜の老舗はちみつ問屋「秋田屋」から新商品が登場。無添加無着色、自然な素材だけで作った「北欧はちみつといちごバター」です。発売を前に実施された会員限定の先行予約で、すでに注文殺到。一般販売は開始しましたが、「北欧はちみつといちごバター」は現在完売。次回の入荷はHPをチェックしてくださいね。