
【行ってよかった海外旅行】ハンガリーは美食、ワイン、そして温泉も充実

「少し意外だったけれど、行って本当によかったな」と思う国はどこですか?筆者にとって、その思いが一番強かったところはハンガリーです。
知り合いづてのつながりで、ハンガリーの家庭にホームステイもできました。そこで最初に驚いたのは、ハンガリー料理がとてもおいしかったことです。

パプリカをきかせたスープ、グヤーシュが有名ですね。あと、フォアグラも、他の国とくらべるとびっくりするようなお得な値段で売っていて、しかも美味で、人生で初めてというくらいに、もりもりと食べられました。あんな経験は、そのあとにもありません。
ハンガリーといえば、世界3大貴腐ワインの1つ、トカイワインが知られています。トカイワインはもちろん、それ以外のワインも美味でした。
そしてハンガリーは温泉大国(温泉といっても水着が必要ですが)。
筆者が行ったところはぬるいというより冷たかったです。「疲れがたまってきたし、今日はあったまろう」と、日本の温泉を期待して行ったので、勝手な期待とはいえ、正直いって少し裏切られた気持ちでした。
ただ、入ったあと、ちゃんと体がポカポカしました。貴重な経験ができてよかったです。そして、後に知ったところ、温度が高めのところや、温度設定がいくつかにわかれているところもあるのだそうです。
【行ってよかった海外旅行】損をしている?ハンガリー

首都ブダペストの観光も充実しています。人が穏やかで、圧迫感をあまり感じませんでした。街並みが美しくて田舎もきれい、食事もワインもおいしい、温泉も楽しめるということで、とても満ちたりた旅行でした。
旅の終わりに、筆者のまわりの人が、
「こんなにいいところだと思わなかった。どうしてもっと知られていないんだろう。ひょっとしたら宣伝があまり上手でなくて損をしているのかな」
と言いました。とにかく、それほど行ってよかった国なのです。
日本では他の国の方が観光地としてはメジャーですけれど、もうそういうところには行ったという人も、そうでない人も、候補に入れていいのではないかと思います。
[All Photos by shutterstock.com]
toshi ライター
取材なら、どこに行っても、誰に会っても感動できるのが特技のライター、作家。「人は思い通りにならないけれど、自分が思いつきもしない、素敵な答えを言ってくれる」と、最近思います。クルーズ旅行を日本に広める活動の一端を担いたい。
著書「美しい人々 人間の美しさを追う」など。作家名は竹井夙(たけいとし)。
【行ってよかった海外旅行】損してる?美食、ワイン、温泉も充実のハンガリー
May 18th, 2019 | TOSHI
「少し意外だったけれど、行って本当によかったな」と思う国はどこですか?筆者にとって一番その思いが強かったのはハンガリーです。美食、ワイン、そして温泉も充実。「どこかいい旅行先はないかな」と考えているあなた、必見です!
世界一豪華なカフェ、ブダペストの「ニューヨークカフェ」がまるで別世界
Jul 7th, 2018 | 春奈
古くからカフェ文化が発達してきたブダペストには、クラシックなカフェからいまどきのヒップなカフェまで、多種多様なカフェが勢ぞろい。なかでも「伝説のカフェ」とまでいわれる存在が、「世界一豪華なカフェ」の呼び声高い「ニューヨークカフェ」です。
お土産調達にローカルグルメも楽しめる、ブダペストの中央市場
Jul 6th, 2018 | 春奈
どこかエキゾチックな風景が魅力のハンガリーの首都・ブダペスト。市内中心部という好立地と豪華な建物で観光客に人気を集めているのが、中央市場。市民の台所としての一面、ローカルグルメからおすすめのお土産ショッピングまで現地からご紹介します。
【世界一美しいマクドナルド】ブダペスト西駅のレトロ豪華なマックはケーキも
Jul 4th, 2018 | 春奈
ハンガリーの首都・ブダペストに「世界一美しいマクドナルド」と呼ばれる店舗があるのをご存じでしょうか。ブダペストの歴史的ある建物を利用したマクドナルドは、豪華列車の食堂を思わせる店内。本格ケーキも楽しめる「マックカフェ」も併設されています。
【世界の美しいクラシックカフェ5選】憧れのカフェを探す大人の旅
Jan 19th, 2016 | 青山 沙羅
寒い時期、カフェの扉を開けるとホッとします。単にお茶を飲む、休憩するだけではなく、心が潤う寛ぎの場所。心を煩わす日常から少しだけ解き放たれることができますね。
両手でカップを包み込んで、 ... more
飲み会シーズンがくる前に知っておきたい、世界の乾杯事情をチェック!
Nov 28th, 2015 | Maki
もう来月にはクリスマス、そして忘年会、年が明けたら新年会とお酒を飲む機会も多くなります。普段を一緒にお酒を飲んでいる友人だけでなく、職場の偉い人やたまにしか会わない親戚と乾杯をすることもありま ... more
100円以下でこれだけ買える&できる! 世界の物価を検証してみた
Sep 6th, 2015 | sweetsholic
海外に出かけた際、慣れるまでに少し時間がかかるものといえば、現地での金銭感覚。すなわち「現地の物価」です。
現地でのお金の感覚にいち早く慣れるには「国内の100円に当たる金額で、どれだけ ... more
【厳選】心がほっこりする、おすすめハンガリー土産5選
Aug 25th, 2015 | 小坂井 真美
旅の思い出に欠かせないお土産。せっかくはるばるハンガリーに行くのだから、何かハンガリーらしいものを買って帰りたいですよね。定番のものを中心に、日本に帰ってからも長く楽しめる、日もちのするおすすめのお土 ... more
「ドナウの真珠」ハンガリーのブダペストでしたい12のこと
Aug 16th, 2015 | 小坂井 真美
ハンガリーの首都、ブダペスト。「ドナウの真珠」や「ドナウの薔薇」など、様々な言葉で賞賛されるこの街は、確かに絵に描いたような美しさ。煌びやかさの中にどこか影があり、冷たさの中に温かさを感じるこ ... more
フランス生まれではなかった!? 「クロワッサン」の豆知識
May 21st, 2015 | sweetsholic
サクサクした食感と、豊なバターの風味がたまらないクロワッサン。ジャムをつけたりホットチョコレートに浸して食べたり、ハムとチーズを挟んでサンドイッチにしたりと、そのまま食べる以外にもさまざまなおいしい可 ... more