~人生に旅心を~
Mia
【カルディ】秋のコーヒータイムを華やかに。ミニコーヒーカップとドリップコーヒーのセット
9月13日(金)より、カルディコーヒーファームでは、コーヒータイムにぴったりな「ドリップコーヒー&オリジナル ミニカップセット」が登場。ブラジルコーヒー豆「カナリオ」の豊かな風味には、秋の味覚を使った新商品のスイーツが相性抜群です!
TABIZINE編集部
新感覚のモンブランに出会えるかも!ビブリオテークのモンブランフェア
カフェと本が楽しめる「ビブリオテーク」では、秋の味覚である栗をたっぷり使った、マロンスイーツ“モンブラン”をユニークに楽しめる「ビブリオテークのモンブランフェア」を開催中です。パンケーキから半熟生カステラ、ロールケーキまで、様々なモンブランを楽しんで。
鳴海汐
開運なるか!?皇居参観(無料ツアー)で皇居財布を手に入れる【現地ルポ】
令和になり、新しい天皇皇后両陛下のご活躍が話題になるなど、フレッシュな雰囲気に包まれている皇室。お二人がお住まいの皇居の一部を一般の人々が見て周れる、無料ツアーが行われているので参加してきました。開運効果が噂される皇居財布の入手方法も併せてご覧ください。
青山 沙羅
【初秋の夜更かしを楽しむ旅】美酒に酔い、酒蔵に泊まる旅|たったひとつを叶える旅<70>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、ウェルカムドリンクの甘酒から、お風呂は豊澤酒造のしぼりたての酒粕の「酒粕(さけかす)風呂」と、日本酒のおもてなしを実感できる宿「NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち」です。創業150年の歴史を誇る「奈良豊澤酒造」の酒蔵をリノベーションした、全8室の宿が提供するおもてなしに、酔いしれてみては。
下村祥子
「タピオカミルクティ」東京駅ナカで飲めます!多くのリクエストに応えて登場
東京駅のコンシェルジュには「タピオカが飲める店は無いの?」との問い合わせが多いそう。そこで、東京駅グランスタにある「フェアリーケーキフェア」から「黒糖タピオカミルクティ」が登場!東京駅に到着してすぐイートインできて、出発する旅のお供にテイクアウトも可能です!
わたなべ たい
【スーツケースの伝道師vol.4】コレが買い!2019年のスーツケーストレンド最前線
東急ハンズ公認!!? “スーツケースの伝道師”こと佐藤宏樹さん。東急ハンズのトラベル用品チーフバイヤーとしての肩書を持ち、スーツケースの所有数は21個。そんな伝道師から2019年のスーツケースのトレンドを伺いました!
Yuri Kakazu
ココアのパッケージが可愛い雑貨に変身!【Afternoon Tea × 森永ココア】
国内初のミルクココア「森永ココア」が発売されてから今年で100周年。アニバーサリーを記念して、Afternoon Tea LIVINGとコラボした限定商品が2019年9月18日(水)から登場!森永ココアの初代パッケージから過去のアートまで、歴代のパッケージをイラストで表現したアイテムは必見です。
キャラメルおばけが作る“キャラメル×リンゴ”の絶品スイーツ!新宿店オープン
「キャラメルゴーストハウス」でおなじみ“キャラメルおばけ”が、新たに“キャラメル×リンゴ”の絶品スイーツを作ってくれる「キャラメルゴーストガーデン」が小田急新宿駅南口改札前に9月16日オープン!レアとベイクド、2種類のキャラメルアップルケーキが新登場です!
SUNNY
ハワイに行ったら絶対に食べたい!大人気「レナーズのマラサダ」最新情報
ハワイを訪れる旅行者なら誰もが知っている「Leonard’s Bakery(レナーズベーカリー)」。ポルトガル発祥のスイーツ「マラサダ」が有名なお店です。ハワイのガイドブックには必ず載っている、言わずと知れた超人気スポット。日本にも横浜に店舗がオープンしましたが、やっぱり本場ハワイで食べるマラサダは格別ですよね。
kurisencho
美しくなれるスイーツ?「青山デカーボ」のビューティースイーツで心身ともに満たされる
四季折々、新しいスイーツに出会える宝石部屋のような新宿のデパ地下で、にこやかなスタッフさんと、やわらかなタッチのイラストに惹かれて足を止めた期間限定のショップ「青山デカーボ」。無理にお菓子を我慢している方へ届けたい、誰かに伝えたい。そう思えるほど、優しくヘルシーなサブレとクランチがそこにはありました。